「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

12月21日(月)3時間目授業(6年生書写)

 6年生の書写は毛筆書写でした。「多胡碑記念館 吉井子ども書道展」への出展作品の練習をしていました。多胡碑の碑文から4文字を選んで書くということです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(月)3時間目授業(4年生国語)

 4年生の国語は、新しい単元の「物語を書こう」に入りました。構想の立て方を塚越先生から教えてもらい、オリジナルな物語を考えはじめました。どんな物語が完成するか楽しみです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(月)3時間目授業(2年生生活)

 2年生の生活は、町探検の発表会でした。「MHK(馬庭放送協会)」のアナウンサーのつもりで発表をしていました。中にはクイズ形式を取り入れている子どももいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(月)3時間目授業(1年生読書)

 1年生は、図書室で冬休みに読む本を借りたあとで、読書を楽しんでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(月)20分休みの校庭

 穏やかな20分休みでした。6年生はダブルダッチ、2,3年生は鬼ごっこを楽しんでいました。5年生にはチャレンジランニングを進めている子もいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(月)学力調査算数(6年)

 高学年の問題になると算数と言えどもしっかり問題を読み取らないと解けない問題があったり、記述式があったりするのが最近の傾向です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(月)学力調査算数(5年)

 5年生の算数の学力調査への取組の様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(月)学力調査算数(4年)

 4年生の算数の学力調査への取組の様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(月)学力調査算数(3年)

 3年生の算数の学力調査への取組の様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(月)2時間目授業(2年生算数)

 2年生の算数は、市の事業としてではなく、学級として算数の学力を診断し、補充学習や今後の指導に生かすために本校独自で学力調査を実施しました。
 子どもたちは、初めての形式のテストに戸惑いながらも集中して取り組んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(月)学力調査国語(6年)

 今回の学力調査は、その学年で学習する基礎的・基本的な内容の定着状況を把握するテストです。つまり、その学年で身に付けておくべき学習内容がどの程度身に付いているかを見るためのテストです。さて、子どもたちはどのくらい学習内容が定着できているでしょうか。結果が出るのは1月下旬になるかと思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(月)学力調査国語(5年)

 5年生の国語の様子です。集中して問題に向かっています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(月)学力調査国語(4年)

 4年生の国語の学力調査の様子です。黒板には「さいごまであきらめない」と書かれていました。このあきらめないことが学習には非常に大切です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(月)学力調査国語(3年)

 市内の小学校では、3年生から6年生まで一斉に学力調査を行っています。本校では、学力調査を本日行いました。
 この時期に実施するのは、結果を受けて、定着が不十分な内容の補充指導をするためです。身につけるべきことは、その学年で確実に身に付け、次の学年に進級させようとするものです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(月)6年生読み聞かせ2

 1年生に読み聞かせることを想定して6年生は創作してきました。今回は4人が「友だちの大切さ、努力の大切さ」「友だちのよさ」「残さず食べることの大切さ」「元気なあいさつの大切さ」を訴えたお話を読み聞かせてくれました。1年生に伝わったと思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(月)6年生読み聞かせ1

朝行事の時間に6年生が国語の授業で自作したお話の読み聞かせを行いました。読み聞かせた相手は、1年生でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(金)大掃除2

 1年生から6年生が主体的にしかも協力して掃除していました。素晴らしい光景でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(金)大掃除1

 5時間目に縦割り班でいつもの掃除場所を入念に掃除しました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(金)昼休みの校庭

 昼休みの校庭は、長縄が流行してきました。6年生のダブルダッチは、田口先生の特訓でさらに上達しました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(金)給食(3年生)

 3年生の給食風景です。「笑顔いっぱい」です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/11 成人の日
1/12 念流・獅子舞
書き初め展
1/13 避難訓練
書き初め展
1/14 クラブ
書き初め展

学校だより

学校経営