生徒会からの提言
これは、11月に行われた高崎市中学生リーダー研修会に参加し持ち帰ってきた提言を受けて、全校生徒で話し合いをしたものです。 ★原則としてSNSは使用しない! 使用するのであれば ・身元が明らかでない人とはやらない。 ・個人情報を載せない。 ・相手を誹謗中傷することを書き込まない。 ・9時以降は使わないようにする。 ◎保護者と話し合い、ルールを決めましょう。 成人式で器楽デビュー
1月11日(日)倉渕地域の成人式が行われました。成人をお祝いして2年生が器楽演奏を披露し学校外でのデビューを果たしました。2年生は、この日のために冬休み中も特別練習を重ね本番では、素晴らしい演奏を発表しました。演奏した「サウンドオブミュージック」は、新成人の先輩たちも中学生時代に演奏した曲だそうです。伝統をつないでいる後輩の演奏を懐かしい思いで聴いていました。
書き初め大会
3学期始業式
2学期終業式
3年生激励会
1・2年生と生徒会からは、 「敢為邁往(かんいまいおう):目的に向かって困難を乗り越え、まっすぐに進むこと」「勇往邁進(ゆうおうまいしん):自分の目標に向かってひたすら前進すること」 「勇気凛凜(ゆうきりんりん):失敗や危険をおそれず、果敢に前進していくこと」 の言葉が贈られ、3年生一人一人が目標に向かって頑張っていく決意をもつことができました。 縦割り班会議
|
|
|||||