6月4日(木)2時間目授業(2年生生活科)
2年生の生活科は、昨日の町探検のお礼状づくりでした。子どもたちは、心をこめて、丁寧にお礼状を書いていました。お世話になった皆さんに感謝の気持ちが伝わることでしょう。(校長)
6月4日(木)1時間目授業(6年生社会)
6年生の社会は、秋の修学旅行に関係する学習「武士の世の中」に次の時間から入るということで、教科書や資料集を見て、修学旅行の見学地等と重ね合わせていました。
子どもたちの興味は大きく高まったのではないかと思います。(校長) 6月4日(木)1時間目授業(5年生算数)
5年生の算数は少人数学習で小数のわり算の学習でした。わり算の解き方を「まず、そして、次に、最後に」などの言葉を使って、自分の考え方を一生懸命ノートにまとめていました。
写真は、西山先生のグループの様子です。(校長) 6月4日(木)1時間目授業(1年生国語)
1年生の国語は、「けむりのきしゃ」という教科書のお話の読み取りの学習でした。ひらがなを習ったばかりの1年生ですが、もうノートに自分の考えをまとめる学習に入っています。子どもたちは、一生懸命取り組んでいました。(校長)
6月3日(水)6時間目授業(5年生図工)
5年生の図工では「メッセージボード」の制作が進んでいます。だいぶ形になってきました。実用的なメッセージボードが完成しそうです。(校長)
6月3日(水)6時間目授業(4年生音楽)
4年生の音楽は、今回も合唱曲「COSMOS」の練習でした。塚越先生の言う合唱で使う「あくびの声」を子どもたちは出そうと頑張っていました。いい合唱ができそうです。(校長)
6月3日(水)6時間目授業(3年生読書)
6時間目の3年生は、学校図書館で読書をしていました。竹村先生も含めて、読書に集中していました。(校長)
6月3日(水)歯科検診(4年生)
予定していた歯科検診の日に4年生は、インフルエンザのため学級閉鎖をしていた関係で、学校歯科医の長谷川先生にご都合をつけていただいて、今日、歯科検診を行いました。4年生の歯の状況は、どうだったでしょうか。4年生のみなさん、治療勧告がもし、でたらなるべく早く、歯科で受診してください。(校長)
6月3日(水)給食(1年生)
今日の献立は、「カムカム酢豚」「中華和え」「麦ごはん」「びわゼリー」「牛乳」でした。
写真は、1年生の給食風景です。(校長) 6月3日(水)「おいしい高崎発見!」8(5年生家庭科)
試食風景その2です。農林課の皆様、反町様、茂木様、おいしいサラダの調理実習へのご協力ありがとうございました。(校長)
6月3日(水)「おいしい高崎発見!」7(5年生家庭科)
自分たちで作ったサラダの試食風景その1です。おいしそうに食べています。(校長)
6月3日(水)「おいしい高崎発見!」6(5年生家庭科)
自分たちで作ったサラダを食べる前にドレッシングをかけない野菜、生の味の試食をしました。職員室でおすそわけをいただきましたが、玉ねぎのおいしさに驚きました。(校長)
6月3日(水)「おいしい高崎発見!」5(5年生家庭科)
子どもたちの包丁さばきその4です。(校長)
6月3日(水)「おいしい高崎発見!」4(5年生家庭科)
子どもたちの包丁さばきその3です。(校長)
6月3日(水)「おいしい高崎発見!」3(5年生家庭科)
包丁さばきは、危なっかしい手つきの子どももいれば、手慣れた包丁さばきの子どももいました。(校長)
6月3日(水)「おいしい高崎発見!」2(5年生家庭科)
説明を受けたあとに、班に分かれて、包丁を使って、一人一人が少しずつ野菜を切りました。(校長)
6月3日(水)「おいしい高崎発見!」1(5年生家庭科)
市の農林課にお世話になって、地元の農家の方を講師にお招きし、地元の食材で野菜サラダをつくる「おいしい高崎発見!」というテーマの授業を5年生の家庭科で行いました。
はじめに野菜の説明、切り方の説明をしていただきました。(校長) 6月3日(水)4時間目授業(4年生国語)
4年生の国語は、教科書を「まる読み」で読み進めていました。しっかり教科書を立てて読むなど学習規律が保たれていた授業でした。(校長)
6月3日(水)3時間目授業(3年生社会)
3年生の社会は、地図を使って、高崎市の様子を確認していました。合併後に加わった町村を節をつけて覚えるなど楽しく授業が進んでいました。(校長)
6月3日(水)3時間目授業(1年生体育)
1年生の体育は、マット遊びで「前転がり」に挑戦していました。練習しているうちに、ごつごつした回転からなめらかな回転になってきました。これからどんどん上達していくことでしょう。(校長)
|
|