12月24日(木)3時間目授業(2年生学活2)
パンケーキには、フルーツをトッピングするようで、バナナを包丁で真剣に切る姿なども見られました。(校長)
12月24日(木)3時間目授業(2年生学活1)
2年生の学活は、家庭科室でパンケーキ製作をしていました。先生方に手伝ってもらって、ホットプレートでパンケーキを焼いていました。おいしそうに焼けていました。(校長)
12月24日(木)3時間目授業(1年生図工)
1年生の図工は、「ぐにゃぐにゃだこ」の絵付けの仕上げでした。1月になったら校庭でたこあげをするそうです。(校長)
12月24日(木)20分休みの校庭
心地のよい天気でした。3年生はクラス全員でドッジボールを楽しんでいました。サッカー、鉄棒、鬼ごっこ、一輪車と子どもたちは様々な遊びを楽しんでいました。(校長)
12月24日(木)2時間目授業(5年生図工)
5年生の図工は、読書感想画の制作が続いていました。(校長)
12月24日(木)2時間目授業(4年生社会)
4年生の社会は、「都道府県を知ろう」という単元の学習でした。県の形が描かれているフラッシュカードを使って群馬県の近県を確認していました。(校長)
12月24日(木)2時間目授業(3年生書写)
3年生の書写は、書き初め大会の練習でした。どの子どもも集中して、力強い文字を書いていました。(校長)
12月24日(木)2時間目授業(2年生体育2)
女子も男子に負けずに活躍できるようにルールが工夫されていました。子どもたちは思いっきり、体を動かしていました。(校長)
12月24日(木)2時間目授業(2年生体育1)
2年生の体育は、「ボールゲーム」で簡易サッカーを楽しんでいました。(校長)
12月24日(木)1時間目授業(6年生体育2)
スライディングがあったり、ランニングホームランが出たりとなかなか楽しいゲームでした。(校長)
12月24日(木)1時間目授業(6年生体育1)
穏やかな春を思わせる陽気で、体育には絶好のコンディションでした。6年生の体育は、「ハンドベースボール」の学習でした。(校長)
12月22日(火)6時間目授業(5年生家庭)
6時間目はごはん、味噌汁が完成し、試食をしていました。ごはんを鍋で炊くのは難しかったようです。お焦げがたくさんできてしまった班もありました。(校長)
12月22日(火)5時間目授業(5年生家庭)
5年生の家庭科は、「ごはん」「味噌汁」づくりの調理実習でした。ごはんは、鍋で炊き、味噌汁は、煮干しできちんと出汁をとって作っていました。(校長)
12月22日(火)5時間目授業(4年生書写)
4年生の書写は書き初め大会に向けて、ハロールームで練習をしていました。力強い作品が書き初め大会では完成しそうです。(校長)
12月22日(火)5時間目授業(2年生生活)
2年生の生活は、教科書の「冬のずかん」の学習でした。2年生が大すきな「MHKのテレビ枠」を使って、教科書の写真について知っていることを発表する学習を行っていました。楽しい発表でした。(校長)
12月22日(火)昼休みの校庭
2年生が男女混じってサッカーボールを追いかけていました。6年生は今日は、ダブルダッチではなく、8の字跳びを楽しんでいました。(校長)
12月22日(火)給食(5年生)
5年生の給食風景です。5,6時間目が調理実習ということで、少しセーブして食べていました。(校長)
12月22日(火)今日の給食
今日の献立は、「鮭の柚風味焼き」「コーンとワカメの酢の物」「かぼちゃ入りおっきりこみ」「こめっこパン」「牛乳」でした。「おっきりこみ」が特においしかったです。(校長)
12月22日(火)4時間目授業(1,2年生体育3)
短縄の次は長縄に挑戦していました。「川跳び」と「かぶりなわ」の2つに分かれての練習でした。(校長)
12月22日(火)4時間目授業(1,2年生体育2)
次に冬休みに1年生が短縄の練習を目標もってできるように縄跳びカードにある跳び方を2年生が示範しました。「あや跳び」「交差跳び」「二重跳び」の3種目を披露しました。2年生は、上手に跳べていました。(校長)
|
|