中川公民館たんけん 3
2年1組、3組に続いて12月4日(金)の2・3校時に2年2組が
生活科の「もっとなかよしまちたんけん」で中川公民館に行って来ました。 「料理教室」と「ラウンドダンス」のサークル活動に参加させていただき、マヨネーズ作りやフォークダンスを体験しました。 とても楽しそうに参加をし、質問をしたり話を聞いたりすることができました。 今回学んだことは学年で共有できるように発表会で紹介し合う予定です。 公民館の方々に協力していただき、有意義な時間を過ごすことができました。 12月4日(金)みんなでドッチ! 仲間づくりと体力づくり
金曜日の20分休みと昼休みに「仲間づくりと体力づくり」の一環として「みんなでドッチ!」を行います。
朝から体育委員を中心にコートをつくり準備をします。 20分休みは1、3、5年生です。 1年生には高学年の児童がお手伝いをし、円の中を逃げ回る「転がしドッチ」をしました。 楽しそうな声がたくさん聞こえました。 縦割班集会 その2
体育館の様子の続きです。
「ハンカチ落とし」「だるまさんが転んだ」 今日の縦割班集会は6年生が中心となる最後の機会でした。次は5年生が中心となります。 縦割班集会 その1
1年生から6年生が一緒に活動する縦割班集会。今日は6年生が考えた遊びをしました。たくさん動くので、体育館と校庭を使って遊びます。
今日の体育館の遊びを紹介します。 「リーダーをさがせ!」「手つなぎおに」「しっぽ取り」 6年生が準備から説明、片付けまですべて行います。さすが6年生です。 公民館たんけん 3組活動グループは、「笑いヨガ」と「絵手紙」を体験・見学してきました。貴重な経験ができました。次回は、2組が続きます。 中尾中校区 合同学校保健委員会!
12月3日(木)、中川小の体育館に中尾中、浜尻小、新高尾小の保健委員の児童生徒や学校医の先生方が来校し、合同学校保健委員会が開かれました。
各学校で「朝ごはん」についての発表がありました。 その後、「風邪に負けないあったか朝食」「忙しい日の朝食」「スポーツをする日の朝食」「便秘解消朝食」等のテーマを設定し、朝食のメニューを考えました。 それぞれのメニューを中学生が発表し、栄養士さんや学校医の先生方から感想や講評をいただきました。 長縄集会!
今日の朝の集会は長縄でした。
1、2年生はあまりなれていないので、高学年が縄を回します。 「はい、はい、はい・・・」とリズム良く声が聞こえたり、 「1、2、3、・・・」と跳んだ数を数える声が聞こえたり、 とても活気のある集会でした。 5、6年生はさすがにうまく、上手に跳んでいました。 12月3日(木)なわとび!
今日の朝行事の「運動の時間」から、長縄跳びが始まりました。
そのせいか、今日の20分休みは、長縄跳びをやっている子が多かったです。 子どもたちは、風もなく穏やかな天気の中、どの学年の子も、楽しんで校庭での休み時間を過ごしていました。 12月2日(水)人権教室
本日、2・4・6年生の人権教室がありました。
3名の人権擁護委員の先生方をお迎えして、2年生はペープサート、4・6年生はDVDでそれぞれ人権について考えました。 どの学年もしっかりと話を聞いており、人権についての考えが深まったのではないかと感じました。 通称 『りかぼら』 がはじまる
群馬大学教育学部理科専攻3年生による『観察・実験支援ボランティア事業』が、今日から本校で始まりました。
早速、6年生の実験セットを48セットつくってくれました。 本年度は、高崎市内で4つの小学校に派遣されました。 12月1日(火)外国語活動研究授業
昨日の5校時、4年1組で外国語活動の研究授業がありました。
まず最初に、担任とALTが、楽しそうに子どもたちの前で会話をしました。それを参考に、子どもたちも、店員役とお客の役に分かれて、「買い物」を楽しそうにしていました。すべて既習の英語を使っていました。 放課後は、先生たちで授業研究会を行い、今後の外国語活動の検討をしました。 |
|