1年 校外学習

 1年生が、5月28日に北部第三公園へ校外学習に行きました。
 本当は一週間前に行く予定だったのですが、雨天のため延期となっていました。今日は、子どもたちの作ったてるてる坊主が効いたようで、とてもいい天気になりました。
 ターザンロープや大きなネットなど、普段あまりできないいろいろな遊具があります。子どもたちは大喜び。グループではぐれる子がいないように、まとまって仲良く遊びます。天気がよいので、汗をかいて元気に遊んでいました。
 そして、お弁当の時間です。実は、公園に着く前から「おなかすいた。」と言っていて、ずっと楽しみにしていました。おうちの人の愛情弁当を笑顔でほおばっていました。
 お菓子を少し食べた後、「ゴミ拾い大作戦」と称して、みんなでゴミ拾いをしました。「来た時よりも美しく」を合い言葉に、競い合って拾っていました。
 水分補給をたくさんしたので、帰る前に水筒が空っぽになった子もいました。公園のお水を補給して帰途につきます。井野川の川辺や日陰で休憩を取りながら、最後のひとがんばりで歩いて歩いて、学校へ帰り着きました。
 疲れても、頑張って歩きましたね。交通ルールを守って、気をつけて歩きましたね。友達と仲良く遊びましたね。公共の場でのマナーを守りましたね。少したくましくなったことでしょう。今夜はきっとぐっすりですね。今日の宿題は、遠足のことをおうちの人に話すことです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

児童主催による「いじめを許さない集会」 開催!

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月16日(金)いじめをゆるさない集会が行われました。
代表委員による絵本の朗読があったり、全員で「いじめはしません!」という宣誓をしたりするなど、いじめについてみんなで考える機会をもちました。
 最後に校長先生から「いじめは絶対にゆるさない」という話がありました。子どもたちが真剣な表情で話を聞いている姿が印象的でした。

児童の安全を守る!避難訓練(不審者対応)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月14日(水)に避難訓練を行いました。今回は、不審者から身を守るにはどうしたらいいかという訓練を行いました。
 避難放送の後、体育館に集合しました。そこで、不審者に対する2人の子役の反応から、どういう言動をとったらいいかみんなで考えました。
 その後、安全主任から危険回避ができる視点をもつことなどの話を聞きました。
 最後に、校長先生の話を聞きました。訓練はいざという時に役立つ大切なことだということ。静かに素早く避難できてとてもよかったと感じたこと。特に、昨年度の避難タイムから1分近く短い時間で全員が避難できたことなどについての話がありました。

たくさんの決意表明! あいさつ集会

画像1 画像1
 5月9日(金)あいさつ集会が行われました。はじめに各クラスの学級委員さんが決意表明をしました。さすがクラスの代表という感じがしました。
 続いて各委員会の委員長さんが決意表明をしました。委員長さんたちはあいさつの中にさりげなくお願いを入れており、責任を持って委員長を引き受けた様子が伝わってきました。

学習参観、PTA総会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月25日(金)に今年度最初の学習参観が行われ、多くの保護者の方に来校していただきました。昨年度から見て、子どもたちが成長している様子が感じられてのではないでしょうか。
 その後、PTA総会が行われ、議事の進行や職員の紹介等が行われました。PTAの役員として昨年度まで尽力してくださった方々に、新会長から感謝状が渡されました。本当にお世話様になりました。

見守り隊感謝式

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月21日(月)に日頃から安全に子どもたちが過ごせるようお世話になっている「見守り隊」の方々への感謝の気持ちを込めて「見守り隊感謝式」を行いました。
 見守り隊の方々を招待して、子どもたちが歌を歌いお礼の気持ちを表現しました。
 全体会の後に地区ごとに分かれ、見守り隊の紹介等を行いました。
 日頃から大変お世話になっている方々に、子どもたちの精一杯の感謝の気持ちが込められた会でした。

図書委員による読み聞かせ

画像1 画像1
 火曜日の朝活動は読書です。5月13日(火)は子ども読書週間の一環として、図書委員が1・2年生のクラスに出向き、読み聞かせをしました。
 巨大絵本や紙芝居の他、「へんしんシリーズ」の絵本で聞き手に声を出させるなど、低学年の子たちが楽しめるように工夫して取り組んでくれました。
 1年生は、図書室の本を借りるということを始めたばかり。「全部、図書室にある本なんですよ。」と言うと「えーっ!」と歓声をあげ、とても興味をひかれたようです。
 この活動のために、図書委員の子たちは休み時間や昼休みに集まって、本を選び、読む練習をしてくれました。みんなが本に興味をもち、たくさん読んでくれるといいですね。

2年生と1年生の交流

画像1 画像1
 5月9日(金)に、2年生が計画を立てて、1年生と一緒に遊んでくれました。
 まず、2年生が、遊具の安全な遊び方を教えてくれました。鉄棒や登り棒のお手本を見せてくれた時、1年生から「すごい。」と歓声があがりました。
 その後、2年生が1年生の面倒をみながら、一緒に遊んでくれました。こおり鬼を一緒に楽しんだり、手をつないでヘビじゃんけんをしてくれたりして、優しくリードしてくれました。
 きっと、2年生は1年生のために発表の練習をしたり、遊びの計画を立ててくれたりしたのだと思います。1年生の面倒をみることで、2年生が成長していきます。また、1年生は理想の2年生のモデルとして、あのような2年生になるべく、これから学校生活をがんばっていくのでしょう。
 一年生は、その後の体育で、2年生に教わったコツを思い出して、登り棒をがんばっていました。来年2年生になったら、優しくてかっこいい先輩になれるといいですね。

進級を祝う会・1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月18日(金)に、まず、進級を祝う会が行われました。各学年の代表者が新たな学年に進級しての抱負を語りました。それぞれ大変立派な発表で、みんな真剣に聞いていました。
 次に1年生を迎える会を行いました。歌の交換等が行われ、今年度の全児童475人が一つになった感じがしました。写真は計画委員が全員に「中川小○×クイズ」を出題し、○か×かに手を挙げている場面です。
 1年生が教室にもどると、今度は2年生が用意した「紙芝居」をもって1年生の教室に行きました。2年生はいくつかの班に分かれてそれぞれ紙芝居を披露しました。1年生の顔がとても楽しそうだったのが印象的でした。2年生も立派でした。

体育集会 デビューを目指して!

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月17日(木)朝の時間は体育集会が行われました。新たな学年で、整列の仕方等について学びました。2〜6年生は校庭で、1年生は体育館で行いました。
 1年生にとっては初めての体育集会であり、次回24日の体育集会デビューを目指して、体育館で秘密の練習をしました。幼稚園や保育園でおにいさん、おねえさんとしてがんばってきただけあって先生の指示にしっかり反応していました。24日は1〜6年生がそろって体育集会を行います。今回の調子でやってくれるといいなと思っています。

退任式 お世話になった先生へ感謝の気持ちを込めて…

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月11日(金)退任式が行われました。お世話になった校長先生をはじめ、新天地へ旅立って行った方が久しぶりに戻ってきました。「お世話になった保護者や地域の方にくれぐれもよろしくお伝えください。」と一人一人が言い残していった様子を見て、中川地区の良さを改めて感じました。
 子どもたちの代表者が感謝の手紙を読みあげ、花束を渡し、最後にすばらしい歌を歌いました。心に響いたことと思います。ちなみに、2名の先生がステージで歌を歌いました。最後には、5、6年生が退職した音楽の先生を囲んで記念撮影をしました。みんなの笑顔が素敵でした。

平成26年度スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成26年4月7日
 新任式が行われ、転出入の職員の紹介を行いました。続いて1学期の始業式。始業式の後には担任発表が行われました。
 10:00からは入学式が行われ、新たに79名の新入学児童が加わりました。そして、全校では475名の児童が中川小学校の仲間となりました。
 入学式では1年生の担任が紹介されました。また、式の途中に2年生が歌を歌う場面もありました。
 今年1年がどんな年になるか楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/8 学指
パワーアップ週間(〜14日)
12/9 読書 読み聞かせ1年
12/10 (朝行事カット)
12/11 (朝行事カット)
中尾中見学6年午前中
クラブ9
12/12 (朝行事カット)
曜日入れ替え(月曜授業5校時)
12/13 市PTA連合会研究大会