9月17日(水)5時間目授業(5,6年生体育1)
5,6年生の体育は、運動会のダンス「馬庭ソーラン」を練習していました。力づよいダンスになっていました。(校長)
9月17日(水)昼休み(開会式練習)
昼休みに各団の団長が集まり、選手宣誓など開会式の練習をしていました。さわやかにきびきびとした動きになっていました。(校長)
9月17日(水)耐震補強工事
校長室、職員室に窓が入りました。(写真上)、校長室の中(写真下)は、もう少し時間がかかりそうです。(校長)
9月17日(水)給食(2年生)
今日の献立は、「なめし」「あじのカレー照り焼き」「小松菜と切り干し大根のごま和え」「きのこと根菜の味噌汁」「牛乳」でした。
写真は、2年生の給食風景です。(校長) 9月17日(水)3時間目授業(3,4年生体育2)
3,4年生も団別リレーの練習をしていました。こちらは、なかなかのバトンパスがみられました。(校長)
9月17日(水)2時間目授業(1,2年生体育2)
50m走の後は、低学年団別リレーの練習をしていました。低学年は、バトンの代わりに輪を使います。輪を落とさず、バトンパスができていました。(校長)
9月17日(水)2時間目授業(1,2年生体育1)
1,2年生は、運動会の50m走の練習をしていました。1年生にとっては、レーンの中をまっすぐ走ることは、難しいようです。(校長)
9月17日(水)1時間目授業(5年生国語)
5年生の国語は、物語づくりに取り組んでいました。どんな物語ができるか楽しみです。(校長)
9月17日(水)1時間目授業(4年生算数)
4年生の算数は、「小数のしくみ」の単元のまとめの問題に取り組んでいました。しっかり学習内容が身に付いたでしょうか。次回は、テストをするという予告が塚越先生からありました。(校長)
9月17日(水)1時間目授業(3年生国語)
3年生の国語は、「話合い」の学習でした。実際の係活動について改善点を話しあっていました。一生懸命考えた話合いになっていました。今後、どんな改善策が出てくるか楽しみです。(校長)
9月17日(水)始業前(竹馬)
鼓笛の朝練習の傍らで、3年生が竹馬乗りに挑戦していました。(校長)
9月17日(水)鼓笛朝練習3
練習ができるのもあと何回でもありませんが、子どもたちの取組を見ているとさらによくなることが確信できます。(校長)
9月17日(水)鼓笛朝練習2
すべての隊形の練習が終わり、退場の練習まで行いました。(校長)
9月17日(水)鼓笛朝練習1
隊形練習が最後まで終わりました。後は、細かいところの調整になりそうです。(校長)
9月16日(火)市陸上大会練習
10月17日に開催される市陸上大会に向けての放課後練習が今日から始まりました。運動会の練習もありましたが、子どもたちは意欲的に取り組んでいました。(校長)
9月16日(火)5時間目授業(鼓笛練習3)
ドラムが後方で、金管の動きを支えていました。(校長)
9月16日(火)5時間目授業(鼓笛練習2)
鼓笛練習の様子です。足運びがスムーズでした。(校長)
9月16日(火)5時間目授業(鼓笛練習1)
5時間目は、4年生から6年生が鼓笛の練習を行いました。隊形移動を中心に行いましたが、形になってきました。(校長)
9月16日(火)給食(1年生)
今日の献立は、「天ぷらうどん(さつまいもの天ぷら)」「カムカム根菜サラダ」「グレープフルーツ」「牛乳」でした。
写真は、1年生の給食風景です。直前に地震がありましたが、全員落ち着いて、机の下にもぐれたそうです。(校長) 9月16日(火)3時間目授業(6年生算数)
6年生の算数は、耐震補強工事の関係で、1つの教室で2つのグループに分かれて学習していました。教室には、今まで学んできたことが掲示され、学習環境が整えられています。(校長)
|
|