「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

4月30日(木)5,6年生遠足(出発)

 全員そろって、元気よく出発していきました。(校長)
画像1 画像1

4月30日(木)5,6年生遠足(出発前)

 よい天気になりました。5,6年生は、富岡の自然史博物館を目指します。出発前の様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(火)6時間目授業(6年生学活)

 6年生の学活は、教頭先生の特別授業でした。子どもたちは、理科、算数、社会を基本とするクイズのような問題に知恵を絞っていました。よい頭の体操になった45分間だったと思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日(火)6時間目授業(5年生道徳)

 5年生の道徳は、資料「遠足の子どもたち」を使って、自由と責任のある行動について、また、マナーについて考えていました。今日の授業は、30日の遠足にきっと生きてくると思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(火)6時間目授業(3年生図工)

 3年生は、歯の絵の色塗りでした。楽しい絵ができあがりつつありました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(火)6時間目授業(2年生読書)

 2年生は、図書館で読書をしていました。女の子一人が紙芝居を読んで聞かせていました。まわりの子どもは、真剣に聴き入っていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(火)昼休みの校庭

 今日の昼休みは、1,2年生が内科検診のため校庭に出ていなかったのですこし寂しい休み時間でした。
 それでも、暑い中でしたが、チャレンジランニングに取り組む5年生の姿(写真上)やターザンロープで西山先生と遊ぶ3年生の姿(写真中)が見られました。そして、ダンゴムシ(写真下)を集めている3年生の姿も・・・。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(火)給食(1年生)

 今日の献立は、「スパゲッティナポリタン」「背割りパン」「アスパラサラダ」「オレンジ」「牛乳」でした。
 写真は、1年生の給食風景です。落ち着いて食事をしていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(火)4時間目授業(4年生学活)

 4年生の学活は、遠足の事前指導でした。ちょうど、班に分かれ、班の名称を決めているところでした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(火)4時間目授業(3年生国語)

 3年生の国語は、新出漢字の学習でした。3年生は、200字の漢字を新たに学習し覚えなければなりません。6年間で200字を学習するのは、3年生と4年生だけです。ちなみに、今年度の全国・学力学習状況調査の国語Bの漢字の書き取り問題の「病院」は、3年生の漢字です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(火)20分休みの校庭

 火曜日の今日は、朝行事でモーニングチャレンジに取り組む日です。そんな流れからか、今日の20分休みは、チャレンジランニングに取り組む子どもがたくさんいました。赤い帽子の1年生もがんばっています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(火)2時間目授業(6年生音楽)

 6年生の音楽は、柴田先生の授業です。歌唱を指導されていました。頭声の出し方の練習をしたり、初めての合唱曲の練習をしたりしていました。きれいな声がでていました。人数が少ない分、もう少し、一人一人の声に元気が出るとさらによいと思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(火)2時間目授業(5年生国語)

 5年生の国語は、教科書の「漢文に親しむ」という単元の学習でした。漢文を音読しリズムと響きを味わっていました。
 また、いろいろな読み方で読み、どんな読み方がその漢文にあっているか考えていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日(火)2時間目授業(2年生算数)

 2年生の算数は、数字の書き方を学習していました。子どもたちは、形、書き順に気をつけてしっかり書いていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(火)1時間目授業(5,6年生総合)

 5,6年生の総合は、馬庭念流の稽古でした。5年生が型を覚えるのは、もう少しかかりそうです。松本剣師が帰られるときに「5年生は気合いが入っている」とお誉めの言葉を耳打ちされました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(火)1時間目授業(4年生総合)

 4年生の総合的な学習の時間は、獅子舞の篠笛の練習でした。音が出るようになってきました。曲の演奏までは、もう少しです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(火)1時間目授業(2年生国語)

 2年生の国語は、「えいっ」という物語に出てくる「えいっ」というかけ声を自分ならどんなところで使いたいかノートに書いていました。自分の考えを人に伝わるように書く学習は、今年度、本校で特に大事にしていこうとしていることです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(火)児童集会4

 5,6年生の素晴らしい態度での発表を聞いていた1年生から4年生の表情には、5,6年生に対するあこがれの気持ちが出ているように感じました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(火)児童集会3

写真上:保健委員会 写真中:保健委員会 写真下:児童会・JRC委員会



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(火)児童集会2

 6つの委員会のどの委員会も原稿を見ることもなく堂々と発表していました。(校長)
写真上:体育委員会 写真中:放送・掲示委員会 写真下:環境委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事
11/3 文化の日
11/4 連合音楽祭(午後)
11/5 クラブ

学校だより

学校経営