1月15日(金)4時間目授業(4年生体育)
4年生の体育は、長縄跳びの連続記録を更新しようと頑張っていました。引っかかっても引っかかってもみんなで励まし合いながら挑戦を続け、最高記録の132回を出すことができたそうです。とてもよい雰囲気の体育の授業でした。(校長)
1月15日(金)3時間目授業(1年生図工)
1年生の図工は、牛乳パックとビニル袋を使っての「びっくり箱」の制作でした。子どもたちは、制作に夢中で取り組んでいました。(校長)
1月15日(金)2時間目授業(6年生音楽)
6年生の音楽は、リコーダーで「越天楽今様」を演奏し雅楽の旋律を味わったあとで、「かわらないもの」の合唱の練習をしていました。きれいな歌声が音楽室に響いていました。(校長)
1月15日(金)2時間目授業(5年生算数)
5年生の算数は、三角形の面積の求め方を考える学習でした。いろいろな方法で三角形の面積を求め、全体で考えの交流をしていました。一人一人が自分の考え方をノートにしっかりまとめられていました。本校の目指すノートづくりに近づいてきました。(校長)
1月15日(金)2時間目授業(3年生理科)
3年生の理科は、一人一人は方位磁針をもって、校庭に出て北の方角を確認していました。子どもたちは、興味深そうに取り組んでいました。(校長)
1月15日(金)2時間目授業(1,2年生体育2)
練習後は、2年生が1年生の跳んだ回数を数えてあげていました。2年生は、すっかりお兄さん、お姉さんです。(校長)
1月15日(金)2時間目授業(1,2年生体育1)
1,2年生は、合同で体育を行っていました。内容は、短縄跳びの縄跳びカードに挑戦です。1年生と2年生がペアになって練習していました。(校長)
1月15日(金)体育集会4
写真上:4年生 写真中:5年生 写真下:6年生
さすが、上学年は、上手です。特に6年生は、すばらしい。連続記録404回だそうです。(校長) 1月15日(金)体育集会3
写真上:1年生 写真中:2年生 写真下:3年生
どの学年も一生懸命跳んでいました。1年生もかぶり縄に挑戦し、跳べるようになった子もたくさんいました。(校長) 1月15日(金)体育集会2
体育集会は、学年毎に長縄跳びを行いました。(校長)
1月15日(金)体育集会1
今日の朝行事は、体育集会でした。体育委員の子どもたちがしっかり進行してくれました。(校長)
1月15日(金)交通指導
今朝も冷え込みましたが、そんな中、交通指導日ということで、交通指導員さん、保護者のみなさん、先生方が交通指導に立ってくださいました。ありがとうございました。(校長)
1月14日(木)6時間目授業(合奏クラブ)
写真は合奏クラブの活動の様子です。3つのグループに分かれてハンドベルで「富士山」「春の小川」「雪」の合奏を練習していました。練習してすぐに曲になっていました。子どもたちは、吸収が早いです。(校長)
1月14日(木)6時間目授業(手作りクラブ)
写真は手作りクラブの活動の様子です。紙細工や手芸など自分の興味にあわせて取り組んでいました。(校長)
1月14日(木)6時間目授業(運動クラブ)
6時間目は、4年生から6年生までのクラブの時間でした。写真は運動クラブの様子です。「キックベースボール」を楽しんでいました。(校長)
1月14日(木)ハロースクール(3年生)
3年生もそれぞれが集中して問題と向き合っていました。(校長)
1月14日(木)ハロースクール(2年生)
2年生のハロースクールの様子です。自分の力に合わせしっかり取り組んでいました。ボランティアの先生方も熱心に教えてくださっていました。(校長)
1月14日(木)昼休みの校庭
昼休みの校庭でも子どもたちは元気に遊んでいました。西山先生と一緒に遊んでもらっている5年生はうれしそうでした。(校長)
1月14日(木)給食(5年生)
5年生の給食は、ジェシカ先生との会食でした。(校長)
1月14日(木)今日の給食
今日の献立は、「鯖のみりん醤油焼き」「ひじきの炒め煮」「キャベツと玉ねぎの味噌汁」「ごはん」「牛乳」の和食メニューでした。おいしくいただきました。(校長)
|
|