「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

6月9日(火)6時間目(6年生学活)

 6年生の学活は、養護教諭の須永先生と田口先生のティームティーチングでの「よくかむことの大切さ」を理解させる授業でした。子どもたちは、はじめに咀嚼力判定ガムを噛んで、咀嚼力をチェックしました。その後、よく噛んで食べることの効用を説明している標語「ひみこのはがいーぜ」を紹介され、説明を受けました。子どもたちには、噛むことの大切さが十分伝わったと思います。今日の夕食からしっかり噛んで食べてくれることでしょう。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(火)6時間目(3年生図工)

 3年生の図工は、カラー粘土を使って小物入れを制作する学習に入りました。今日は、どんなものを作るかアイデアスケッチをしていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(火)5時間目(5,6年生体育)

 5,6年生の体育は、「マット運動」と「跳び箱運動」でした。子どもたちは、体操演技会の技を中心に課題をもって練習に取り組んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(火)5時間目(2年生音楽)

 2年生の音楽は、「リズム打ちを工夫しよう」というめあてで体を動かし楽しく学習したようです。教室に入ったときは、授業がちょうど終わるところでした。元気に動いたあとだったようですが、切り替えが早くできていました。(校長)
画像1 画像1

6月9日(火)5時間目(1年生学活)

 1年生の学活は、健康な歯についての学習でした。養護教諭の須永先生と担任の黒澤先生のティームティーチングの授業でした。乳歯から永久歯に生えかわるこの時期に乳歯を大切にしないと乳歯の下にある永久歯に影響を与え、永久歯の形や歯並びが悪くなるそうです。また、乳歯にむし歯が多ければ、永久歯もむし歯になりやすくなるということです。今日の学活を受けて、1年生は、永久歯だけでなく、乳歯も大切にしてくれることでしょう。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(火)給食(6年生)

 今日の献立は、「キーマカレー」「ナン」「もやしとわかめのナムル」「杏仁フルーツ」「飲むヨーグルト」でした。
 写真は、6年生の給食風景です。児童会役員2名が音楽集会の踊りの指導に3年生の教室に放送委員の1人が放送当番で不在でした。(校長)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(火)学校評議員会

 今年度1回目の学校評議員会を開催しました。7名の評議員さんのうち、6名の評議員さんが都合をつけて出席してくださいました。
 授業を参観していただいたあとで、委嘱状をお渡しし、今年度の学校経営の説明を聞いていただいたあとで、ご意見をいただきました。評議員の皆様お忙しい中、ありがとうございました。今年度1年間よろしくお願いします。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(火)1時間目(4年生総合的な学習の時間)

 4年生の総合的な学習の時間は、獅子舞の練習でした。今日から太鼓の練習もスタートしました。2週間前より篠笛の音がよく出ていたのには驚きました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(火)上毛新聞取材

 地域の方にお世話になっている本校の総合的な学習の時間の取組に上毛新聞の記者さんの取材が入りました。写真は、馬庭念流の取材です。もちろん獅子舞の取材もありました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(火)1時間目(5,6年生総合的な学習の時間2)

 5年生の元気のよさ、6年生の落ち着き、それぞれの特徴が出ていました。今日もよい稽古ができました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(火)1時間目(5,6年生総合的な学習の時間1)

今日の5,6年生の総合的な学習の時間は、馬庭念流の稽古でした。礼、稽古の心得唱和から始まり、子どもたちは、真剣に稽古に取り組んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(月)プール管理講習

 プール開きをあさってにひかえ、先生方がプールの管理講習を行いました。薬品の使用の仕方、日誌の記入の仕方などしっかり確認ができました。
 今年度も安全、衛生に気を付けた水泳指導を職員一同が頑張ります。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(月)ハロースクール(6年生)

 ケアレスミスをしてしまっての笑顔はありましたが、みんな真剣な取組です。1年間これを続ければ、必ず力がつきます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(月)ハロースクール(5年生)

 写真は、5年生のハロースクールの様子です。学習の取組が素晴らしいです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(月)ハロースクール(4年生)

 写真は、4年生のハロースクールの様子です。ボランティアの皆さんに丁寧に教えていただいて充実した時間を過ごしていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(月)集団下校

 ハロースクールに参加する4,5,6年生以外の児童での集団下校でした。子どもたちは、上級生を中心に整然と下校していきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(月)5時間目授業(6年生国語)

 6年生の国語は、説明文の学習を受けて、その内容のよいところを紹介する紹介文の作成に取り組んでいました。
 この学習は、今求められている表現力の育成に直結します。大切にしてほしい授業です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(月)5時間目授業(5年生学活2)

 その後、「上手な断り方」を2人組で考えて、みんなの前でそれを何組かが披露しました。相手のことを考えた、上手な断り方ができていたのには、感心しました。今日学んだことを今後の生活に活かしてほしいと思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(月)5時間目授業(5年生学活1)

 5年生の学活は、スクールカウンセラーの大多和先生をゲストティーチャーで迎えて、「友だちとうまくつきあうためには」という内容を学習しました。まず、自分の気持ちをうまく伝えるには、どんなことに注意したらよいのか考えました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(月)5時間目授業(4年生音楽)

 4年生の音楽は、音楽集会で歌う「サモア島の歌」の練習をしていました。子どもらしい元気な歌声が心地よかったです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/28 委員会
2/1 安全点検日
あいさつ運動
スクールカウンセラー
交通安全指導

学校だより

学校経営