9月7日(月)避難訓練2
避難後に引き渡し訓練のための指示が安全担当の山田先生からありましたが、しっかり話を聞くことができました。(校長)
9月7日(月)避難訓練1
今日は、地震対応の避難訓練を行いました。雨の恐れもあり、校庭もぬかっていることもあり、教室から体育館への避難となりました。
そのあと、引き渡し訓練もあることから荷物や下足をもっての避難となりましたが、子どもたちは整然と避難することができました。特に1,2年生は、荷物をもって全校児童が避難できるまでしっかり整列していました。素晴らしい子どもたちです。(校長) 9月7日(月)給食(5年生)
写真は5年生の給食風景です。(校長)
9月7日(月)給食献立
今日の献立は、「じゃがいものそぼろ煮」「キュウリのピリッと漬け」「ごまなめし」「キャベツともやしの味噌汁」「牛乳」でした。(校長)
9月7日(月)4時間目授業(5年生算数)
運動会の練習が真っ盛りですが、きちんと算数の授業もしています。5年生は、2つに分かれて少人数学習で公倍数の勉強をしていました。(校長)
9月7日(月)4時間目授業(3,4年生体育)
3,4年生の体育は運動会のダンス「がむしゃら行進曲」の練習でした。ウエーブの練習に取り組んでいました。写真は、ウエーブのタイミングあわせを重点的に行っているところです。(校長)
9月7日(月)3時間目授業(5,6年生体育2)
6年生は、昨年も踊っているので、5年生をうまくリードしています。5年生は、6年生がよいお手本となってくれているので、習得が早いようです。迫力ある「ソーラン」を期待しています。(校長)
9月7日(月)3時間目授業(5,6年生体育1)
5,6年生の体育は、運動会の「馬庭ソーラン」の練習に取り組んでいました。(校長)
9月7日(月)3時間目授業(2年生図工)
2年生の図工は、「ひかりのプレゼント」という単元でステンドグラス(ガラスではありませんが)づくりがスタートしました。カッターを使って紙を丁寧に切り抜いていました。どんな作品ができるか楽しみです。(校長)
9月7日(月)1時間目授業(4年生理科)
4年生の理科は、夏休みの自由研究の発表でした。発表する子は堂々と発表し、聴いている子たちは、興味をもって発表に聴き入っていました。(校長)
9月7日(月)1時間目授業(1,2年生体育2)
校庭で隊形づくりが始まりました。ここのところ天気がはっきりしないので、できるときにどんどん練習が進んでいます。(校長)
9月7日(月)1時間目授業(1,2年生体育1)
1,2年生の体育は、運動会のダンス「OLA!!」の練習でした。(校長)
9月7日(月)朝行事8
入場行進を練習したあとは、ラジオ体操を行いました。指先までしっかり意識して体操している子が多く見られました。(校長)
9月7日(月)朝行事7
写真は、妙義団の入場行進練習その2です。(校長)
9月7日(月)朝行事6
写真は、妙義団の入場行進練習その1です。(校長)
9月7日(月)朝行事5
写真は、赤城団の入場行進練習その2です。(校長)
9月7日(月)朝行事4
写真は、赤城団の入場行進練習の様子その1です。(校長)
9月7日(月)朝行事3
写真は榛名団の入場行進練習の様子その2です。(校長)
9月7日(月)朝行事2
写真は榛名団の入場行進の様子その1です。(校長)
9月7日(月)朝行事1
今日の朝行事は、運動会の入場行進練習とラジオ体操でした。(校長)
|
|