3月20日(金)今日は定番のカレーライスでした。学校で食べるカレーの味は、家で作るカレーの味とともに、おふくろの味として子どもの心に残ると言われています。みんなおいしそうに食べていました。 チーズサラダのチーズは、正方形に細かく切ってあり、見た目も良く、サラダの味を引き出していました。 校舎への恩返し その3
一階の清掃をしていた6年生は、1年生に、「ありがとうございます。」とお礼を言われて、照れくさそうでした。
カメラに収まりきれない6年生も皆、一生懸命掃除をしていました。 ありがとう! 6年生! 良い卒業ができそうです。 校舎への恩返し その2
誰もが無言で清掃。当たり前のことですが、なかなかできることではありません。
校舎への恩返し その1
5・6校時は、6年生の奉仕作業でした。今まで過ごした校舎を少しでも後輩のためにきれいにする。すばらしいことです。
卒業式バージョン!
図書室も、ひなまつりバージョンから、卒業式バージョンへの模様替えです。
学校全体で、卒業生のための「心に残る卒業式」そして「卒業」を応援しています。 3月19日(木)今日は、コーヒー牛乳の日。子どもたちは、栄養士さんにまだかまだかの催促をしていた程、楽しみにしていたそうです。みんな喜んでくれたでしょうか? 米粉シチューは、米粉でとろみが増していました。 心を一つに!
今日の1・2校時に、はじめて4〜6年合同の卒業式練習がありました。最初から最後まで、通しの練習をしたのですが、やはり最初の全体練習で緊張しているのか、少し課題も見つかりました。
本番に向けて微調整です。しかし、本番はもっと緊張します。頑張って下さい。 3月18日(水)きのこあんかけ丼は、ななはし献立でした。あんかけのとろりとした感じが、ご飯に混ぜるとより一層際立ちました。 大根のみそ汁は、わかめや油揚げも存在感がありました。 3月17日(火)ラーメンは、いつも通りのおいしい具だくさんのスープにつける、つけ麺でした。 デザートは、みかん・パイン・桃とアセロラが、よく絡んだ甘酸っぱいデザートでした。 3月16日(月)ソースカツ丼は、カツに付いているタレが甘く、カツのおいしさを引き立てていました。 また、辛味スープは、スープを口に含んだとき、ほんのりとした辛味が口の中に広がってきました。 2回目の練習
卒業式の練習。4・5年生は、2回目の練習が、体育館でありました。
私が行ったときは、歌の練習をしていました。在校生として、「歌で卒業を祝う、そして、感動を与える。」ことは、大切なことだと思いました。 みんな 楽しそう!
2時間目、1年生のクラスで英語の授業がありました。
子どもたちは、ALTの先生と、体を使って単語を覚えていました。みんなうれしそうに体を動かしていました。 今年度最後の表彰朝礼!
今日は表彰朝礼がありました。表彰を前に校長先生から、卒業を祝う演奏会での各学年の演奏等はもちろん、呼ばれた時の返事が良かったことが伝えられました。
校長先生から賞状やトロフィーを授与された児童は、皆、嬉しそうでした。よくがんばりました。 表彰の後、安全主任から子どもたちに、登下校時の交通安全について話をしました。横断歩道の渡り方や地域の方へのあいさつなどについて、具体的に話をしました。 3月13日(金)きのこストロガノフは、麦ご飯がどんどん食べたくなり、食が進む感じでした。チキンあえは、主役の野菜に鶏肉が入っていて、ドレッシングの味と合わさっていて、おいしかったです。 今日の果物「はるみ」は皮がむきやすく、甘くて最高でした。 4、5年生合同 卒業式練習開始
今日から、4年生と5年生合同の卒業式練習が始まりました。
4年生も5年生もこれからどんどん練習を積み上げていきます。6年生に気持ちが届くよう一生懸命に練習していました。 3月12日(木)アーモンドがらめは、とり肉がやわらかく、味も甘めで子どもたちにも好評だったのではないかと思います。みそ汁は、豆腐・エノキダケ・大根・サトイモ等が入っていて、ネギの風味がとてもよく、純和風で家庭の味がしました。 3月11日(水)豚キムチチャーハンは、辛さ抑えめの味で子どもたちも食べやすかったようです。スーミータンはのど越しがよく、大変食が進む感じがしました。 3年生から2年生にむけた総合の発表会3年生はもう慣れた様子で堂々と発表しているように見えました。 2年生も集中して聴くことができてました。 3月10日(火)ナポリタンは、やはりいつも通りおいしいと思いました。少し酸っぱかったサラダとの相性もよかったと思います。 卒業式練習始まる!
昨日より、6年生の卒業式練習が始まりました。
その中で、起立・礼等の練習をします。しかし、今日が練習2時間目ですが、驚くほどしっかりと練習ができていました。 |
|