令和6年度、箕郷東小学校の児童の教育活動における活躍の様子をご覧ください。

運動会 その4 「徒競走」

 徒競走は、

1、2年生は50mを、
3、4年生は70mを、
5、6年生は100mを、

みんな最後まで全力で走りきることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その5 「団別リレー」


 団別リレーでは、各団の勝利のために、最後まで力いっぱい走り、バトンをつなぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その6 「遊競技」


 遊競技は、

1、2年生は「大玉転がし」。大きな玉を協力しておしながら、トラックをまわりました。
3、4年生は「棒引き」は長い棒を、息を合わせて引っぱったり、もって走ったりしてとった本数を競いました。
5、6年生は「綱引き」。各団総当たりで、心を1つにして力いっぱい綱を引き勝敗を争いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その7 「鼓笛パレード」


 今年は、「東小校歌」「こんにちはトランペット」「ザ ヘイソング」そして、初音ミクの「千本桜」にも挑戦しました。

金管クラブは、夏休みの暑い中、いっしょうけんめい練習しました。カラーガードのフラッグは、今年も先生たちの手作りです。心を一つにして演奏しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その8 「閉会式」


 今年度の運動会の結果は、次のとおりです。

優勝  837点 「赤城団」 優勝おめでとうございます。
準優勝 809点 「榛名団」 がんばったね。おしかったね。
第3位 771点 「妙義団」 最後までよくがんばりましたね。

選手のみなさん、最後までいっしょうけんめいがんばって、
「全員が、笑顔で終われる 運動会」になりました。

 PTA役員、保護者方々には、準備や片づけに協力頂きありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始め休業開始日
辞令交付式
職員会議
4/2 職員会議
4/6 学年始め休業終了日
新6年生作業日(入学式準備)

学校通信

学年通信