6月1日(月)ハロースクール(6年生)
6年生のハロースクールの取組は、学校の顔として、もちろん自慢できる取組ぶりです。(校長)
6月1日(月)ハロースクール(5年生)
5年生のハロースクールでも子どもたちは、ボランティアさんにお世話になりながら集中して学習に取り組んでいました。(校長)
6月1日(月)ハロースクール(4年生)
写真は、4年生のハロースクールの様子です。ボランティアさんにお世話になってしっかり取り組んでいました。(校長)
6月1日(月)集団下校
今日の集団下校では、下校前に山田先生から「水筒の水は、立ち止まって飲むこと」「水路に水が流れ始めたので気をつけること」の2点指導され、子どもたちは、元気に下校していきました。(校長)
6月1日(月)6年生の作品「わたしの小さな部屋」
6年生が図工で制作していた「わたしの小さな部屋」が完成し、廊下に展示されています。それぞれ個性があって、楽しい作品になっています。(校長)
6月1日(月)5時間目授業(5年生社会)
5年生の社会は、「国土の気候の特色」を学習するにあたり、学習課題を一人一人が考え、全体で共有していました。与えられた課題でなく自分たちで考えた課題へは、取り組み方が違ってきます。(校長)
6月1日(月)5時間目授業(4年生音楽)
4年生の音楽は、合唱曲「COSMOS」の練習をしていました。最初は、曲を聴いた感想を出し合い、次に合唱の声の出し方を確認した後に、実際に塚越先生の後について、短いフレーズごとに歌っていました。合唱の完成が楽しみです。(校長)
6月1日(月)5時間目授業(2年生書写)
2年生も5時間目は、書写に取り組んでいました。こちらも集中した取組でした。(校長)
6月1日(月)5時間目授業(1年生書写)
1年生の書写は、ひらがなの練習でした。その集中ぶりに驚きました。(校長)
6月1日(月)給食(4年生)
今日の献立は、「鶏肉とこんにゃくのピリ辛煮」「きゅうりとワカメのごま酢和え」「キャベツともやしの味噌汁」「麦ごはん」「牛乳」でした。
写真は、4年生の給食風景です。(校長) 6月1日(月)朝礼(校長講話)
元気な校歌合唱のあとは、校長講話でした。今日のテーマは「人の話は、目と耳と心で聞く」ということでした。アイスブレーキングとして、ジャンケンゲームをした後で、子どもたちを2人組にして、聞き役、話し役に分け、相手を見ずに、無反応な状態で話を聞いた場合、相手を見て、頷きながら相づちをうって話を聞いた場合をそれぞれ経験させた上で、「人の話は、目と耳と心で聞く」という話をしました。
本校では、多くの子どもができることですが、さらに意識してもらいたいと思っています。(校長) 6月1日(月)朝礼(校歌合唱)
表彰に続いて、校歌を元気よく合唱しました。(校長)
6月1日(月)表彰2
表彰その2です。今後もたくさんの子どもが全校児童の前で表彰される活躍を期待しています。(校長)
6月1日(月)表彰1
今日の朝礼は、最初に表彰を行いました。上毛新聞ジュニア俳壇掲載、藤岡多野支部剣道大会、吉井ライオンズ旗争奪少年野球大会関係の表彰でした。どの子どもも立派な態度で表彰されていました。(校長)
6月1日(月)あいさつ運動
今日は、岩井地区の区長さん、区長代理さん、民生委員さん、そして入野中学校の生徒のみなさん5名、計8名が来校してくださり、児童会役員4名と合同であいさつ運動を行ってくださいました。
元気なあいさつの声が校庭に響き、気持ちのよい週のスタートができました。(校長) 6月1日(月)交通指導
毎月1日は、交通指導日です。今日も交通指導員さん、保護者の皆さん、先生方が交通指導を行いました。これから梅雨に入り、雨の日が多くなります。子どもたちには常に安全に気を配って登下校するようさらに指導していきます。(校長)
5月29日(金)6時間目授業(5,6年生体育)
5,6年生は合同で体育をしていました。体操演技会の練習も兼ねた器械運動でした。上達が見られます。(校長)
5月29日(金)5時間目授業(6年生理科)
6年生の理科は、唾液によってデンプンがどのように変化するのか調べる実験でした。写真は、デンプンにヨウ素液をつけたときの様子を山田先生が演示実験をしているところです。子どもたちは、興味津々の視線をおくっていました。(校長)
5月29日(金)5時間目授業(5年生図工)
5年生の図工は、メッセージボードの作成が続いています。ミシンのこぎりの扱い方も上手になってきました。切り終わって彩色に入った子どももいました。どんな作品が完成するのでしょうか。(校長)
5月29日(金)給食(2年生)
今日の献立は、「焼きそば」「餃子」「杏仁フルーツ」「背割りコッペパン」「牛乳」でした。
写真は、2年生の給食風景です。(校長) |
|