3月12日(木)の給食

画像1 画像1
献立は、ご飯、わかさぎフリッター、切り干し大根の煮付け、白玉汁、牛乳でした。

3月11日(水)の給食

画像1 画像1
献立は、パーカーハウス、ハンバーグのトマトソースかけ、ベーコンと油菜のソテー、
ポトフ、牛乳でした。

ハンバーグのトマトソースかけは、6年1組のリクエストメニューでした。

3月10日(火)の給食

画像1 画像1
献立は、ご飯、いかの香味焼き、大豆の磯煮、かきたま汁、牛乳でした。

3月9日(月)の給食

画像1 画像1
献立は、バターロール、カレーうどん、キャラメルポテト、オレンジ、牛乳でした。

3月6日(金)の給食

画像1 画像1
献立は、キムチ丼、ナムル、春雨スープ、牛乳でした。

3月5日(木)の給食

画像1 画像1
献立は、ごはん、さばの味噌煮、きゅうりとかぶのサラダ、豚汁、牛乳でした。

3月4日(水)の給食

画像1 画像1
献立は、きなこあげパン、ワンタンスープ、チーズサラダ、牛乳でした。

3月3日(火)の給食

画像1 画像1
献立は、ちらし寿司、すまし汁、ツナサラダ、桜餅、牛乳でした。

ひなまつりのお祝い献立でした。

3月2日(月)の給食

画像1 画像1
献立は、ココアパン、焼きそば、承徳スープ、ヨーグルト和え、牛乳でした。
承徳スープは、高崎市の友好都市である中国の承徳市から名前をとったものです。

2月27日(金)の給食

画像1 画像1
献立は、わかめごはん、すき焼き風煮、石狩汁、はっさく、牛乳でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31