高く、豊かに、たくましく! 今年度も本校生徒の活動にご期待下さい。

1月28日(木) 雪溶け

 グラウンドの雪が溶けてきました。屋外の部活動は、朝の地面が凍っている時間帯にランニングしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(火),14日(木) 給食技士・栄養教諭のクラス訪問

先週は、本校で働いている給食技士の方と栄養教諭の先生が、クラスを訪問し、給食や食べることの大切さを伝えてくださいました。さらに、昭和20年代から平成までの年代の食事を再現したメニューで、子どもたちは各時代の給食を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(月) 雪

朝から大雪で、本日は3校時からとなりましたが、
生徒は元気に登校していました。
今日の下校の際は、十分に注意して明るい内に帰りましょう。
明日の登校の際も、十分気をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(金) 研究授業

本校では、授業研究を行っています。本日は、保健の授業研究で、テーマは「きずの手当て」でした。けがをしたときでも、応急処置ができるようになれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(金) 1,2年書き初め

本日は、1,2年生の書き初め大会がありました。一年の抱負を胸に、無言で集中して書いていました。火曜日に金賞、銀賞が生徒に伝えられ、優秀な作品は高崎市小中特別支援学校書き初め優秀作品展へ出品します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日(木) 3年書き初め

3年生が書き初めを行いました。筆を手に己の精神を集中させる書き初め。自分と対話する時間が持てたでしょうか。作品を廊下に貼り出し、3学期スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日(木) 始業式

あけましておめでとうございます。
3学期が始まりました。体育館が工事中のため、放送で始業式を行いました。
今学期から原田先生が復帰し、ご挨拶をいただきました。
3学期は短く、3年生は入試も始まります。集中して過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(金) 坂本先生退任式・終業式

 今日は終業式でしたが、体育館が工事中のため、校内放送による終業式が行われました。そして、温かく、時には厳しく指導して頂いた坂本先生の退任式が行われました。特にお世話になった1学年の生徒から、感謝のお手紙や歌が送られました。いつも温かい笑顔を絶やさずご指導いただきありがとうございました。お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(月) 道徳研究授業

本校では、授業研究を行っています。本日は、道徳の授業研究が行われました。テーマは、「花に寄せて」という星野富弘さんのお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(木) 学校保健委員会開催

学校保健委員会が開催されました。今回のテーマは「感染症予防」でした。手洗いをしない手、水洗いした手、石けん洗いした手で触ったパンの展示や、吐物処理の最新の方法が紹介されました。感染症は、うがい手洗いが予防の基本です。毎日行って、しっかり予防しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(水) 数学授業研究

本校では、授業研究を行っています。本日は数学の授業研究で、相似の面積比の学習でした。「ピザのMとLはどちらがお得か?」という題に、生徒は楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(金) 心の輪を広げる体験作文

群馬県心の輪を広げる体験作文で、本校の生徒が中学生部門最優秀賞を受賞しました。題名は「盲学校を訪問して考えたこと」で、盲学校訪問での気づき、学びがまとめられています。
画像1 画像1

11月30日(月)〜12月4日(金) 人権週間

 今週は、人権週間でした。人権の学習として、日々の生活の中にある様々な笑いを取り上げました。他人を思いやる人間になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日(金) 家庭科での学び

家庭科では、加工食品の学習として、実際に販売されている食品のパッケージを使いました。それらをまとめたものを廊下に掲示しています。身近な生活のなかに学びがありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(金) 東京校外学習まとめ

2年生は、東京校外学習の振り返りとして、新聞作りを行っています。出来上がった新聞を廊下に掲示し、各班の学びを共有しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(火) 国語研究授業

 本校では、授業研究を行っています。本日は、国語の接続表現に関する研究が行われました。接続表現を読み取って、筆者の思いを読み取りたいですね。国語の勉強を進めるほど、読書が味わい深くなっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(火) 道徳研究授業

 本校では、授業研究を行っています。本日は、道徳の授業に関する研究が行われました。本授業は、いじめや差別、偏見を許さない態度を育てるために行いました。生徒の心に残る道徳にするため、研究を重ねていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(金) 美術授業研究会

 高松中学校では、授業研究を行っています。本日は、群馬県の美術の先生が集まり、本校の授業を参観されました。
 生徒たちは、粘土で和菓子製作に取り組み、完成した作品を発表しました。四季折々の和菓子に生徒の個性が表れ、すばらしい発表になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(木) STOP・AIDS活動

本校では、エイズの撲滅運動に取り組んでいます。保健委員の生徒たちが、正門にレッドリボンを設置しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(土) JRC活動・防災訓練

本校のJRC委員が高崎市総合防災訓練に参加しました。
消火器や担架の使い方を勉強させて頂きました。
貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

給食献立

給食だより

保健だより

PTA本部より

図書便り

PTA各専門部より