7月17日(木)アシュリー先生お別れ会3
お別れ会の最後は、歌のプレゼントでした。全校で「ビリーブ」を心を込めて歌いました。(校長)
7月17日(木)アシュリー先生お別れ会2
アシュリー先生には、子どもたちからの手紙を受けとっていただいたあとで、お別れのあいさつをしていただきました。アシュリー先生は、あいさつのあと「Let it go」をピアノの弾き語りで披露してくださいました。(校長)
7月17日(木)アシュリー先生お別れ会1
昼休みにアシュリー先生のお別れ会を開きました。アシュリー先生には、平成23年の8月から3年間馬庭小に勤務していただきました。8月からは、群馬県庁勤務となります。(校長)
7月17日(木)給食(1年生)
今日の献立は、「こぎつねごはん」「ししゃもフリッター」「なめこ汁」「プチ青リンゴゼリー」「牛乳」でした。
1年生は、アシュリー先生との最後の給食でした。(校長) 7月17日(木)4時間目授業(6年生外国語活動2)
バレーボールの後は、6年生が心を込めて、全員でアシュリー先生に歌のプレゼントをしました。(校長)
7月17日(木)4時間目授業(6年生外国語活動1)
6年生の外国語活動は、アシュリー先生の最後の授業ということで、アシュリー先生の好きなスポーツ「バレーボール」を全員でやりながら、英語だけでコミュニケーションをとるというものでした。すべて、子どもたちの発案でしたが、なかなか、ゲームの中で英語でコミュニケーションをとるのは、難しいものでした。(校長)
7月17日(木)3時間目授業(1年生図工)
1年生の図工は、粘土で好きなものを作る授業でした。それぞれが、楽しく自分の好きなものを制作していました。(校長)
7月17日(木)2時間目授業(2年生外国語活動)
アシュリー先生との最後の授業でした。子どもたちは、元気よく取り組んでいました。(校長)
7月17日(木)1時間目授業(4年生算数)
4年生の算数は、そろばんの授業でした。3年生の時の復習から始まりました。(校長)
7月16日(水)5時間目授業(2年生音楽)
2年生は、1学期最後の音楽の授業でした。今学期は、元気に歌を歌うことができたと、田口先生からほめられていました。きっと、2学期も元気よく、歌を歌えることでしょう。(校長)
7月16日(水)5時間目授業(1年生学活)
1年生は、夏休みの過ごし方を黒澤先生から説明を受けたり、夏休みの関係のプリントを配ってもらったりしていました。今学期の授業日は、あと2日です。このところ体調を崩す子どもが多くなっています。保護者の皆様、お子さんの体調管理をよろしくお願いします。(校長)
7月16日(水)縦割り清掃2
2階の縦割り清掃の様子です。
写真上:4年生前教室前の廊下 丁寧に拭き掃除をしています。 写真中:3年生教室前流し 写真下:3年生教室 7月16日(水)縦割り清掃1
縦割り清掃の様子です。おしゃべりをしたり、手を休めている子どもはいません。
写真上:1階職員室前廊下 写真中:2年生教室 写真下:体育館通路 1年生2人が丁寧に砂を取り除いてくれていました。 7月16日(水)耐震補強工事
夏休み中に断水になるために1,2年生の教室の前に仮設の水道がつきました。(写真上)音楽室は、パーテーションで、工事エリアと工事エリアでない場所が分けられました。(写真中)4階の教育相談室の壁は、壊されています。(写真下)
7月16日(水)給食(2年生)
今日の献立は、「レバーの甘辛煮」「小魚入りきんぴら」「わかめと豆腐のすまし汁」「ごはん」「ふりかけ」でした。
写真は、2年生の給食準備の様子です。(校長) 7月16日(水)4時間目授業(6年生社会)
6年生の社会は、歴史でした。豊臣秀吉の天下統一について資料を確認しながら学習していました。(校長)
7月16日(水)4時間目授業(5年生音楽)
5年生の音楽は、音楽室が使えないということで、教室で歌を歌っていました。(校長)
7月16日(水)4時間目授業(4年生図工)
4年生の図工は、「コリントゲーム」の製作でした。最後の仕上げの色塗りに真剣に取り組んでいました。完成した子は、静かに読書や自主勉強をしていました。(校長)
7月16日(水)4時間目授業(3年生理科)
3年生の理科は、校庭で育てているヒマワリとホウセンカの観察をしていました。自分の背丈よりはるかに大きくなったヒマワリをよく見て、ノートに絵を描いたり、気づいたことを書いたりしていました。(校長)
7月16日(水)マーチング集合写真撮影
マーチングフェスティバルのプログラム掲載の写真撮影を朝練習の時間に行いました。運動会、フェスティバルに向け、子どもたちは「やる気」になっています。(校長)
|
|