順調です!

 朝、心配された天候。 午前中は、全体練習・中・低、そして、4時間目の高学年と、無事に予定通り練習が終わりました。
 5時間目は、鼓笛の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ちょっと心配‥‥

 今朝の校庭の様子。 今後の雨が心配です。
 明日・明後日は、大丈夫のようですが、今日も雨が降らず、予定通りに練習が進んで、ぜひ、子どもたちにとって思い出の残る運動会が、できたらいいなぁと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

三角形? 何をする隊形?

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会まであとわずか。運動会の練習も仕上げの時期になってきました。
 校庭に描かれた三角形に、児童が並び、…。何の三角形だろう?と思って、しばらく見ていると、「4人組」になったところで、やっとわかりました。6年生の騎馬戦だったのです。
 いろいろな方向に注意をしなければならないので、難しそうですが、きびきび動いていました。さすが、6年生!

9月24日(水)

画像1 画像1
今日のメニュー:ごはん・さばの味噌煮・けんちん汁・アーモンドあえ・牛乳

 さばの味噌煮は、さばと味噌の甘さが絶妙にマッチしていて、さば特有の生臭さがほとんどなく、それが苦手な子どもでも、おいしく食べることができたことでしょう。
 けんちん汁は、少しさっぱりとした汁でした。

初めてのユニフォーム!

 PTAの方々のご厚意で、本校で初めてのマーチングユニフォームができました。今日は、それを着て、初めての練習でした。
 新しいユニフォームを着た時の子どもたちの嬉しそうな顔が印象的でした。運動会当日には、このユニフォームに負けない演奏を聴かせてくれることでしょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しみですね‥‥

 「中川ソーラン」 色々と工夫して踊っているようです。
 初めのあいさつ、踊りの出だし等、5・6年生ひとりひとりが、気持ちを一つにして踊ることが大切です。
 内容については、当日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(月)

画像1 画像1
今日のメニュー:中華さいはん・タンタン春雨スープ・切り干し大根のナムル・牛乳

 タンタン春雨スープは、春雨はもちろん、ニラ・挽肉・人参等が入っていて、深みのある味でした。
 今日は、中華風料理のものが多く、しっかりとした味付けが特徴的でした。


9月19日(金)

画像1 画像1
今日のメニュー:ごまごはん・鶏肉のアーモンドがらめ・コンソメスープ・塩もみ・牛乳

 アーモンドのほんのりとした甘さの鶏肉が、ごはんとよく合っていました。
 スープは、いつもと同じようにたくさんの野菜が入っていて栄養満点。
 塩もみは、ショウガが隠し味となっているのがポイントでした。

朝の応援練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の縦割班ごとから、今日は団ごとの練習になり、運動会の応援練習も盛り上がってきました。

 練習の前に担当から「競技をしている選手が、よりがんばれるような応援をしてほしい。」という話がありました。運動会に限らず、日常生活の中でも「元気が出る応援」っていいものです。 

 ※写真だと声までお伝えできないのが残念ですが、応援の声が響き、歌声も大きくなってきました。 

気を引きしめて…

画像1 画像1
 今日の朝の時間に、応援の団ごとの練習がありました。団ごとに集まったのですが、疲れがたまってきていることもあり、やや中だるみ感がありました。
 応援練習の前、このことについての校長先生の注意を聞き、子どもたちの動きがまた良くなりました。
 疲れた時こそ、気を引き締めないと、ケガにつながります。

 来週の運動会に向けて、がんばれ! 子どもたち!

校外での勉強へ‥‥

 2〜4校時、3年生の校外学習がありました。他の学年の運動会練習のため、校庭南端に集合してからの出発です。
 商業施設へ行っての学習ですが、子どもたちは、しっかりとした学習をしてくることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

家族が増えました!

 今まで一人だった、5年生の稲の守り人「かかし」。
 家族が増えました。 今朝の爽やかな空気の中、気持ちよさそうに立っていました。一クラスで一つ、かかしを作成したようです。
 かかしさん これからも稲を守って下さい! 
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割班での応援練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、運動会の応援練習を行いました。6年生が1〜5年生に応援の仕方を教え、各教室から「勝つぞ! オー!」等の大きな声が聞こえてきました。

 6年生が知恵をしぼって考えた団ごとの応援歌も歌い、運動会の雰囲気も盛り上がってきた気がします。替え歌の歌詞を印刷して配るなど、6年生の準備もよくできていて、練習がスムーズに流れていました。さすが6年生!


9月18日(木)

画像1 画像1
今日のメニュー:こめっこパン・マーシャルビーンズ・お豆とキノコの米粉スープ・アメリカンサラダ・牛乳

 パンは柔らかくて、チョコ味のビーンズつけて食べたらおいしさが増しました。
 中尾中校区の「ななはし献立」であるスープは、鶏肉等もたくさん入っており濃厚な味がして、さっぱり味のサラダとよく合いました。
 


1年生も授業で‥‥

 今日の2校時は、1年生の研究授業でした。
 たし算とひき算が混ざった計算の仕方を考える授業で、子どもたちは、数ブロックを使いながら考えていました。
 すごくいいアイデアの発表もあり、感心させられました。1年生も確実に成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

あと もう少しだ!

 5・6年の「中川ソーラン」 この前よりもだいぶ形ができてきて、迫力が増してきました。 あと、運動会までもう少し。 
 上級生の底力を見せて、がんばってもらいたいと思います。 がんばれ!高学年!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日(水)

画像1 画像1
今日のメニュー:ごはん・魚の梅ジャム焼き・みそ汁・ごまあえ・牛乳

 「魚の梅ジャム焼き」はどんな味だろうかと食べる前から気になっていました。これは、榛名地区の地場産の梅から考え出された料理の一つだそうです。
 実際に、梅ジャムを入れた料理ですが、ジャムの味はせず、それが、焼き魚にかかっていたタレの甘みと照りに化けた(?)ようです。美味でした。

もちろん 勉強も!

 運動会練習が、いよいよ熱が入ってくる中、子どもたちは、学習にも一生懸命取り組んでいます。 今日は、夏休み後、第3回目の研究授業(2年生)が行われました。
 算数の学習で、背筋を伸ばしたあいさつから授業が始まりました。繰り上がりが2回連続する足し算の学習を、友だちと相談したり、比べたりしながら、計算の仕方を考えていました。
 子どもたちは、しっかりとした態度で、積極的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ええじゃないか!

 3・4年生のダンス「ええじゃないか」。
 初めての校庭での、音楽に合わせた練習。子どもたちは、踊りの隊形変化に四苦八苦していました。あと少しで完成です。
 キビキビとした踊りを期待したいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

びっくりしました!

 先程の地震は、本当にびっくりしました。 子どもたちは、驚きながらも、落ち着いて対処したようです。 でも、昼休みには、もう元気いっぱいでした。
 しかし、改めて、危機管理の大切さを実感しました。今後も、気をつけたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 朝会(朝自習)
(朝行事カット)
3/19 学指
(朝行事カット)
3/20 学指
(朝行事カット)
3/21 春分の日
3/23 卒業式準備(1〜4、6年13:35頃下校、5年15:45頃下校)
学指
3/24 学指
卒業式
給食なし
朝会(朝自習)
1〜3年9:20頃下校 4〜6年12:00頃下校

各種お知らせ

ほけんだより

としょだより

給食だより

PTAからのお知らせ