令和6年度、箕郷東小学校の児童の教育活動における活躍の様子をご覧ください。

朝礼 「あと16日で、卒業式」

 おはようございます。静かでいいですね。
 
 いよいよ3月になりました。今年度も残すところ1か月になりました。
あと1か月で、1年生は2年生に、2年生は3年生に、というように学年が1つずつあがって、今の学年が終わってしまいます。6年生はもうすぐ卒業ですね。

 今日、朝、風が強かったですね。榛名山を見た人はいますか? 真っ白で、とてもきれいでしたね。ただ、風がとても強くて寒い朝でした。
でも、もう3月です。近くの梅の木の花も咲きはじめました。確実に春がすぐそこまできています。

 みんなの1年間の生活をふり返ってみて、どうだったでしょうか? 今年度の4月に校長先生は、みんなにこんな子になってほしいと学校の教育目標をお話しました。そして、教育目標をもとにみんなは各クラスでそれぞれクラスの目標をたてました。
 東小学校の子どもたちには、こんな子になってほしいという、4つの大きな目標があります。
ひとつは、東小の「ひ」なんだかわかりますか? そう、すごいね。「人にやさしくできる子」だね。
「が」は、なんですか?「がまん強くやりぬく子」。
「し」は、なんですか?「しっかりと考える子」。
では、「しょう」は?そう、「じょうぶな体の子」だよね。この4つの目標に向かって、がんばってきました。あと1か月で今の学年が終わりますが、どうでしょうか?
 人にやさしくできていますか?とても大事なことだよね。
 がまん強くやりぬく。ちょっとむずかしいなあと思っても、つらいなあと思っても、最後までがんばってやっていますか? 
 それから「し」しっかりと考える。算数だとか国語だとか、いろんな学習もそうですが、そのほかのことでも考えなければならないことはたくさんあるよね。しっかりと考えていますか。
 そして、じょうぶな体の子。今朝登校して外で遊んだ人、手を上げてください。はい、いいですよ。風が強くても、始業前とか、休み時間とか、放課後とか、外で元気に遊ぶということ。これが一番大事なことなんだよ。自分の体をきたえる。そして、風邪をひかないじょうぶな体にすること。
 あと1か月で、今の学年が終わってしまうけれども、最後までしっかり、この4つの目標に向かってがんばってほしいと思います。

 今日は何の日だか知っていますか? ううん、ひな祭り?
3月3日は、ひな祭りだよね。ひな祭りは、女の子のお祭りです。女の子がじょうぶに育ってほしいという願いをこめて、お寿司をつくったり、甘酒をつくったり、おひな様を飾ったりします。
 この間、東小の先生方何人かと老神温泉というところにいったら、おひな様が1500個、1500ですよ。飾ってありました。びっくりしました。とってもすばらしかったです。ひな祭りはみんなのおうちでも、お祝いすると思います。

 ひな祭りは、3月3日だよね。今日は2日だよ。今日は、みんなのお兄さん、お姉さん、もしかしたら、関係している人もいるかもしれませんが、高校の卒業式です。高校を卒業すると、大学に行く人もいます。卒業してすぐに仕事につく人もいます。新しい社会に出て行く高校生にとって大事な日です。
 6年生もあと16日、今日を入れないで16日たつと卒業式です。もうすぐ卒業しちゃうんですよ、今の6年生は。さみしいねえ。6年生といろんな思い出をつくるのは、あと16日しかありません。そして卒業式の日に、6年生が気持ちよく卒業できるように、練習を、時間は短いけれども集中してしっかりやってほしいと思います。6年生も最後のしめくくりです。「たつ鳥あとを濁さず」といいますが、最後までしっかりがんばって、いい卒業式にしてほしいと思います。お願いします。

 校長先生のお話を終わりにします。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

安全部「不審者対応研修」

画像1 画像1 画像2 画像2
 放課後、子どもたちの帰った後、「不審者対応の研修」を教職員で行いました。

 教室や学校に不審者が侵入したときの対応のしかたについて、全職員で本校の「安全管理マニュアル」を再確認した後、「さすまた」の使い方について練習しました。

 いざというときにあわてず、的確に対応できるよう、計画的に訓練するのはとても大事なことだと思います。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 放課後補充学習
3/9 音楽集会、
集団下校
3/10 基礎・基本、
ベルマーク回収日
3/11 児童集会
放課後補充学習
ベルマーク回収日
3/12 読書

学校通信

学年通信