カテゴリ
TOP
おしらせ(0)
1年生(3)
2年生(6)
3年生(3)
4年生(0)
5年生(1)
6年生(3)
保健室(2)
コラム(9)
最新の更新
昔の遊びを教わろう
思いやり月間のまとめで思いやり集会をしました!
1年生と遊びました!!
修学旅行に行ってきました
がんばった運動会!(低学年)
がんばった運動会!
運動会がんばりました!
川の博物館に行きました
避難訓練・引き渡し訓練
思いやり月間が始まりました!!
人権教室(低学年)を行いました!!
連合音楽祭(高学年)
内田翔選手による水泳指導
第二回 学校保健委員会が開催されました
秋季交通安全教室
過去の記事
12月
11月
7月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
昔の遊びを教わろう
12月5日(金)は、地域の長寿会の方々に来校していただき、1年生に昔の遊びを教えていだだきました。挑戦した遊びは、コマ、輪投げ、あやとり、お手玉、紙飛行機、おはじき、けん玉、竹馬、竹とんぼ、はねつきです。子どもたちは、長寿会の方々からコツを教わりながら一生懸命取り組んでいました。
思いやり月間のまとめで思いやり集会をしました!
12月5日(金)の朝行事は、思いやり月間のまとめとして思いやり集会をしました。クラス代表の人権作文発表、低・中・高学年からのメッセージ、児童会による寸劇を通して、ひとりひとりの人権やいじめ防止についてみんなで考えることができました。
(詳しくは、人権だより第2号をご覧ください。)
1年生と遊びました!!
12月3日(水)の3,4校時は、2年生の生活科で計画していた「1年生とあそぼう」を行うことができました。8つのグループに分かれて、それぞれのクラスで準備した遊びを2年生が説明したり、お手本を見せたりしてから1年生が楽しく遊ぶことができました。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2014年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
各種お知らせ
里見小学校いじめ防止基本方針
携帯サイト