「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

2月5日(木)3年生クラブ活動見学2

 続いて、屋内球技クラブを見学しました。卓球とバドミントンを体験させてもらいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(木)3年生クラブ活動見学1

 4年生からクラブ活動の時間が始まります。今日は、来年のクラブ活動を選ぶときの参考にするために3年生がクラブ活動の様子を見学させてもらいました。
 写真は、屋外球技クラブを見学する様子です。しっぽ取りのゲームをしている先輩の様子を見せてもらいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(木)ハロースクール

 今日は、3年生がクラブ活動見学のためハロースクールは、1,2年生だけでした。写真上、中:1年生 写真下:2年生(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(木)好き嫌いなくし隊参上(6年生)

 給食の時間に6年生の教室に好き嫌いなくし隊が現れ、悪役(田口先生)と手下を見事にやっつけてくれました。
 おかげで、6年生は、本日の給食を完食したそうです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(木)給食(6年生)

 今日の献立は、「じゃがいもの生姜煮」「キャベツとひじきの和え物」「切り干し大根の炒め味噌汁」「ごはん」「牛乳」でした。
 写真は、6年生の給食風景です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日(木)4時間目授業(2年生道徳)

 2年生の道徳は、自分のよいところを見つけ、自分への表彰状を作っていました。最近の子どもたちは、自己肯定感が低いと言われています。そんなことからもこのような自分の長所を考える授業は重要と考えています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日(木)4時間目授業(1年生算数)

 1年生の算数は、校内の様々なところで様々なものを組になって数える活動をしていました。いろいろ見つけられて楽しく数えられたようです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(木)3時間目授業(6年生理科)

 6年生の理科は、手回し発電機を使って、モーターを動かしプロペラを回す実験を行っていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日(木)3時間目授業(4年生体育)

 4年生の体育は、校庭が雨で使えないため、体育館でのゴール型の簡易ゲームを行っていました。ボールを持たない人の動きがゴール型の球技では重要です。このようなゲームを行うことで、その動きを身につけやすくなります。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(木)3時間目授業(3年生算数)

 3年生の算数は、少人数学習で2つに分かれての学習でした。「棒グラフ」の学習でした。意欲的な取組でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(木)1時間目授業(6年生国語)

 6年生の国語は、明日の1,2年生への読み聞かせの練習をしていました。明日の1,2年生は、読み聞かせに集中して聞いてくれることでしょう。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(木)1時間目授業(5年生算数)

 5年生の算数は、少人数学習で2つに分かれて授業が進んでいました。百分率の問題に取り組んでいました。まぎらわしい文章題でしたが、何がもとにする量で、何が比べられる量なのかはっきりさせることを指導されていました。大切なポイントです。しっかり定着させてほしいです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(木)1時間目授業(1,2年生音楽2)

 写真は、合奏の練習の様子です。歌も入ります。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(木)1時間目授業(1,2年生音楽1)

1時間目の1,2年生は、合同で音楽の授業でした。6年生を送る会の出し物の「きつねのおきゃくさま」の朗読劇の練習と「こぎつね」の合奏の練習をしていました。仕上がりが楽しみです。写真は、朗読劇の練習風景です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(水)6時間目授業

写真上、下 6年生体育「サッカー」。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日(水)3校時間目授業2

写真上、3年生書写「硬筆」。写真中、4年生算数「小数のかけ算とわり算」。写真下、5年生国語「まんがの法則」。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(水)3時間目授業1

写真上、1年生の道徳「よわいものいじめをしない」。
写真下、2年生の算数「長さ」。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日(水)1時間目授業(6年生算数)

 6年生の算数は、単元末テストに真剣に取り組んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(水)1時間目授業(5年生理科)

 5年生の理科は、ホウ酸の水溶液を冷やして、ホウ酸が出てくる様子を観察していました。ホウ酸が見えてきたときの子どもたちの目は輝いていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(水)1時間目授業(4年生国語)

 4年生の国語では、子どもたちは、塚越先生の範読を目で追うだけでなく、指を使って字を追ったり、読み仮名を教科書にふったりと、それぞれが集中して聞いていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/5 ALT
PTA新旧引継会議

学校だより