研究授業

 先生方の研究授業も後半。 本日の3校時、5年2組で理科の研究授業が行われました。
 授業は、「ふりこのきまり」で、「問題・予想・実験・考察・まとめ」という流れでした。子どもたちも、時には笑顔ありで、楽しそうに学習していました。
 振り子には、様々なきまりがあるようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合音楽祭−その2−

 合唱曲「ダイジナキモチ」「船で行こう」の2曲を、子どもたちは、ハーモニー豊かにきれいに合唱することができました。
 大きな音楽センター内に、子どもたちの澄んだ歌声が響き、心が洗われました。また、ピアノの伴奏も本当に上手でした。
 それを聴いていた、他の学校の音楽の先生からもお褒めの言葉をいただきました。本当にがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合音楽祭−その1−

 昨日、6日(木)午後の部の4番目で出場した連合音楽祭。子どもたちは、堂々と合唱することができました。
画像1 画像1

朝の運動 持久走

 朝の運動は持久走を行いました。学年ごとにスタート位置をずらし、インコースを低学年、真ん中のコースを中学年、アウトコースを高学年が走りました。低学年は3分、中学年は4分、高学年は5分・・・というように走る時間も違います。
 走りながら「やったー!○周走った。」などと言いながら、自分の目標を決めて走っている子もいました。
 みんながんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日(木)

画像1 画像1
今日のメニュー:むぎごはん、ハッシュドポーク、いかくんサラダ、牛乳

 子どもたちのハッシュドポークを食べている様子を見ていると、どんどん食が進むこと進むこと。おかわりを含めると、食缶の中はきれいに無くなっていました。
 いかくんサラダのいかは、食感といい香りといいとても良く、おいしく食べることができました。

明日に向けて!

 5年生が、明日の連合音楽祭に向けて、6校時に体育館で最後の練習を行いました。合唱の練習はもちろん、入退場等の練習もしました。
 明日は、中川小学校の代表として、堂々とした合唱を期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

琵琶湖のおよその面積は?

 5校時に6年生の算数の研究授業がありました。
 方眼紙に琵琶湖が描いてあり、およその面積を求めるというものでした。子どもたちは、既習事項をもとにしたり、琵琶湖を四角形に直したりして、面積を求めていました。
 実際の面積にかなり近い子もいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日(水)

画像1 画像1
今日のメニュー:ミルクパン・チンゲンサイラーメン・フルーツヨーグルト・牛乳

 ラーメンは、スープの中にチンゲンサイの他、豚肉・エビ・イカ等が盛りだくさんに入っており、また、ごま油のほのかな香りもして、とてもおいしかったです。
 デザートは、みかん・パイン・もも等のフルーツとヨーグルトがよく絡み合っていて、食後のデザートとしてばっちりでした。

さつまいもの収穫!

 2年生が、サツマイモの収穫をしていました。 ちょっと、小さなものが多かったようですが、長いツルを上手にたたみながら、楽しそうに収穫をしていました。
 子どもたちにとって、このような経験は大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

しっかりとした学習!

 クラスの人数が多い学年ひとつである3年生。一時間目の学習は、国語と算数でした。二つのクラスとも、ひとつにまとまりしっかりと先生の指示に従って学習していました。
 もう、立派な3年生です。 感心!感心!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日(火)

画像1 画像1
今日のメニュー:ココアパン・ペンネのクリーム煮・カントリーサラダ・小魚・牛乳

 カントリーサラダの「カントリー」とは、お豆が入っているという意味だそうです。
 クリーム煮は、パスタ党にはたまらない、ペンネ入りで、サラダのさっぱり感とよくマッチしていました。

20分休み がんばっています!

 校内持久走大会に向けて、子どもたちはがんばっています。
 20分休みには、工事のため狭くなった校庭を、渋滞(?)しながら走っています。あと、当日まで約3週間、気持ちを盛り上げてもらいたいと思います。
 がんばれ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員と給食のコラボ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図書館司書と学校栄養士がタッグを組んで、コラボレーション企画を行いました。その名も「絵本の中のメニュー」!
 10月31日に、企画第1弾として、絵本「おばけパーティー」より「パンプキンスープ」が給食に出ました。そして、図書委員は一生懸命準備をして、次の3つの企画を行いました。

●「おばけパーティー」を元に、中川小バージョンにアレンジした物語を考えました。みんなが知っている先生や教室が出てくるのです。それを、給食時の放送で図書委員が読み聞かせしました。お話がおもしろく、読み方も練習の甲斐あってはっきりしています。子どもたちは笑顔で楽しんでいました。

●パンプキンスープを残さず食べた人に、図書委員手作りの「カボチャしおり」をプレゼントしました。委員の子がおばけの仮装をして教室を訪れ、みんなに手渡します。今日の給食の残量は、とても少なかったそうです。我がクラスでは、最後は食缶をひっくり返しておかわりしていました。

●カボチャしおりが余ったので、昼休みに図書室でイベントをしました。仮装をしている図書委員を見つけて、「トリック オア トリ−ト」と言った人に、カボチャしおりをプレゼントします。

 「絵本の中のメニュー」企画は、11・12月にもあります。楽しみにしていてください。本日、11月の給食献立表が配布されました。さて、11月はどんな絵本とメニューでしょうか?

 

1年 パンジーを買いに

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月31日、1年生が近くのお花屋さんへパンジーを買いに行きました。
 お花屋さんは大きな温室になっていて、中はまるで花畑のようです。その中から、自分が好きになったパンジーを一鉢選びます。すぐにビビッときて選んでいる子もいれば、悩みに悩んで一鉢にめぐりあう子もいます。
 レジへ行き、「これをください」。大事に持ってきた100円玉を払って、あいさつをして…。初めて自分一人でレジに品物を通す子もいたことでしょう。
 学校へ帰って、アサガオが植わっていた鉢に植え替えます。固くなった土を耕してフカフカにして、肥料を土に混ぜて、穴を開けて、育苗ポットをひっくり返して上手に抜いて、穴に入れて、土を寄せて、お水をたっぷりやりました。
 このパンジーは、今までたくさんお世話になった6年生が卒業する時に、会場となる体育館の周りを飾るためのパンジーです。6年生が花道を喜んでくれるよう、元気できれいな花を咲かせましょうね。今日からまた毎日、心をこめてお世話をします。

10月31日(金)

画像1 画像1
今日のメニュー:パーカーハウス・鶏肉のバーベキューソース・パンプキンスープ・アーモンドサラダ・牛乳

 今日はハローウィンです。給食のメニューは、絵本『おばけパーティー』から、かぼちゃのスープを特別に作っていただきました。
 そして、その絵本を図書委員がアレンジしてお話を作った『中川小学校おばけパーティー』を給食の時間に流す予定です。
 「中川小学校の大広間に校長先生がお化けの子どもたちを晩餐会に‥‥‥‥‥‥」
 これから給食が始まりますが、楽しい給食となりそうです。

昨日に引き続き、研究授業‥‥

 昨日の教育実習生の研究授業に続き、今日も研究授業がありました。図形の角の学習で、子どもたちは分度器を使わないで、四角形の内角の和を考えていました。
 既習の三角形の内角の和(180°)を使って考え、様々な意見を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽集会

 今朝の朝行事は、11月4日(火)〜6日(木)の連合音楽祭に出場する5年生の合唱を聴く音楽集会でした。
 全校児童の前で、5年生は、堂々と歌うことができました。当日は、音楽センターの会場の広さに負けない声での合唱を期待したいと思います。
 本校の出番は、6日午後(12時50分開演)の部の4番目です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 生活科室そうじ

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科室のそうじは、3年生が担当しています。一言もおしゃべりをせず、黙々とそうじをしています。廊下の流しも、排水溝などを毎日きれいにし、絞ったぞうきんで周囲をふいて、ピカピカにしあげてくれます。分担はありますが、自分で仕事を見つけて、ロッカーの中もふき掃除してくれました。
 となりで掃除をしている1年生を連れて行って、見学をさせました。1年生は、すごい。」と驚いていました。すぐ教室へ帰って、まねするように促しました。
 3年生、よいお手本になっています。ありがとう。
 

4年 校外学習

10月30日(金)4年生 校外学習に警察本部と高崎中央消防署に行ってきました。社会で学習していった通信指令室を見て驚いていました。中央消防署では、普段見られない放水訓練や救助隊の訓練を見せて頂き歓声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

税金とは?

 今日の6時間目、6年生の租税教室がありました。
 税理士の先生を講師にお迎えして、「どのようなところに税金が使われているのか。また、税金がない世界はどのような世界か。」等、お話やDVDを使って説明がありました。
 子どもたちは、税金に対してどのようなイメージを持ったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/28 朝会(朝自習)
NKG325
1/29 運動
曜日入れ替え(火曜授業)
1/30 集会(縦割り長縄)
2/2 学年(1、3、5)
口座振替日(給食)
NKG325
2/3 読書 読み聞かせ3年・6年
入学説明会