10月10日(金)

画像1 画像1
 ごはん 牛乳 揚げじゃがのそぼろ煮 すまし汁

 今日の主菜は揚げじゃがのそぼろ煮です。じゃがいもを一度油で揚げてから、ひき肉と他の野菜を煮たところへ加えます。じゃがいもを一度油で揚げることで、形がくずれず、香ばしくおいしく仕上がります。
 給食室にはじゃがいもの皮をむく機械があります。機械の中にじゃがいもを入れてスイッチを押すと、中で回転して、じゃがいも同士がこすれることで皮がむけます。皮むきは機械がしてくれますが、芽取りはひとつひとつ手作業でしなければなりません。今日も300個くらいのじゃがいもの芽取りを手作業でしました。手間も時間もかけて愛情いっぱいの給食なので、おいしく残さず食べてもらえるとうれしいです。

保健集会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月10日(金)。保健委員会による保健集会がありました。拡大学校保健委員会で学んだよい姿勢について、全校児童に報告しました。よい姿勢をしていると、「頭が良くなる。疲れにくい。集中できる。体力が向上する。」などたくさんの良いことがあります。
「立っている姿勢と座っている姿勢と立っている姿勢のどちらが疲れにくい」とクイズが出されました。正解は、立っている方が疲れにくい。エーと声があがりました。その後、姿勢をよくする体操をしました。

10月8日(水)

画像1 画像1
 麦ごはん 牛乳 ごぼうのドライカレー いかくんサラダ

 今日のドライカレーには、ごぼうが入っています。ごぼうは、平安時代に中国から薬草として伝わったと言われています。独特の香りや歯ごたえがあり、古くから親しまれている野菜ですが、日本以外でごぼうを食べている国はほとんどないのだそうです。ごぼうに含まれる食物センイは、野菜の中でもトップクラスで、おなかの調子を整えたり、動脈硬化やガンなどの病気の予防にも効果があります。ごぼうの独特の香りが苦手な人も、今日のようにカレーに入っていればおいしく食べられると思います。今日のごぼうは、群馬県でとれたものです。

10月9日(木)

画像1 画像1
 パーカーハウス 牛乳 和風きのこグラタン ミネストローネ
 果物(オレンジ)

 今日の和風きのこグラタンには、かくし味に和風の調味料を使っています。味としてはあまり感じないかもしれませんが、実は少しだけみそが入っています。みそが入ることで、コクがでて、味に深みがでます。チーズをかけて、給食室のオーブンで熱々に焼きました。グラタンに入っているエリンギは群馬県産、チンゲンサイは高崎産のものです。

拡大学校保健委員会

画像1 画像1
10月8日(水)。第二回学校自由参観日に、拡大学校保健委員会が開催されました。5年生、6年生と保護者の方が多数参加してくださいました。スポーツ整体師を講師にお招きし「姿勢をよくして、頭と体をよくしよう」という講演をしていただきました。実技も多くあり、姿勢を良くすることの大切さを学びました。

マーチングパレードについて

来る10月12日(日)にマーチングフェスティバルのパレードが行われます。(10時15分開始予定)
中央小は、11時31分に音楽センター前からスタートする予定です。たくさんの応援をよろしくお願いします。

10月7日(火)

画像1 画像1
 バターロール 牛乳 ペンネのトマト煮 アーモンドサラダ

 今日のアーモンドサラダに入っているキャベツときゅうりは、群馬県でとれたものです。平成23年の調査では、群馬県はキャベツの収穫量が全国で第1位、きゅうりの収穫量は全国第2位に入っています。群馬県の嬬恋村は、キャベツ畑がたくさんあることで有名ですね。群馬県では他にもたくさんの農産物が作られています。10月の給食だよりに、収穫量が全国でトップ5に入る農産物を載せていますので、ぜひ見てみてください。

重要 10月6日(月)は臨時休業になりました

明日の10月6日(月)は、高崎市内全小中学校について台風18号の影響が心配されるため、臨時休業となりました。

重要 10/6(月)の登校時刻の変更等についてはこちらで

10/6(月)は、台風18号の進み具合により、登校時刻の変更等が必要になりましたら、こちらでも掲載します。(保護者の方は、メールでもご連絡します。)

10月3日(金)

画像1 画像1
 わかめごはん 牛乳 豚肉じゃが ひじきサラダ 果物(梨)

 今日はわかめごはんです。わかめごはんは大人気で、給食で出た日はいつもほとんど残りがありません。わかめは3色分けではみどりのなかまの食べ物だと間違われることが多いですが、赤のなかまの食べ物です。カルシウムやマグネシウム、鉄分などがたくさん含まれていて、成長期のみなさんの体をつくる働きをしてくれます。今日はわかめと同じ海藻類のひじきも、サラダにたっぷり使っています。どちらも日頃の食事で不足しがちな食べ物なので、ぜひ残さず食べましょう。

10月2日(木)

画像1 画像1
 アーモンド揚げパン 牛乳 ワンタンスープ チキンサラダ

 揚げパンは給食のメニューとして今や定番ですが、初めて揚げパンが給食で登場したのは、今から60年位前の昭和30年ごろなのだそうです。東京都大田区の小学校の調理員さんが、とても研究熱心な人で、揚げパンを考案した最初の人なのではないかと言われています。おかげで、今も給食メニューとして揚げパンが食べられています。今日はアーモンドの粉末と砂糖を混ぜた粉をまぶして、アーモンド揚げパンにしました。

10月1日(水)

画像1 画像1
 麦ごはん 牛乳 高崎丼 キムチ汁 果物(オレンジ)

 気候もすっかり秋らしくなり、これからは秋のおいしい食べ物がたくさん出回る季節になります。今月の給食目標は、「群馬の食材を知ろう」です。群馬県ではたくさんの農作物が作られていて、実りの秋にはたくさんの群馬県食材が収穫されます。群馬県で作られている食べ物や地域の魅力を知ってもらうために、今月の給食では特に群馬県産の食材をたくさん使っています。
 今日は、高崎産のチンゲンサイをたっぷり使った高崎丼です。キムチ汁には、群馬県産のにらを使っています。ごはんは1年を通して、高崎産のゴロピカリというお米を使っています。

いじめをなくそう集会

画像1 画像1
10月3日(金)。いじめをなくそう集会がありました。計画委員が劇をしてくれました。自分の気持ちを伝えること、相手の気持ちを考えること、命令したりしないこと、あいさつや返事が大切なことなどを伝えてくれました。2学期の生活目標は、「協力して学校・学級をよりよくしよう」です。勇気・思いやり・協力を通して、いじめのない学校にします。

陸上大会練習

画像1 画像1
運動会が終わり、陸上記録会の練習が始まりました。100m走、長距離走、走り幅跳びなどに練習をしています。毎日、記録が伸びています。元気よく練習を重ね、17日の記録会を迎えます。

9月30日(火)

画像1 画像1
 麦ごはん 牛乳 豚肉のごま煮 ひじきサラダ 果物(梨)

 今日の梨も、榛名の中曽根農園さんから届けてもらった梨です。梨は9月上旬から10月頃が旬で、時期によって色々な種類の梨が出回ります。この間給食で出した梨は「豊水」という種類でしたが、今日は「二十世紀」といいます。二十世紀はもともと鳥取県のブランドの梨で、皮が緑色をしている「青梨」という種類のなかまです。シャリシャリとした歯ざわりと、果汁たっぷりの果肉が特徴です。
 給食では来月も色々な種類の梨を紹介していきたいと思います。旬の今の時期にぜひ、色々な種類の梨を食べ比べてみてください。

9月26日(金) 運動会応援献立

画像1 画像1
 ごはん 牛乳 ソースカツ ナムル 根菜の味噌汁 果物(オレンジ)

 明日はいよいよ運動会です。運動会で練習の成果を十分に発揮して頑張れるよう、今日は運動会応援献立にしました!勝負に勝てるよう、ソース「カツ」丼です。ソースカツは給食室で一つ一つ衣をつけて揚げました。ソースも手作りの特製ソースです。ごはんに乗せて、カツ丼にして食べます。

9月25日(木)

画像1 画像1
 ごはん 牛乳 さばの塩こうじ焼き 焼き油揚げの和え物 さつま汁

 今日は城下町ランチのメニュー、焼き油揚げの和え物です。高松中校区の学校が毎月1品、共通のメニューを城下町ランチとして給食に取り入れています。今日の和え物は、油揚げを一度カリカリに焼いてから、野菜と一緒にドレッシングで和えています。一度焼くことで油揚げがパリッとして、いつもとは一味違う食感になります。のりやごまも入っているので、香りがよく、栄養もたっぷりです。油揚げの食感を楽しみながら食べてみてください。

運動会

運動会には、たくさんの方にご来場いただき、大きな声援をありがとうございました。子どもたちにとって、思い出に残る素晴らしい運動会になりました。今後もよろしくお願い申し上げます。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月27日(土)。運動会が開催されました。たくさんの保護者、来賓、地域の方に来校いただきました。思い切り走り、力を入れ、頑張った笑顔がたくさん見られました。素晴らしい運動会でした。今年は、アクアブルー団が優勝しました。

運動会は予定通り実施します!

本日(9/27)は、予定通り運動会を実施します。午前8時45分開会式ですので、よろしくお願いします。
 本日:count up6
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/23 代表委員会7
2/27 6年生を送る会

学校だより

各種お知らせ

学校評価

給食室より

図書だより

学校評価まとめ