6月16日(火)4時間目授業(2年生体育)
2年生の体育は、跳び箱遊びでした。「跳び上がり跳びおり」「2連結の跳び箱」「開脚跳び」にそれぞれの力に合わせて取り組んでいました。「開脚跳び」ができる子どもが多いのに驚かされました。(校長)
6月16日(火)2時間目授業(6年生社会)
6年生の社会は、鎌倉幕府の「ご恩」と「奉公」の学習でした。子どもたちには、修学旅行にからめて、ぜひ、積極的に学んでほしいと思います。(校長)
6月16日(火)2時間目授業(5年生社会)
5年生の社会は、自己課題をもって新潟県のことをパソコン室で調べていました。多くの情報から必要な情報をどのように取り出していくかが調べ学習のポイントです。子どもたちがどのようにまとめていくか楽しみです。(校長)
6月16日(火)2時間目授業(4年生算数)
4年生の算数は、少人数学習の授業でした。何倍か求めるのにはどうしたらよいか考える授業でした。何が「もとにする量」か明らかにすることは、今後の算数で重要な考え方です。4年生には、それを大切にしてほしいです。(校長)
6月16日(火)2時間目授業(1年生算数)
1年生の算数は、ひき算が続いています。ブロックを操作しながら「5−3」の計算をしていました。黒澤先生は、子どもと同じノートを実物投影機で写し、子どもが迷いなくノートを使えるようにしていました。子どもたちのノートの使い方が上手になってきました。(校長)
6月16日(火)モーニングチャレンジ
だいぶ蒸し暑い日でしたが、子どもたちは、ランニングボランティアの方や先生方と一緒に元気にモーニングチャレンジに参加しています。
今年度は、放送委員会がモーニングチャレンジの時間に音楽を流してくれているので、子どもたちは、気持ちよく音楽に乗って走っています。(校長) 6月16日(火)交通指導
毎月定例の交通指導は、1日と15日に行われますが、15日の昨日がオープンスクールの振替休業日であったため、本日が交通指導日となりました。
今日も交通指導員さん、保護者の方、先生方が子どもたちの登校の様子を見守ってくださいました。(校長) 6月14日(日)PTAバザー3
教頭先生は、ぬいぐるみ担当で、子どもの応対に大忙しでした。(写真上)
保護者の皆さま、地域の皆さま、物品の提供、物品のお買い上げ、本当にありがとうございました。収益は、子どもたちの教育活動のため有効に活用させていただきます。(校長) 6月14日(日)PTAバザー2
お陰様で、PTAバザーは大盛況でした。(校長)
6月14日(日)PTAバザー1
11時30分からPTAバザーが始まりました。(校長)
写真上:開場前 写真中、下:開場の様子 6月14日(日)学級懇談会2
写真上:4年生 写真中:5年生 写真下:6年生の学級懇談会の様子です。たくさんの保護者の方に参加していただきました。(校長)
6月14日(日)学級懇談会1
写真上:1年生 写真中:2年生 写真下:3年生 の学級懇談会の様子です。(校長)
6月14日(日)読み聞かせ(3年生)
写真は、3年生の読み聞かせの様子です。(校長)
6月14日(日)読み聞かせ(1年生)
2校時終了後、「赤いやね」の読み聞かせボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。写真は、1年生の読み聞かせの様子です。(校長)
6月14日(日)オープンスクール2校時(6年生算数)
6年生の算数は、分数倍の学習でした。今までの学習内容がきちんと身に付いている6年生は、すらすら立式ができていました。(校長)
6月14日(日)オープンスクール2校時(4年生学活)
4年生の学活は、「ふわふわ言葉とちくちく言葉」を考えていました。今日の授業をきっかけに、4年生の教室には、「ふわふわ言葉」があふれることでしょう。(校長)
6月14日(日)オープンスクール2校時(3年生音楽)
3年生の音楽は、柴田先生の授業でした。元気な歌声が教室に響いていました。(校長)
6月14日(日)オープンスクール2校時(2年生学活)
2年生の学活は、「はをたいせつに 6さいきゅうしをまもろう」というテーマで須永先生をゲストティチャーに迎え、カラーテスターを使い、親子で歯磨きの磨き残しを確認していました。2年生と言えどもまだ、歯の磨き方は不十分なことが多いです。今日をきっかけとして、保護者の皆さんには、子どもの歯の磨き方にさらに注意を払っていただけたらと思います。(校長)
6月14日(日)オープンスクール2校時(1年生音楽)
1年生の音楽は、鍵盤ハーモニカの練習をしていました。保護者の方に運指を見ていただいていました。(校長)
6月14日(日)オープンスクール1校時(6年生保健)
6年生は、保健の学習でした。「病気の起こり方」について学んでいました。(校長)
|
|