「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

3月31日(火)平成26年度終了

 本日で平成26年度が終了します。この1年間の本校の教育活動へのご理解・ご協力に感謝申しあげます。また、ホームページの閲覧、誠にありがとうございました。
 写真は、今日の校庭の桜です。もう満開と言ってもいいくらいの状態でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月31日(火)春休みの校庭

 素晴らしい陽気で桜の開花が進んだので、桜を撮影しようと校庭に出てみると、子どもの姿を発見しました。兄弟でサッカーを楽しんでいました。きっと家の中でじっとしているのがもったいなく思ったのでしょう。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月31日(火)春休み写真館(5年生めざめ保育園訪問7)

 その7です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月31日(火)春休み写真館(5年生めざめ保育園訪問6)

 その6です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月31日(火)春休み写真館(5年生めざめ保育園訪問5)

 その5です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月31日(火)春休み写真館(5年生めざめ保育園訪問4)

 その4です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月31日(火)春休み写真館(5年生めざめ保育園訪問3)

 その3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月31日(火)春休み写真館(5年生めざめ保育園訪問2)

 その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月31日(火)春休み写真館(5年生めざめ保育園訪問1)

 2月10日に5年生が総合的な学習の時間の一環でめざめ保育園を訪問し、園児の皆さんと交流をしてきました。写真はその時の様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月31日(火)春休み写真館(26年度縦割り班6)

 その6です。このメンバーで6年生を中心に掃除等にしっかり取り組んできました。6年生のリーダーシップに感謝です。(校長)
画像1 画像1 画像2 画像2

3月31日(火)春休み写真館(26年度縦割り班5)

 その5です。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月31日(火)春休み写真館(26年度縦割り班4)

 その4です。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月31日(火)春休み写真館(26年度縦割り班3)

 その3です。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月31日(火)春休み写真館(26年度縦割り班2)

 その2です。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月31日(火)春休み写真館(26年度縦割り班1)

 26年度縦割り班の集合写真です。(校長)
画像1 画像1 画像2 画像2

3月31日(火)春休み写真館(3年生マーチング練習3)

 その3です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月31日(火)春休み写真館(3年生マーチング練習2)

 その2です。今年度カラーガードで来年度、新たに楽器の担当になる4年生も3年生に混じって練習しています。(校長)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月31日(火)春休み写真館(3年生マーチング練習1)

 来年度に向けて、3年生のマーチングの練習が1月末から始まりました。写真は、6年生に教えてもらっている様子です。(校長)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月30日(月)校庭の桜3

 明日は、満開に近い状況になるのでしょうか?少し、待ってほしい気持ちがします。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月30日(月)校庭の桜2

 気温が上がって、午後になって一気に開花が進みました。写真は16時頃の桜です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/31 学年末休業最終日
4/1 学年始め休業開始日

学校だより