第5回PTA本部会
11月12日(木)18:30より、本部役員会が行われました。PTAセミナー、本部役員選考状況、週5日制行事実施報告等について協議されました。
11月13日(金)研究授業
今日の2校時に5組で研究授業がありました。
「こんなときどうする?」を考える学習でした。 子どもたちは、「かさをわすれたらどうする?」等、色々な場面で「どうする?」を考えていました。みんな元気に授業を受けていました。 家族で料理・・・・・
音楽集会の後、夏休みにチャレンジした「家族で料理 いきいき元気 〜朝ごはん〜」の表彰が行われ、保健委員から表彰状が授与されました。
「給食室賞」の3名の料理は、3学期に給食で実際に食べられるそうです。今から楽しみですね。 音楽集会
今日の朝行事は音楽集会でした。
ステージに向かって『コ』の字の形になって合唱しました。子どもたちは、「音楽の好きな街」を『かけ合い』・『重なり』を感じながら歌っていました。 最後は、音楽クラブの力強い演奏をバックに、みんなで元気よく歌って終わりとなりました。 2学年 落花生
2年生の畑で育てていた落花生を収穫しました。
虫に食べられてしまっているものもありましたが、 立派なものも収穫できました。 一人に2つずつはお土産になりそうです。 生なので、そのままでは食べられないのが残念です。 とぉー!!!うさぎのまねっこで「ぴょーん!」 へいきん台を「よいしょっ!」 跳び箱につながる とびあそびの活動です。 経験のある子もない子も 楽しく一生懸命 取り組んでいました。 学習参観の様子 その3
体育館で親子行事を行った学年もありました。
ふわふわのビーチバレーボールをつかっていたので、安心してプレーできたようです。 あいさつをして、いよいよ開始! よく見ると・・・、ワンバウンドしてもいいルールになっていたので、結構続いていました。 学習参観の様子 その2
「ぼくらだってオーケストラ」・・・道徳の授業も積極的に公開しています。
学習参観の様子 その1
今日は学習参観日。10学級で授業参観が行われ、その後役員決め等を行いました。
算数、道徳、国語・・・。お話を作って発表しているクラスもありました。 11月12日(木)研究授業
今日の二時間目は、1年2組の研究授業でした。
たしざんの授業で、「9+3のこたえのだしかたをかんがえよう」というめあてでした。子どもたちは色々な方法を考えていました。 「グー・ペタ・ピン」もできていて、図入りカードもしっかりとノートに貼ることができていました。 トイレの神様
トイレ掃除のプロがやってきました。子どもたちのために、高崎市から毎年1回派遣していただいています。
いつも子どもたちも一生懸命にトイレは掃除していますが、なかなかできない奥の方まできれいにしてくれました。 学校にはトイレが「131個」あります。数えてみるとたくさんあるものです。 みんなきれいになりました。きれいなトイレは気持ちいいですよね。 11月11日(水)秋の読書週間低学年は「家読リレー」を、 高学年は新刊ポプラディアを使った 辞書引き等を行いました。 図書委員会は、 読み聞かせにも取り組んでいます。 休み時間の図書室も大盛況で、 前期の委員会の子も 手伝ってくれています。 たくさん本を読んで 心を落ち着ける時間を作るのも いいですね。 11月10日(火)走れ! 走れ!
20分休みは校庭は子どもたちでいっぱい!みんな走っています。
低学年は内側、中学年は真ん中、高学年は大回りと走り分けています。 運動面でもがんばっています。 自分への挑戦です。 子どもたちも勉強中
4年生の教室では、理科の実験中。お湯と氷水を使って、体積の変化を・・・。
「うわー、お湯に入れたら5cmも上がった!ということは、体積が増えたからだ!」 となりの教室では図工の授業中。「紙粘土」で人をつくって・・・。 「○○に飾るんだ!」などなど、イメージをもって作成しています。 そのとなりの教室では「ウミガメの命をつなぐ」国語の勉強中。 「ぼくは○○だと思います。理由は・・・。」 みんながんばっています。 先生たちも勉強中
高崎市の教育センターから指導主事の先生に来ていただき、校内研修を行いました。
グローバルな社会に対応する「英語・外国語活動」を中心に教えていただきました。 子どもたちのために先生方も研修を積んでいます。レベルアップ! 11月9日(月) |
|