「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

1月30日(金)3時間目授業(1年生音楽)

 1年生の音楽は、新入生1日入学で新入生の前で発表する「ドレミの歌」「さんぽ」の練習をしていました。あとは、緊張感をもって、先輩らしく臨めばばっちりです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(金)2時間目授業(6年生図工)

 6年生の図工は、テープカッターの製作です。ミシンのこを使ったり、釘を打ったり、彩色したり、ニスを塗ったりと様々な工程をそれぞれが取り組んでいました。楽しく機能的なテープカッターが完成することでしょう。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(金)2時間目授業(5年生算数)

 5年生の算数は、教室とハロールームに分かれての少人数学習でした。新単元「比べ方を考えよう」に今日から入りました。5年生で一番難しいと言われている「割合」を学習する単元です。しっかり身につけてほしいと思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(金)2時間目授業(1年生国語)

 1年生の国語は、新入生1日入学での発表練習でした。自分で書いた作文をしっかり覚えて発表します。友だちと聞き合っての練習でした。当日は上手に発表できると思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(金)1時間目授業(4年生算数)

 4年生の算数は、新単元「小数のかけ算とわり算」に入りました。今まで学習してきたことを想起しながら、小数のかけ算の仕方を考えて、一般化していきます。
 今まで学習したことをどう結びつけていくかが算数の学習の楽しいところです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(金)1時間目授業(3年生国語)

 3年生の国語は、「どちらがなまたまごでしょう」という説明文の学習でした。「なまたまご」と「ゆでたまご」を竹村先生が用意し、実際に説明文のようになるか確認していました。
 実物を見ることで理解が深まるとともに学習への動機づけとなります。子どもたちの目が輝いていた授業でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(金)1時間目授業(2年生国語)

 2年生の国語は、漢字テストでした。すらすら書ける子と一生懸命思い出しながら書いている子がいました。2年生で習った漢字は、確実に書けるようにして進級するよう学校では力を入れていきます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(金)体育集会2

 長縄跳びは、練習後、3分という時間を区切って何回跳べるか学年で競争しました。1,2年生は、トータルで跳べた回数、3,4年生は、続けて跳べた回数、5,6年生は、続けてしかも間をあけないで跳べた回数で競いました。
 結果は、1回目が5年生が96回、2回目が4年生が139回でトップでした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(金)体育集会1

今日の朝行事は、雪が降り始めたため、体育館で行いました。ラジオ体操をした後で長縄跳びをしました。ギャラリーからラジオ体操の様子をみると、一人一人がしっかり行い、よくそろっています。なかなか美しい光景でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(木)委員会活動2

写真上:保健委員会 写真中:給食委員会 写真下:児童会本部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(木)委員会活動1

 6校時は、5,6年生の委員会活動でした。学校生活向上のため、どの委員会もしっかり頑張ってくれていました。(校長)
写真上:体育委員会 写真中:放送委員会 写真下:環境委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(木)ハロースクール(3年生)

 写真は、3年生のハロースクールの様子です。以前はやや騒がしくなることがあったようですが、今ではすっかり落ち着いて学習に取り組んでいます。確実に成長しています。これもハロースクールボランティアのみなさんのおかげです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(木)ハロースクール(2年生)

 写真は、2年生のハロースクールの様子です。こちらもハロースクールボランティアのみなさんにお世話になり、スムーズに学習が進むようになりました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(木)ハロースクール(1年生)

 写真は1年生のハロースクールの様子です。ハロースクールボランティアのみなさんにていねいに面倒をみていただいています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(木)5時間目授業(3年生英語)

 3年生の英語は、サザエさん一家を使って、家族の名称の勉強をしていました。ノリのよい3年生は、楽しく学んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(木)5時間目授業(2年生生活科)

 2年生の生活科は、成長アルバムづくりをしていました。生まれたころの写真を切り抜いて台紙に貼り付け、説明を書き込んでいきます。最後は、2年生の自分にたどりつくアルバムになるようです。どんなアルバムができるか楽しみです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(木)昼休みの校庭3

 人数は少ないですが、ボールを蹴って楽しんでいる子どもたちもいます。(写真上)金井先生が突如参加していました。(写真中)
 写真下は、タイヤで遊ぶ1年生です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(木)昼休みの校庭2

 遊具で遊ぶ子どもたちの様子です。
写真上:ターザンロープ
写真中:ジャングルジム
写真下:ブランコ、太鼓橋
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(木)昼休みの校庭1

 鼓笛の顔あわせの後ということもあり、昼休みの校庭は1,2年生の姿しか見られませんでした。
写真上:1年生が楽しそうに追いかけっこをしていました。
写真中:2年生に聞いたら「バスターズ」という遊びをしているのだそうです。
写真下:縄跳び
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(木)給食(1年生)

 今日の献立は、「レバーの甘辛煮」「キャベツとほうれん草のごま和え」「具だくさん味噌汁」「麦ごはん」「牛乳」でした。
 1年生の給食は、ジェシカ先生との会食でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事
2/23 保健集会
2/24 念流・獅子舞
2/26 ALT 委員会
2/27 体育集会

学校だより