「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

4月20日(月)5時間目授業(5年生社会)

 5年生の社会は、世界の大陸、海洋、主な国を白地図に記入していました。まずは、何も見ないで、記憶をたどって取り組み、その後、地図で確認していました。
 世界に目を向ける基礎となる世界地図、今日の白地図レベルは、しっかり知識として身につけてほしいと思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(月)5時間目授業(3年生学活)

 3年生の学活は、音読カードの作成をしていました。竹村先生の指示にしっかり反応し、「返事」をきちんとしていたのが印象的でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(月)5時間目授業(1年生書写)

 1年生の書写は、ひらがな「り」の練習でした。一人一人黒澤先生に丁寧に見てもらっていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(月)給食(1年生)

 今日の献立は、「鮭の塩焼き」「五目きんぴら」「ご汁」「ごはん」「牛乳」でした。
 写真は、1年生の給食風景です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(月)4時間目授業(3年生体育)

 3年生の体育は、50m走でした。スタート練習、腕の振り方等の練習をしていました。力強いフォームで走れる子が多いことに驚きました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(月)スクールカウンセラー大多和先生初出勤

 今年度、スクールカウンセラーとして、1年間お世話になる大多和先生をお迎えしました。月に1回程度、年間12回、月曜日に勤務していただきます。どんなことでも相談にのっていただけます。
 詳しいことは、近日発行の「相談室だより」をご覧ください。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(月)3時間目授業(6年生図工)

 6年生の図工は、「よい歯の子ポスター」づくりに取り組んでいました。いつものことですが、落ち着いた取組でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(月)3時間目授業(5年生体育)

 5年生の体育は、調整力(敏捷性)を高めるトレーニングをラダーという器具を使って行っていました。思ったように足が動かず、苦戦している子どももいました。ラダートレーニングは、小学生期の子どもたちには、とても有効なトレーニングです。ぜひ、続けてほしいトレーニングです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(月)2時間目授業(2年生算数)

 2年生の算数は、時間と時刻の学習でした。長針が一回りすると1時間であること。1時間は、60分であることを学習しました。しっかり、頭に入れてほしい内容です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(月)ハロースクールボランティア会議

 5月からスタートする今年度のハロースクールを円滑に進めるためのハロースクールボランティアさんの会議を持ちました。ボランティアの皆様、今年度1年よろしくお願いいたします。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(月)1時間目授業(4年生国語)

4年生は、欠席が7名も出てしまい、授業を進めることができない状態でした。国語は、教科書の言葉の意味調べに取り組んでいました。
 4年生は、明日から5日間の学級閉鎖になりますが、調子の悪い子は、体調を整えることに努め、今、調子の悪くない子も十分に健康管理に気をつけてほしいと思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(金)5時間目授業(3年生体育)

 3年生の体育は、ドッジボールをしていました。片方のチームは、女子が内野に残り、上手に攻撃をかわし、大変盛り上がっていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(金)昼休みの校庭

 昼休みの校庭の様子です。1年生の女の子が上級生男子のドッジボールに混じって楽しんでいました。(写真上)最近、タイヤで遊んでいる子が増えてきました。(写真中、下)バランス力を養うにはよい運動です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(金)給食(4年生)

 今日の献立は、「肉団子」「アスパラともやしのごま和え」「かき菜入りすいとん」「こめっこパン」「牛乳」でした。
 写真は、4年生の給食風景です。欠席が4名もいたので、給食が残っていました。果たして全部食べきれたでしょうか。(校長)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(金)4時間目授業(6年生道徳)

 6年生の道徳は「心をつなぐ音色」という読み物資料を使っての学習でした。夢や希望をもってくじけないで努力することの大切さを考える学習でした。授業の最後に自分の夢を道徳ノートにまとめていました。子どもたちには、その夢に向かって、こつこつ地道な努力をしてほしいと思います。夢が、現実になるように。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(金)3時間目授業(5年生理科)

 5年生の理科は、校庭で雲の観察をしてからその結果を理科室でまとめていました。
 自分の言葉でノートに結果をまとめたり、本時のまとめを自分の言葉で表すことを山田先生から指示され、子どもたちは、一生懸命取り組んでいました。自分の言葉で表現するのは難しいですが、これを続けることで確実に表現力が高まります。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(金)3時間目授業(4年生社会)

 4年生の社会は、欠席が多かったこともあってか、3年生の復習のプリントに取り組んでいました。地図記号なども取り上げられており、一生懸命思い出そうとしている姿が見られました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(金)3時間目授業(3年生社会)

 3年生の社会は、今回は、忘れ物がなく、前回できなかった今年1年の学習の見通しをもつ授業が行われていました。子どもたちは、副読本の「のびゆく高崎」に吉井のことが取り上げられているのを知り、大変興味をもったようでした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(金)3時間目授業(2年生体育)

 2年生の体育は、元気な号令の準備運動から始まりました。(写真上)、その後、体育館3周を元気よく走りました。(写真中)、次に、2人組になって友だちとの交流を楽しみながら「体ほぐし」の運動(写真下)に取り組んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(金)3時間目授業(1年生国語)

 1年生の国語は、ひらがな「い」の練習をしていました。1年生の子どもたちは、授業になれ、黒澤先生が示したルールに沿って授業を進めていました。指名されたら「はい」としっかり返事ができていました。入学式での約束が守られていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事
6/15 振替休業日
6/16 交通安全指導
6/17 4年社会科見学
6/18 鼓笛