「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

6月8日(月)5時間目授業(4年生音楽)

 4年生の音楽は、音楽集会で歌う「サモア島の歌」の練習をしていました。子どもらしい元気な歌声が心地よかったです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(月)昼休みの校庭

 昼休みの校庭では、1年生が、縄跳びを楽しんでいる姿が見られました。また、中央では、5年生が中心になって、そこに2,3,4年生が加わり元気よくサッカーボールを追いかけていました。ジャングルジムやターザンロープ、鉄棒で遊ぶ姿も見られました。健康的な昼休みです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(月)給食(4年生)

 今日の献立は、「ししゃもフリッター」「キャベツとインゲンのごま和え」「鶏つみれのすまし汁」「わかめごはん」「牛乳」でした。
 写真は4年生の給食風景です。今日は、スクールカウンセラーの大多和先生の勤務日だったので、大多和先生に入っていただいて、大きな輪になっての昼食でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(月)4時間目授業(3年生体育)

 3年生の体育は、マット運動でした。自分の課題の技の練習に取り組んだあとで、「前転→開脚前転→後転→開脚後転」の連続技に取り組んでいました。朝の体操演技会のプレ発表も影響してか、いつも以上に子どもたちは練習に意欲的でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(月)4時間目授業(2年生生活科)

 2年生の生活科は、「町探検」のまとめを行っていました。発表会のためのプレゼンの資料づくりをグループごとに頑張っていました。発表会が楽しみです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(月)4時間目授業(1年生音楽2)

 写真は、鍵盤ハーモニカの練習の様子です。真剣な取組でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(月)4時間目授業(1年生音楽1)

 1年生の音楽は、音楽集会で歌う「サモア島の歌」を元気よく歌ったあとリズム打ち、鍵盤ハーモニカの練習とテンポよく授業が進んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(月)20分休みの校庭

 20分休みの校庭は、校庭の真ん中で走りまわる子とともに遊具、特に鉄棒で遊んでいる子どもが目立ちました。
 今朝の体操演技会の5,6年生の選手が見せてくれたプレ発表の印象が強かったのだと思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(月)2時間目授業(2年生算数)

 2年生の算数は、新単元「長さのたんい」に入りました。ここでは、普遍単位(cm等)を用いることの必要性に気づき、単位の意味を理解し、実際にものの長さを測定していきます。
 初日の今日は、普遍単位の必要性に気づかせる授業でした。子どもたちは、授業のまとめを自分の言葉でしっかりまとめていました。また、子どもたちは、最後に次回使う、ものさしを見せられ、興味津々で授業を終えました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(月)体操演技会プレ発表会5

 選手の子どもたちは、堂々と演技してくれました。金曜日の本番に向け、もう少し練習できますので、さらに技の精度を高めてくれることでしょう。期待しています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(月)体操演技会プレ発表会4

 写真は、鉄棒運動のプレ発表の様子です。演技種目は、「懸垂逆上がり→つばめ→前方支持回転(2回連続)→巴おり」です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(月)体操演技会プレ発表会3

 写真は、マット運動のプレ発表の様子です。演技種目は、「倒立経過前転→前転→跳び前転→開脚前転→大の字バランス→伸膝後転→前方倒立転回」の連続技です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(月)体操演技会プレ発表会2

 跳び箱の演技の様子です。男子は「水平かかえこみ跳び」女子は「水平開脚跳び」が演技種目です。(校長)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(月)体操演技会プレ発表会1

今週金曜日に開催される市小学校体操演技会に向けてのプレ発表会を朝行事で行いました。
 選手16人が全校児童の前で堂々と演技を見せてくれました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(金)プール清掃2

 子どもたちは、プールまわりの清掃とプール本体の最後の仕上げを頑張りました。今年も充実した水泳の授業や水泳大会に向けた練習、プール開放ができると思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(金)プール清掃1

 5,6時間目に5,6年生がプール清掃を行いました。子どもたちには、プールのドロはさわらせないという市教委の指示もあり、今年度も保護者の方に清掃ボランティアをお願いしました。おかげで子どもたちには、ドロをさわらせることなくプールがきれいになりました。ありがとうございました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(金)食の指導(3年生)

 3年生の食の指導に給食センターの萩原栄養士さんに来校していただきました。良く噛んで食べることの効用を説明している標語「ひみこのはがいーぜ」のお話を丁寧にしていただきました。子どもたちには、ぜひ、実践をしてほしいと思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(金)給食(3年生)

 今日の献立は、「あさりシチュー」「いかくんサラダ」「黒パン」「オレンジ」「牛乳」でした。
 写真は、3年生の給食風景です。食の指導を受けながらの食事でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(金)環境ボランティアさん来校

 3名の環境ボランティアさんが来校し、2年生の学習補助、ブドウだなの手入れ、校庭の石拾いに汗を流していただきました。いつもありがとうございます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(金)4時間目授業(4年生理科)

 4年生の理科は、天気と気温は、どんな関係があるか、実際の気温が記録されたグラフを見ながら考えていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事
7/1 安全点検日
交通安全指導
7/3 読み聞かせ