6年生!!

 2校時に6年生の様子を見てきました。どのクラスも一生懸命学習していました。

 先週から本校でも流行ってきているインフルエンザの欠席もほとんどなく、6年生の体力を改めて感じました。

 このままの調子で、残り少ない小学校生活を満喫してもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

右側歩行 (1年生)

 1年生は2クラス学級閉鎖中。残りの1クラスも明日から5日間、学級閉鎖に・・・。

 今日、登校した1年2組の児童は元気にがんばっていました。

 教室移動の時にいつものとおり「右側歩行」をしています。
画像1 画像1

大きな鍋でハッシュド・ポーク

 学級閉鎖のクラスが多くなってしまいましたが・・・。

 いつもより量が減っているとはいえ、給食室では大きな鍋で給食を作っています。

 取り分けるのも、とても重そうで大変そうでした。子どもたちのためにがんばっています。

 
画像1 画像1

ペットボトルキャップ 4日目

 集め始めて4日目。

 ついに4袋がいっぱいになりました。
画像1 画像1

2月12日(金)

画像1 画像1
 今日のメニュー:ハッシュド・ポーク、麦ご飯、リンゴのサラダ、牛乳

ペットボトルキャップ 3日目

 今日で回収して3日目。

 大きな袋4袋目に入りました。

 今日もみんなのやさしい気持ちがたくさん集まりました。

 来週も引き続きご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 アイマスク体験

画像1 画像1
画像2 画像2
総合的な学習の時間「福祉について学ぼう」の学習の一環でアイマスク体験をしました。体育館のステージに続く階段を上がったり2本並べておいた平均台の間を通ったりして視覚障害についてわずかな時間体験しました。感想では「視覚障害の方を見かけたら声をかけたい」という声も聞かれ、よい経験になったようです。

2月10日(水)

画像1 画像1
今日のメニュー:キムタクごはん、牛乳、中華風けんちん汁、青菜のナムル

ペットボトルキャップ回収 2日目

 今日もたくさんのペットボトルキャップが集まりました。

 中には、大きな袋いっぱい持ってきてくれた児童も・・・。

 感謝です。

 今日は大きな袋2袋集まりました。御協力ありがとうございました。

 回収は17日(水)まで行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日(火)

画像1 画像1
今日のメニュー:ごはん、ふりかけ、牛乳、アジのごま味かけ、ななはしご汁、塩もみ

ペットボトルキャップ

 今日からペットボトルキャップを集めています。

 少しでも社会に役立つために、高崎市の多くの学校で取り組んでいるものです。

 児童玄関に用意した大きなバケツに・・・。1日目にして半分くらいは集まっています。

 みんなの気持ち、嬉しいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼の様子

 今日の全校朝礼では、校長先生から子どもたちに「ありがとう」についての話がありました。ふわふわ言葉の力・・・。


「A子、B子、・・・」

旅行での班行動で、A子の勇気ある行動に「ありがとう」と言えなかったB子・・・。

次の日の作文でA子への「ありがとう」の気持ちを表現したB子・・・。

「ありがとう」の一言がクラスの雰囲気を変え・・・。

どんな話だったか聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(月)

画像1 画像1
今日のメニュー:バターロール、牛乳、チンゲンサイラーメン、杏仁フルーツ、小魚アーモンド

2月5日(金)

画像1 画像1
今日のメニュー:ごはん、牛乳、豚肉と豆の味噌煮、かき玉汁、はっさく

みんな上手!!

 5時間目の5年生は、版画の下絵を描いていました。

 二人で向き合って時間を決めて描き合っていました。どの子も本当に上手に描けていました。版画になるのが楽しみです。

 写真は、全体写真は2組、絵は1組の子どもたちのものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回学校保健委員会

2月4日(木)、第4回学校保健委員会が多目的室で行われました。今回のテーマは〜ストレスと上手につき合おう〜でした。保健委員の子どもたちによるアンケート結果の発表や劇、グループに分かれて話し合いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回 「いじめをゆるさない!」集会

 本日の朝行事の時間、計画委員の子どもたちによる「いじめをゆるさない!」集会がありました。
 
 ふわふわ言葉・ちくちく言葉に関するの劇等で「相手の心をぽかぽかとあたため、中川小学校をいじめのない、思いやりあふれる学校にしましょう。」と呼びかけました。

 また、夏に開催された「いじめ防止こども会議」に出席した児童からの発表もありました。

 子どもたち主催のすばらしい集会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会 ストレス解消編2

 ストレスの実態や原因が分かったところで・・・。

 どうしたらストレスが解消できるのか?

 まずは、リラックス!いろいろやってみました。

 次はツボ! 2人組になって秘孔を・・・。

 最後は、ストレスと感じるか、感じないか・・・。どう考えればいいのか・・・。考え方について話し合い発表!そして、学校医の先生からお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会 ストレス解消編1

 今日は学校保健委員会がありました。

 事前にとったアンケート結果を発表したり・・・。

 劇をしながら、ストレスについて調べたことを発表したり・・・。

 とてもわかり易く工夫してありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び集会

 今日から朝の運動は短縄になりました。

 体育委員が前に出て、見本をみせながらリズムに合わせて・・・。

 決めのポーズもあり・・・。

 しばらく朝の運動は短縄跳びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/23 読書
2/24 朝会(朝自習)
学習参観4,5,6年,ゆ
NKG325
2/25 運動クラブ13(まとめ)
2/26 学指
2/29 学年(1,3,5)
NKG325
口座振替日(給食)(2・3月分)
スクールカウンセラー勤務日

学校評価

ほけんだより

あんぜんだより

としょだより

PTAからのお知らせ