12月22日(月)3時間目授業(4年生書写)
4年生の書写は、今日も書き初めの練習でした。前回、教頭先生に指導されたことをしっかり、頭に入れて取り組んでいました。お正月には、よい書き初め作品ができそうです。(校長)
12月22日(月)3時間目授業(1年生情報)
1年生は、パソコン室でカレンダーづくりの続きをしていました。ほぼ完成し、ちょうどプリントアウトが始まりました。自分でつくったカレンダーがプリンタから出てきた時は、どの子もうれしそうな顔をしていました。(校長)
12月22日(月)学校図書館に新しい本が入りました
図書館に新しい本が入りました。全校児童が1冊ずつなら借りられる冊数です。冬休み中に子どもたちには、ぜひ読んでほしいです。(校長)
12月22日(月)2時間目授業(1年生体育)
1年生の体育は、ドッジボールでした。元気よく、楽しそうに取り組んでいました。(校長)
12月22日(月)1時間目授業(6年生国語)
写真は、6年生の国語の学力テストの様子です。6年生は、3月で卒業ですからなおのこと学習内容の積み残しは許されません。小学校の学習内容は確実にマスターできるようあと3か月、指導していきます。(校長)
12月22日(月)1時間目授業(5年生国語)
写真は、5年生の国語の学力テストの様子です。結果が出るのは、年明けになりますが、結果が出たら、それを分析し定着が不十分なところは、補充をしていきます。(校長)
12月22日(月)1時間目授業(4年生国語)
写真は、4年生の国語の学力テストの様子です。黒板には、「あきらめない」と書かれています。自分の力を正確にはかるためには、時間いっぱいまで問題と向き合うことが求められます。(校長)
12月22日(月)1時間目授業(3年生国語)
3年生から6年生までは、1,2時間目は学力テストでした。今年度2学期までの学習内容がどのくらい定着しているのかをみるテストです。写真は、3年生の国語のテストの様子です。(校長)
12月22日(月)1時間目授業(2年生情報)
2年生は、パソコン室で情報の学習でした。パソコンを使ってのカレンダーづくりに取り組んでいました。(校長)
12月19日(金)集団下校
本来ならば、大掃除後、5,6年生がワックスがけをすることになっていましたが、市内の不審者事件の対応として、集団下校としました。
先生方が、ワックス班と見送り班に分かれて、見送り班が子どもたちの家の近くまで送り届けました。また、保護者の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。(校長) 12月19日(金)大掃除2
とってもきれいになりました。(校長)
12月19日(金)大掃除1
今日の5時間目は、全校一斉の大掃除でした。縦割り班で6年生を中心にしっかり掃除ができました。(校長)
12月19日(金)給食(3年生)
今日の献立は、「じゃがいもとウインナーのチーズ煮」「白菜スープ」「黒パン」「リンゴ」「牛乳」でした。
写真は、3年生の給食風景です。ちょうど「もぐもぐタイム」の放送中で静かに放送を聴きながら食べていました。(校長) 12月19日(金)環境ボランティアさん来校
今日は、今年最後の環境ボランティアさんの来校日でした。2人のボランティアさんが、松の剪定、物置の整理をしてくださいました。ありがとうございました。(校長)
12月19日(金)4時間目授業(6年生道徳)
6年生の道徳は、「やさしさ月間」を受けての道徳の授業でした。「しらんぷり」というVTRを視聴していました。「いじめ」は、加担しなくても「しらんぷり」するだけでいじめをしているのに等しいことが子どもたちに十分伝わる内容でした。(校長)
12月19日(金)4時間目授業(5年生理科)
5年生の理科は、「ひとのたんじょう」の単元末のテストでした。いつものことながら素晴らしい集中ぶりでした。(校長)
12月19日(金)3時間目授業(3年生体育)
3年生の体育は、長縄跳びをしているところでした。この前見たときよりもとてもよいタイミングで縄に入れるようになってきました。目指せ、4年生の記録304回越え!(校長)
12月19日(金)3時間目授業(1年生図工)
1年生の図工は、この季節にふさわしい「たこ」づくりに入っていました。1月に完成し、たこあげをするそうです。(校長)
12月19日(金)2時間目授業(4年生国語)
4年生の国語は、言葉の学習で「故事成語」の勉強をしていました。「五十歩百歩」を使って自分で文を作って発表し合うなど、楽しく授業が進んでいました。(校長)
12月19日(金)1時間目授業(4年生算数)
4年生の算数は、2つに分かれた少人数学習でした。2学期に学習したところの復習プリントに取り組んでいました。(校長)
|
|