9月2日(水)PTA運営委員会
 19時からPTA運営委員会が行われました。運動会、マーチングフェスティバル等の協力について、話し合いがもたれました。運営委員の皆様ありがとうございました。 
なお、今年度の運動会のPTA競技は長縄跳びに決定しました。会員の皆様、奮ってご参加ください。(校長)  
	 
 
	 
 
	 
9月2日(水)2年生の給食
なつやさいカレーが好評のようで、たくさんおかわりをしている子もいました。 
 
	 
 
	 
 
	 
9月2日(水)給食
本日の給食は、むぎごはん、なつやさいカレー、かいそうサラダ(あおじそドレッシング)、れいとうみかんでした。 
 
	 
9月2日(水)朝行事(運動会練習3)
 次にラジオ体操を行いました。こちらは、もう少し練習が必要なようです。(校長) 
 
	 
 
	 
 
	 
9月2日(水)朝行事(運動会練習2)
 今日は、団の並び方をまず、決めました。(校長) 
 
	 
 
	 
 
	 
9月2日(水)朝行事(運動会練習1)
 今日から朝行事は、運動会の練習になりました。運動会に向けて子どもたちの姿勢にやる気を感じました。(校長) 
 
	 
 
	 
9月2日(水)鼓笛朝練習12
 カラーガードその2です。(校長) 
 
	 
 
	 
 
	 
9月2日(水)鼓笛朝練習10
 写真はカラーガードです。堂々とした動きになってきました。(校長) 
 
	 
 
	 
 
	 
9月2日(水)鼓笛朝練習9
 打楽器パートその3です。(校長) 
 
	 
 
	 
 
	 
9月2日(水)鼓笛朝練習8
 打楽器パートその2です。(校長) 
 
	 
 
	 
 
	 
9月2日(水)鼓笛朝練習7
 打楽器パートです。しいかりリズムを刻んでいます。(校長) 
 
	 
 
	 
 
	 
9月2日(水)鼓笛朝練習6
 みんな楽器が上がってよい姿勢になってきました。(校長) 
 
	 
 
	 
 
	 
9月2日(水)鼓笛朝練習5
 金管パートその2です。(校長) 
 
	 
 
	 
 
	 
9月2日(水)鼓笛朝練習4
 金管パートもよい音が出てきました。(校長) 
 
	 
 
	 
 
	 
9月2日(水)鼓笛朝練習3
 指揮者の2人の動きもそろい、堂々としてきました。(校長) 
 
	 
 
	 
 
	 
9月2日(水)鼓笛朝練習2
 塚越先生からは、テンポに気を付けるよう指導がありました。外で聞いていて、音は確実によくなっています。さらに上の演奏をめざしてほしいです。(校長) 
 
	 
 
	 
9月2日(水)鼓笛朝練習1
  2学期最初の鼓笛の朝練習が行われました。子どもたちは、暑さに負けず頑張っていました。(校長) 
 
	 
 
	 
9月1日(火)夏休みの作品(5,6年生)
 写真上:5年生の作品 写真下:6年生の作品 
1年生から6年生まで個性豊かな作品が展示されています。作品展は、明日2日(水)〜4日(木)15時30分〜17時です。是非、ご覧ください。(校長)  
	 
 
	 
9月1日(火)夏休みの作品(4年生)
 写真は4年生の作品です。(校長) 
 
	 
 
	 
9月1日(火)夏休みの作品(3年生)
 写真は、3年生の作品です。(校長) 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||||||||||||