「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

2月24日(水)児童集会3

 最後まで残った人の健闘を讃えたあとで、児童会長から「これからもみんな仲よくいじめのない学校にしましょう」という呼びかけがありました。児童会本部のみなさんご苦労様でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日(水)児童集会2

 ゲームは、鬼がどんどん増えていく「ロンドン橋落ちた」でしたが、全校で仲よく楽しく遊ぶことができました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(水)児童集会1

 インフルエンザ流行のためできなかった児童集会を朝行事で行いました。児童会本部が中心となって、いじめ撲滅のため、全校で仲よく遊ぶゲームを考えてくれました。5年生が見本を示してくれたあとで、全員が大きな輪になりました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(火)6時間目授業(4年生体育)

 4年生の体育は、ドリブルとパスをしながら校庭を走ったあとで、短縄跳びの練習をしていました。4年生は、短縄跳びの上達が早いです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(火)5時間目授業(6年生図工)

 6年生の図工は、「12年後の自分」を粘土細工で表す授業でした。どんな作品ができあがるか楽しみです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

2月23日(火)5時間目授業(3年生図工)

 3年生の図工は、紙版画の版の制作をしていました。紙を切ったり、貼ったりする音以外は聞こえないくらいの集中力でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(火)昼休みの校庭

 昼休みの校庭では、今日も低学年の子どもたちが楽しそうに遊んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(火)給食(5年生)

 5年生は、インフルエンザのため欠席者(出席停止)が1名います。欠席者がゼロになるまでは、インフルエンザシフトでの給食が続くそうです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(火)今日の給食

 今日の献立は、「豆入りクリームシチュー」「コールスローサラダ」「いよかん」「ほうれん草パン」「飲むヨーグルト」でした。おいしくいただきました。(校長)
画像1 画像1

2月23日(火)4時間目授業(5年生音楽)

 5年生の音楽は、「ルパン3世のテーマ」の合奏の練習でした。「6年生を送る会」の関係で木琴などが体育館に置いてある関係で鍵盤ハーモニカを代用していました。なかなか上手な演奏でした。しかし、塚越先生から、もっと上手にできるはずということで、課題が示され、その課題解決のために練習が始まりました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

2月23日(火)4時間目授業(2年生体育2)

「勇気100パーセント」の曲に合わせて、ボールを使って様々な動きに挑戦していました。休みがないのでなかなかの運動量です。(校長)
写真上:ボールを投げ上げてキャッチ
写真中:ドリブル
写真下:2人組で2つのボールを使ってのキャッチボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(火)4時間目授業(2年生体育1)

 2年生の体育は、体育館で「ボールゲーム」の授業でした。(校長)
写真上:元気よく準備体操
写真中:ランニング
写真下:音楽に合わせてドリブル
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(火)3時間目授業(1年生体育)

 1年生の体育は、「ボールけりゲーム」でした。両足交互のボールタッチ、ドリブルなどで体を思いっきり動かしていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(火)20分休みの校庭

 20分休みの校庭では、サッカー、一輪車、縄跳び、鬼ごっこといつものように子どもたちが休み時間を楽しんでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(火)2時間目授業(2年生算数)

 2年生の算数は、新単元「かけ算のきまり」に入りました。今日は、「かけ算九九のひみつをさぐろう」という課題でした。子どもたちは、自分で作った九九の表を見ながらひみつを一生懸命見つけようとしていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(火)1時間目授業(5年生総合的な学習の時間)

 5年生の総合は、今年度最後の馬庭念流の稽古でした。この1年間の稽古を通して、地域の伝統文化への理解、地域愛、そして礼儀作法や体力など多くのことを子どもたちは身につけたと思います。松本、新井両剣師には大変お世話になりました。ありがとうございました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(火)1時間目授業(4年生総合的な学習の時間)

 4年生の総合は、獅子舞の練習でした。4月の第1日曜日に飯玉神社で行われる春祭りに都合がつく児童には参加してもらうことになっています。もういつ本番を迎えても大丈夫なくらい上達しました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(火)音楽集会2

 「勇気100パーセント」を全校で一斉に元気よく歌ったあと、2つの学年が組になって決められた部分を歌いました。1年生と4年生、2年生と5年生、3年生が社会科見学のため不在だったため、6年生と希望者が組になりました。
 ハロールームに元気な歌が響き渡り、子どもたちの歌から元気をもらいました。
 また、集会が終わると6年生と児童会役員がさっと片付けをしてくれました。その動きは、自然で手際がよく、馬庭小の高学年のレベルの高さを感じました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(火)音楽集会1

インフルエンザ流行のため延期となっていた音楽集会を朝行事で行いました。インフルエンザが下火になったとは言え、まだマスク着用での集会です。元気な校歌合唱から始まり、「勇気100パーセント」を全校で歌いました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(月)ハロースクール(6年生)

 6年生は、小学校生活最後のハロースクールでした。2年間の算数の学習、確実に力が高まったと思います。ボランティアの先生方、ありがとうございました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/2 6年生を送る会
3/3 クラブ
PTA新旧引継会議
3/4 人形劇
影絵劇
3/7 スクールカウンセラー

学校だより

学校経営