7月7日(火)今日は「七夕献立」。七夕スープにはいろいろな色の星があり、思わず探しながら食べるなど楽しめました。 おいしそうにアイスを食べている児童の顔が、ほのぼのとしていてかわいかったです。 体育(1年生)
1年生の体育の時間。
校庭の遊具を使って体力の補強を行っていました。このような取組が、遊具を身近に感じることができ、休み時間の遊具遊びにつながってきます。 トマト
2年生が栽培しているトマト、実がつき始めています。
子どもたちが毎朝のように水をやり、世話をした成果が出始めています。赤く実るのが楽しみです。 キノコが……
中庭の木の下に、キノコがたくさん生えてました。
この梅雨時の長雨で、キノコが大好きな湿気が多くなったようです。 今日も曇り空です。子どもたちが大好きな晴れ間が待ち遠しいです。 7月6日(月)研究授業
5校時、6年2組で研究授業が行われました。
円の面積の公式を求める学習でした。三角形の面積をもとにする考え方で、子どもたちは一生懸命考えていました。 3校時
3校時に各クラスを回ってきました。
1年生の絵の具の学習、3年生の第二図書室での調べ学習、4年生の算数の学習等々、写真以外のどのクラスも落ち着いて学習していました。 学級懇談会
学習参観後、学級懇談会が行われました。
私がお邪魔した時は、ご家庭での子どもたちの様子等が話されていました。家庭と学校との連携、大切なことです。 7月3日(金)脱皮!
昼休みに3年生が、アゲハチョウの「幼虫が脱皮している。」と教えてくれました。
さっそく教室へ行ってみると、もうすぐ『さなぎ』になるところまで脱皮している幼虫もいました。今後が楽しみですね。 第1回 学校保健委員会
本日15時より、多目的室において学校保健委員会がありました。
校医の先生方をお迎えして、「体を動かそう いきいきげんき中川っ子」というテーマで子どもたちが発表しました。 運動の効果や家庭でできる運動の実演等、いろいろと勉強になりました。 7月2日(木)いろいろな運動にチャレンジ!
今日は、今年度最後のサーキットを行いました。各学年ごとにわかれて、いろいろな運動にチャレンジしました。
7月1日(水)4年 社会科見学午前中は県央第一水道を見学しました。はじめは水が濁っていて池の底が見えませんでしたが、いろいろな工程を経て、6m下の水底が見えるくらいきれいになっていくのを見せていただきました。また、実験の部屋では、PETという薬と濾過砂を使って墨汁を透明にしたり、活性炭を使ってコーラを透明な水にしたりする様子を見せていただきました。 お昼は「箕郷ふれあい公園」で食べました。大きな遊具があって、夢中で遊んでいました。 午後は高浜クリーンセンターです。大きなクレーンがゴミをつかんで焼却炉へ入れる様子を見て、子どもたちは目を丸くしていました。 リサイクルの学習具体的なものを展示してあり、それを見ながら分かりやすく説明していただきました。 6月30日(火)1年生でいっぱい!
昼休みの校庭の遊具には、1年生の姿がたいへん目立っています。
1年生の中には、6年生の女の子と仲良く遊んでもらったり、手伝ってもらったりと本当に縦横無尽に駆け回っています。 高浜クリーンセンター食後の運動中 |
|