「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

12月9日(火)2時間目授業(6年生総合)

 6年生の総合的な学習の時間は、運動会前まで2年間頑張ってきた馬庭念流の検定でした。優秀者は、1月に行われる念流の道場の鏡開きで「証」が授与されます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(火)2時間目授業(1年生生活科2)

 写真上は、写真屋さんです。お客さんに衣装やアクセサリーをつけてもらって、写真撮影していました。写真中は、アクセサリー屋、写真下は、的当てゲームです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(火)2時間目授業(1年生生活科1)

 この日のために準備をしてきた1年生のお店がとうとう2時間目に開店しました。お客さんは、2年生です。いろいろな種類のお店で、にぎやかに楽しく活動していました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(火)1時間目授業(5年生総合)

 5年生の総合的な学習の時間は、馬庭念流の稽古でした。まだ、形が安定しているところまではいっていませんが、真剣に取り組んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(火)1時間目授業(4年生総合)

 4年生の総合的な学習の時間は、「獅子舞」でした。篠笛、太鼓に分かれての練習でした。3学期からは、広いハロールームで太鼓の動きの練習が始まります。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(火)1時間目授業(2年生算数)

 2年生の算数は、かけ算が続いています。今日は、1の段の秘密をみんなで見つけていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(火)1時間目授業(1年生生活科)

1年生は、2時間目にお店で2年生を迎える準備を楽しそうにしていました。どんなお店になるか楽しみです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(月)ハロースクール(6年生)

 6年生のハロースクールの様子です。この集中力があれば、大きな成果が期待できます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(月)ハロースクール(5年生)

 写真は、5年生のハロースクールの様子です。こちらもいつもと同様、しっかり取り組んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(月)ハロースクール(4年生)

 写真は、4年生のハロースクールの様子です。今日もしっかり学習できました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(月)集団下校

安全担当の金井先生から「横断歩道では、左右の安全を確認して渡る」「信号がある交差点では信号が青になったら、左右の安全を確認して渡る」「飛び出しはしない」「日暮れが早いので気をつける」という話をしていただいたあとで集団下校となりました。
 慌ただしい年末ですが、交通事故ゼロは、絶対譲れません。ご家庭でも重ねての指導をお願いします。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(月)好き嫌いなくし隊参上(3年生)

 給食の時間に給食委員扮する「好き嫌いなくし隊」のイエローキッズ、レッドキッズ、グリーンキッズの3名が3年生の教室に現れました。
 イエローキッズ、レッドキッズ、グリーンキッズの話を聞いた3年生たちは、元気キッズになるためにバランスよくしっかり食べられたのではないかと思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(月)給食(3年生)

 今日の献立は、「ハンバーグ大根おろしソース」「ブロッコリーとコーンの炒め物」「さつまいもの味噌汁」「ごはん」「牛乳」でした。
 写真中:3年生の給食当番 写真下:今日誕生日の人がいたので、その子のために「いただきます」の前に全員で「ハッピーバースデイ」を歌っていました。祝ってもらった児童は、とてもうれしそうでした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(月)3時間目授業(6年生総合的な学習の時間)

6年生の総合的な学習の時間は、情報の授業でした。新しくなったパソコン室でカレンダー作りに取り組んでいました。素敵なカレンダーができそうです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(月)3時間目授業(4年生音楽)

 4年生の音楽は、「大切なもの」の歌のテストでした。一人一人が全員の前で歌を歌い、聴いている子どもたちは、よいところやアドバイスをワークシートに記入していました。全員の前で歌うのは、緊張するものですが、そんれは、よい体験になります。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(月)3時間目授業(3年生理科)

 3年生の理科は、新しい単元「あかりをつけよう」に入りました。この単元は、乾電池、豆電球、導線を使って電気の通り道について学習します。
 子どもたち一人一人に豆電球、乾電池、導線つきソケットが渡され、実際に豆電球を点灯させていました。子どもたちは、興味津々で実験に取り組んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(月)3時間目授業(2年生国語)

 2年生の国語は、「かさこじぞう」の単元末のテストでした。真剣に取り組んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(月)3時間目授業(1年生体育)

 1年生の体育は、「ゲーム」の領域で「ドッジボール」を楽しんでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(月)2時間目授業(5年生体育)

 5年生の体育は、「バスケットボール」でした。子どもたちは、楽しそうに取り組んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(月)やさしさ月間の取組(4年生)

 4年生の教室には、「やさしさ月間」の取組として、「発見!みんなのいい所」が掲示されていました。
 どんどん友だちのよいところを見つけ、さらに温かい雰囲気のクラスになることでしょう。(校長)
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事
2/5 ALT クラブ
2/6 読み聞かせ
新入児一日入学
2/10 スクールカウンセラー

学校だより