朝礼 「気持ちのよいあいさつを」校歌の2番、元気に歌えましたか? いい声の人がいましたね。月曜日なので、まだ声が出ていない人もいたようですが、今度歌うときには、もっと、もっと元気な声で歌ってください。お願いします。 平成28年が始まって1か月がすぎました。今の学年も、あと2か月で終わりになります。まとめをする時期になりました。この間、クラスをまわっていたら、「クラスから追い出したいオニ」を考えているクラスがたくさんありました。もうすぐ節分です。オニ退治ですね。自分の中のオニも退治して、クラスのオニも退治して、そしてこの学校のオニも退治してほしいと思います。どんなオニがいるでしょうか? もしかしたら「ちょっとなまけちゃうな」とか「友だちのわる口を言っちゃうな」とか「宿題を忘れちゃうなあ」とか「整理整頓ができないなあ」とか、いろいろなオニがいると思います。それは、自分がいちばんよくわかっていると思います。そこを直せば、今年はもっと、もっとよい年になるだろうなあと思います。 今朝、校長先生が学校の周りをまわっていたら、いくつか気がついたことがあります。 まえに「雪のかたまりを道路の方にけとばしたりしないように」と注意しました。でも、今日残念ながら、道路に3つ出ていました。みなさんは道路の端っこを歩くからいいけれども、車の人はとてもこまります。雪のかたまりをけとばしながら、学校に来ている人も目撃しました。注意をしましたけれど… そういうことは、絶対してはいけないんだよね。運転手さんがその雪のかたまりをよけようとしてハンドルをきると、もしかしたらみなさんの方に突っ込んでくるかもしれません。事故になるかもしれません。これから、まだまだ雪の降る日があると思います。そして、なかなかとけなくて、日陰に残るかもしれません。雪のかたまりを道路の方に、絶対けとばさないようにしてください。これが、気がついたことの1つです。 それから、今度はよいことです。これは2、3日前ですけれども、校長先生が学校に来る途中のことです。原新田の方の集団で学校に来る人たちが、横断歩道のところで待っていたので、校長先生は横断歩道の前で車を止めました。その人たちは道路を渡った後、おそらく校長先生だとは気づかなかったと思いますが、校長先生の車の方を向いて頭を下げました。とってもいい気持ちになりました。こういう人が、今日もいました。文化会館のところを渡っている女の子が、止まってくれた知らない人に頭を下げていました。車を運転していた人も、よい気持ちになったと思います。そういうことのできる子が、この中にたくさんいます。人がよい気持ちになるには、どんなことをしたらいいのか、考えられる人がたくさんいますが、もっと、もっと、友だちのため、人のためによいことができるようになってほしいと思います。 あと2か月、よい気持ちで学校に来られて、よい気持ちですごすためにどうしたらいいか 校長先生も考えました。玄関に、あいさつ運動の標語が下がっていますね。見たことのある人? 大体の人は見ていますよね。1つ1つ全部読んだ人? はい、いいですよ。ぜひ、1つ1つ読んでみてください。校長先生は全部読みました。よいことが書いてあるんだよね。あのあいさつ運動を、これから2か月できたらいいなあと思いました。みなさんが朝学校に来たときに「おはようございます」、道であったときにも「おはようございます」、クラスにいったときにも「おはようございます」と、元気にあいさつすると1日が、気持ちよくスタートできると思います。気持ちよく1日をスタートできるように、お友だちにも、先生にも、それから地域のおじさんやおばさん、おじいちゃんやおばあちゃんにも元気にあいさつしましょう。 今の学年をみなさんが気持ちよく終われるように、あと2か月間がんばってほしいと思います。 最後になりますが、今高崎市の学校では、金曜日現在ですが、16のクラスがインフルエンザで、学級閉鎖でお休みになっています。学校に来られません。この箕郷東小学校では、学級閉鎖が出ないようにしましょう。家でずっとじっとしているのはつまらないよね。学校に来て、友だちと遊んだり勉強したりする方がずっと楽しいと思います。うがい、手洗いをまめにしてインフルエンザにかからないようにしてください。そして、あと2か月健康にすごしましょう。 終わりにします。 |
|