倉渕中学校第2学年では、11月6日(木)に東京校外学習を実施しました。事前学習では、学習課題を持った班別行動計画を立て、公共交通機関を利用して移動する方法を確認しました。当日は、班別行動を通して、社会生活におけるマナーを学習したり、友だちと協力する大切さを学びました。各班の主な目的地は、葛西臨海公園水族館、TBS放送センター、上野動物園でした。その後、科学技術館や野球博物館、浅草寺、エプソン品川アクアスタジアムなどを見学して科学博物館に到着しました。様々な体験を通して、多くのことを身に付けた一日となりました。