体操演技会!
朝行事の時間は、明日の市体操演技会の出場者による模範演技を全校で見ました。
やはり、代表者による演技はみんな上手で、明日が楽しみです。しかし、惜しくも選手に選ばれなかった、他の子どもたちの練習でのがんばりも褒めたいと思います。 救急蘇生法講習会6月10日(水)PTA広報委員会
午前中、PTA広報委員会が会議室で開かれていました。
7月10日発行予定の、PTA広報誌137号の内容確認等が主な仕事だったようです。このような委員さんの努力の賜である「広報誌」、どのようなものが出来上がるか楽しみですね。 6月9日(火)研究授業
5校時、2年2組で研究授業がありました。
たし算とひき算の関係を考える学習でした。既習事項をもとにして、子どもたちは、どんどん手を上げて発表していました。 教育実習
先週より、2名の教育実習生(大学4年生・本校卒業生)が、2−1、3−3で教育実習を行っています。
2週間という短い期間ですが、一生懸命実習をしています。3時間目に3−3で、国語の授業をしていました。 6月8日(月)研究授業
4校時、音楽室で3年3組の研究授業がありました。
リコーダーの導入段階で、吹き方を工夫して、きれいな音を出そうとする学習でした。子どもたちは、きれいな音を出すコツを考え、演奏していました。 リコーダーと子どもたちは仲良しになれたでしょうか? 研究授業
2校時、5年2組の研究授業がありました。
小数÷小数の計算の仕方を考える学習でした。「わる数を整数にすれば計算できる」というまとめになりました。 子どもたちもがんばっていました。 6年 校外学習6月5日(金)はじめてのソーイング玉結び、なみぬい、玉どめ、ボタン付けの基本を習い、ペンケースを作りました。 プール清掃6月4日(木)研究授業
研究授業の第3弾。1校時に2年3組で行われました。
2位数と1位数の繰り下がりのある減法、その計算の仕方を考える学習でした。ちょっと難しかったようでしたが、最後には、子どもたちの「そうか!」という声も聞こえてきました。 鍵盤ハーモニカを 教わりました講師の先生が演奏してくださった“ミッキーマウスマーチ”。 子どもたちは目を見開き、食い入るように先生の演奏を見ていました。 高い音や低い音、タンギング、いろいろ難しいことも教えてもらいましたが・・・ 「早く(鍵盤ハーモニカを)やりたい!」と思う、貴重な時間でした。 学校公開日 4
5校時の1年生の学習。
1年生は、講師の方より鍵盤ハーモニカの使い方・吹き方等のお話しを聞きました。 ハーモニカを使う前の注意点等、子どもたちは、「ハイ!」という返事も良く聞いていました。 6月3日(水)学校公開日 3
3校時の3年生の学習。
3年生は、警察の方を講師役にお招きして、「万引き防止教室」を行いました。 担任との「T・T」方式の学習で、わかりやすく説明等がされました。 |
|