小学校初めてのプール!
今日の3・4校時、1年生の水泳指導がありました。
小学校入学後初めてのプール。子どもたちは、本当に嬉しそうでした。小プールで楽しそうに水の中に入っていました。 研究授業
2校時には、5年1組の研究授業がありました。
「分度器を使わないで、三角形の内角の和は180°になることを証明する。」という学習でした。 子どもたちは、三角形を切ったり、折ったりして、様々な考えを出して証明していました。 研究授業
1校時に研究授業が、1年3組でありました。
めあては「えをみて 7−4のしきになる おはなしを かんがえよう。」というものでした。子どもたちは、他のお友だちと楽しそうに発表し合っていました。 6月22日(月)梅雨の晴れ間に!
梅雨の晴れ間の3・4校時、3年生のプールがありました。
久しぶりの晴れ間でしたが、今までの雨で水温が多少低めでした。しかし、子どもたちの元気のよい歓声が、職員室へ飛び込んできていました。 5年調理実習一生懸命作ったら、みんな口々に「おいしい」と言って食べていました! おうちでもその腕前披露してみてはいかがでしょうか? 橋浦 6月19日(金)ゆで野菜サラダ
1・2校時と3・4校時に5年生の調理実習がありました。
野菜をゆで、サラダを作るというものでした。盛りつけもきれいで、色合いも良かったです。私もいただきましたが、たいへんおいしかったです。 縦割り班活動
今日の朝行事は、縦割り班活動でした。
あいにくの雨で校庭は使えませんでいたが、6年生をリーダーとして、体育館・教室等でハンカチ落とし等のゲームをして楽しんでいました。 PTA本部役員会
昨日18日(木)18:30より、PTA本部役員会が中川公民館で開かれました。
夏休みの環境整備作業、先週行われた週五日制行事の反省等々が協議されました。スムーズな進行により短時間で終了しました。お世話になりました。 6月18日(木)絵の具デビュー混色作業や色塗りは、いつも使っている色えんぴつとはちがって、少量でもきれいに色が混ざったり色が変わったりするので、とても楽しかったようです。 青、赤、黄色を混ぜて塗ったきれいなあじさいの花が、たくさんクラスに咲き乱れました。 3年 交通安全教室
6月15日(月)に和田橋交通公園にて、交通安全教室がありました。
午前中に1、2組が、午後に3組が行って、学習してきました。 自転車に乗るときに注意するべきことについてのDVDを見た後には、 実際に自転車に乗り、ルールを守って走る時間がありました。 走行コースと技能コースというコースに取り組みました。 ペダルはすぐに踏み込める位置に持ってきておくこと。 後ろを確認してから発車すること。 左右をよく確認して渡ること。 などなど、安全に自転車に乗るためのルールを教えてもらいました。 曲がる場所や道を横断する場所など、各ポイントで保護者の方々に立っていていただき、子どもたちがルールを守って走行できるよう支援していただきました。 ご協力ありがとうございました。 とても暑い日でしたが、子どもたちはしっかりとヘルメットをかぶり、一生懸命に取り組んでいました。 3学年担任 4年親子行事3年 万引き防止教室高崎警察署のスクールサポーターの方に来ていただき、各教室で行いました。 友だちに万引きをすることを誘われたら…どうしたらいいか。 どんな風に伝えて、断ったらいいのか、頭で考えたり、実際にスクールサポーターさんと演技をしてみて考えたりしました。 「万引きは泥棒。絶対にしてはいけない!」あらためて学ぶ時間になりました。 3学年担任 6月17日(水)青少年問題協議会
本日の11時30分より、中川小地区の青少年問題協議会(青少協)の総会がありました。
市議会議員、区長、その他地域の役員の方々が出席してくださいました。 子どもたちの健全育成・非行防止の大きな力となります。学校としても本当にありがたいと思います。 研究授業
5校時研究授業がありました。6年1組の算数「分数のわり算」でした。
既習事項をもとにして、『分数÷分数の計算のしかた』を考える授業でした。「分数÷整数に直して」、「数直線を使って」等というように考えていました。 6月16日(火)研究授業
2校時、5年2組で研究授業がありました。理科で「魚のたんじょう」の学習でした。
プールの後で忙しかったですが、メダカのおすとめすの違いなどを子どもたちは一生懸命学習していました。 |
|