赤・白・黄色帽子がいっぱい?
昼休みの校庭は、いつものように大賑わい。
よく見ると、黄色帽子の1年生の他にも、赤白帽子の集団が・・・・・・・。 その集団は、赤対白でドッジボールをやっている学年でした。敵と味方の区別がついてわかりやすいですね。 考えましたね。 4月22日(水)天気も良く!
2年生は、合同体育をしていました。
遊具を使って運動したり、クラス毎に50Mを走ったりしていました。天気も良く、半袖短パンで元気よく運動していました。 4月21日(火)今日のきんぴらは、味噌で味付けをしました。大豆や枝豆を入れ、ごぼう、れんこん大きめに切り噛みごたえをだしました。 きれいに仕上がりました!
給食の準備の時間、2年の教室に行ってきました。
1組の教室の黒板に、図工の「見つけたよ いいかんじ」の完成作品が飾ってありました。綿等を使っていろいろな工夫がしてあり、きれいに仕上がっていました。 1年生は・・・・・・
3時間目の1年生、3組は数字の学習をしていました。先生に見せる時に、「お願いします。」としっかりと言えていました。
1・2組は、体育の並び方の学習をしていました。並び方の練習、また、並ぶことは、体育の基本です。 がんばっていました! 地域学習
3・4校時を使って、3年生が地域の学習に出かけました。今回は、正観寺方面での学習です。
この学習で地域のことをよく知り、もっともっと、自分たちが住んでいる地域に愛着を持ってもらいたいですね。 読み聞かせ
朝行事は、今年度初めての読み聞かせで、3年生で行われました。
昨年度の2年生の時と同様に、どの子もボランティアの先生の話をよく聞いていました。子どもたちは、本を読んでもらうのが、本当に好きなんですね。 4月20日(月)2週目となり・・・・
1年生の給食準備も2週目となり、準備の時間もだいぶ短くなり、効率よくなってきました。
一つ一つを学習しながら、成長してもらいたいと思います。 学年集会 その2
朝行事は、1・3・5年の学年集会がありました。
それぞれの学年で、学校生活の注意点・子どもたちの心構え等の話がありました。 先週の学年集会と同様に、学年として同一歩調で子どもたちを指導することは、大切なことです。 4月17日(金)小学校は広いっ!
昼休み、黄色帽子の1年生は絶好調!!
学校は、保育所・幼稚園・保育園等とは違い、いろいろな遊具があり、校庭も広いです。 思いっきり遊ぼう!! でも勉強するのも忘れずにね!! 理科室では・・・・
3時間目の理科室では、理科専科の先生が、6年2組の授業をしていました。
高学年になると、教科によっては先生が代わり、いろいろな先生との関わりが増えてきます。 進級を祝う会!
引き続いて、「進級を祝う会」がありました。
2年生から6年生までの代表が、1年間の目標を発表しました。どの子もしっかりとした発表(内容も)でびっくりしました。その後、〇×クイズで盛り上がり、最後は、校歌の全校合唱で終わりとなりました。 子どもたち自身、自分たちの進級の喜びを感じ取ることができた会になったと思います。 全体を進行した計画委員のすばらしい運営にも拍手です。 1年生を迎える会!
朝行事では、1年生を迎える会がありました。
入場は、6年生と手をつないでの入場です。その後、児童代表の挨拶、2年生から6年生からの『Jump!』の歌のプレゼント。1年生からは、『1年生になったら』の歌でお礼をしました。 これからの学校生活を1年生は楽しんでくれることでしょう。 朝の運動 整列・隊形移動・秘密練習
今年度初めての朝行事「運動」がありました。
6年生が他の学年の手本となり、整列や隊形移動等が上手にできました。 「運動」が終わるとき、安全面に配慮し、児童玄関に集中しないように学年ごとに時間差を付けて戻ります。そのため、学年ごとに違う動きをしながら行進をします。初めてとは思えないほどいい行進でした。 1年生は体育館で整列や移動の秘密特訓をしました。1年生が体育館に入る時には「1年生になったら」のピアノの生演奏が流れていました。 ちなみに音楽担当が、誰も体育館に来ていない時から、ずっとピアノの演奏を続け、1年生がいつ来てもいいように備えていました。 4月16日(木)大賑わい!!
今日は、午後まで天気が良かったため、昼休みには、大勢の子どもたちが校庭に出て、元気に遊んでいました。
昨日、遊具の使い方を勉強した1年生も、早速遊んでいて、大賑わいでした。 えっ こいのぼり!
先の記事の、音楽室に寄った帰りに、図書室へ行ってみました。そこにはなんと、タイミングがよく、大きなこいのぼりが2匹飾られていました。びっくりしました!
図書の事務員さんが、家から持ってきてくれたそうです。 |
|