飛龍祭
生徒会本部役員の引継式が行われました。 文化祭実行委員の人。楽しい一日を作ってくれてありがとう。あなたたちのおかげですばらしい飛龍祭になりました。 生徒会本部役員の人。1年間ありがとう。そして、お疲れ様でした。高松を支えてくれたあなたたちに心から感謝します。 飛龍祭
無事に大役をすませ、 もうすぐ彼らも世代を交代します。 飛龍祭
いよいよ飛龍祭も幕を閉じます・・・ 飛龍祭
いよいよ第三部ステージもフィナーレ!! 最後まで暑く行きましょう! 飛龍祭
飛龍祭
生徒たちのテンションも最高潮!! 飛龍祭
オーディションに合格した生徒たちのパフォーマンスをご覧下さい。 飛龍祭
特に日本の茶道がお気に入りだったようで、慣れない手つきでわびさびを楽しんでいました。 飛龍祭
どんな発表になるか楽しみですね。 飛龍祭
飛龍祭
ごめんね素直じゃなくて 歌詞よりもビジュアルがひじょうに強いです 飛龍祭
高松の美しい(?)ヒロインたちが登場しました。 飛龍祭
運動会の入場曲として使われることが多い曲ですね。 飛龍祭
吹奏楽部の素敵な演奏をお楽しみに。 飛龍祭
着付けや合気道など、日本の伝統が受け継がれています。 飛龍祭
お茶をたてるのはその中の一つの作法だそうです。 心づくしのお茶や会場作りは お客様の心にきっと伝わるでしょう。 飛龍祭
力自慢はどこにいるかな? 飛龍祭
興味津々に、大勢の生徒が見に来ています。 飛龍祭
この日のためにたくさん準備をしてきたようです。 飛龍祭
心のこもった作品には温かみが感じられますね。 |
|