10月1日(木)交通指導
毎月1日は、定例の交通指導日です。今日も、交通指導員さん、保護者の方、先生方が交通指導を行いました。年度の後半も交通事故ゼロをめざします。(校長)
9月30日(水)マリーゴールドその後
2年生が町探検でお世話になったセーブオン馬庭店に先日「マリーゴールド」をプレゼントしました。
セーブオン馬庭店では、店長さんの計らいで、その「マリーゴールド」を店内に飾ってくださいました。ありがとうございました。(校長) 9月30日(水)給食(3年生)
3年生の給食風景です。(校長)
9月30日(水)今日の給食
今日の献立は、豆料理の日ということで「ご汁」「鯖の香味ソースがけ」「キャベツとたくあんの甘酢づけ」「ごはん」「牛乳」でした。初めてのメニュー「鯖の香味ソースがけ」がおいしかったです。(校長)
9月30日(水)4時間目授業(6年生理科)
6年生の理科は、月の満ち欠けが起こる理由を学習していました。最後には、自分の言葉でその理由をしっかりノートにまとめていました。このような積み重ねが思考力・表現力を高めることにつながります。(校長)
9月30日(水)4時間目授業(1年生生活科)
1年生の生活科は、校庭で虫を探していました。アゲハチョウの幼虫、アリジゴク、電気虫とも言われているイラガの幼虫など夢中で集めていました。(校長)
9月30日(水)20分休み
20分休みの校庭では、1年生が元気よくサッカーを楽しんでいました。(校長)
9月30日(水)2時間目授業(5年生図工)
5年生の図工は、運動会の絵を描いていました。「馬庭ソーラン」「馬庭念流」が題材になっています。完成が楽しみです。(校長)
9月30日(水)2時間目授業(3年生算数)
3年生の算数は、円の授業で学んだことを生かして、厚紙にコンパスを使っていろいろな円を描き、こまづくりをしていました。(校長)
9月30日(水)2時間目授業(2年生生活科)
2年生の生活科は、子どもたちが育てたマリーゴールドを地域の福祉施設である入野かがやきホームにプレゼントに行き、運動会のダンス「OLA!!」を披露してきました。入所者の方々から歓迎され、お土産もいただきました。ありがとうございました。(校長)
9月30日(水)1時間目授業(4年生国語)
4年生の国語は「一つの花」という物語の授業でした。4年生の子どもたちは、見ていて気持ちのよい挙手の仕方で意欲的に発表していました。(校長)
9月30日(水)交通指導
今日は、秋の全国交通安全運動期間の最終日でした。今朝も交通指導員さん、保護者の方々、先生方が交通指導に立ってくださいました。(校長)
9月29日(火)陸上練習5
写真はソフトボール投げの練習の様子です。(校長)
9月29日(火)陸上練習4
写真は走り高跳びの練習の様子です。(校長)
9月29日(火)陸上練習3
写真は、走り幅跳びの練習の様子です。(校長)
9月29日(火)陸上練習2
写真は、長距離走の練習の様子です。(校長)
9月29日(火)陸上練習1
運動会が終わり、陸上大会に向けての練習が再開しました。写真は、短距離走の練習の様子です。(校長)
9月29日(火)5時間目授業(6年生総合的な学習の時間2)
写真は、入所者の方々にマリーゴールドをプレゼントする6年生です。(校長)
9月29日(火)5時間目授業(6年生総合的な学習の時間)
6年生は、地域の福祉施設「グループホームにこにこ倶楽部」を訪問し、自分たちで育てた「マリーゴールド」をプレゼントしてきました。入所者の方々から大歓迎をしていただいたと田口先生から報告を受けました。「グループホームにこにこ倶楽部」さんには、再度6年生が訪問し、交流をさせていただく予定です。写真は、「グループホームにこにこ倶楽部」に向かう6年生です。(校長)
9月29日(火)5時間目授業(3年生図工)
3年生の図工は、運動会のダンスの絵を描いていました。子どもたちは、どのように描くのがよいのか丁寧に竹村先生に指導を受けてから、下絵の制作に集中していました。(校長)
|
|