3年生に向けて…花壇の草むしりをしました。

3月16日の3校時。
2年生の花壇では、なずなやほとけのざなどの春の草が全体を覆っていました。観察後に、来年もお世話になる花壇の草むしり。
一生懸命むしって、終わってみたら45Lのビニル袋2つ分と、大量の草でした。

来年は何を育てるのでしょうか。まずは、青虫君のためのキャベツを、3月中に植えておきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

奉仕作業(6年) 図工室編

 図工室にも道具がたくさんあります。

 棚から出して、隅々まできれいになりました。

 窓もきれいになり、ピカピカです。

 みんなきれいにしようと一生懸命がんばっていました。

 6年生に感謝です!
画像1 画像1
画像2 画像2

奉仕作業(6年)パソコン室編

 パソコン室も窓のサッシの汚れや周辺機器のまわりなど、きれいになりました。

 機器の間の細かいほこりも見逃さず・・・。

 さすが、6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

奉仕作業(6年) 家庭科室編

 家庭科室も窓のサッシやコンロのしつこい汚れなど、きれいにしてくれました。

 食器棚などから食器や鍋などをみんな出して、棚も出した物もきれいになりました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕作業(6年) 体育館編

 今日は6年生が5、6時間目に奉仕作業をしています。

 まず、体育館。

 卓球台や器具室にあったものをすべてフロアーに出して、・・・。

 奥の方にたまっていたほこりや落ちにくい床の汚れなど、普段、なかなかできないところまできれいにしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(水)

画像1 画像1
 今日のメニュー:麦ご飯、鶏肉のアーモンドがらめ、ワカメスープ、ツナサラダ、牛乳

卒業まであとわずか(6年)

 6年生も卒業まで、あとわずかとなりました。

 卒業式の練習も日々行われています。

 少しだけ練習の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日(火)

画像1 画像1
今日のメニュー:ココアパン、牛乳、海鮮塩焼きソバ、たまごスープ、プリン

高木剪定!

 12日(土)に、庭木の樹木剪定を行ったことを、先の記事でお伝えしました。

 今回は、校庭の北側の北門・東門付近を中心に行いました。写真のようにきれいに形よく剪定してもらいました。

 大きく茂って外トイレを暗くしていた木も、短めに剪定してもらいました。これでトイレ内に光が差し込み、暮れに設置された照明と併せて、トイレ内が明るくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(月)

画像1 画像1
今日のメニュー:麦ご飯、牛乳、きのこストロガノフ、チキンあえ、いちご、今日の果物は、高崎市で作られている美味しい『いちご』でした。

校庭の樹木の剪定作業

 今日の朝は小雨が降っていましたが、午前8時過ぎから、樹木の剪定作業をおこなっています。

 今は雨が上がり、作業も進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(金)

画像1 画像1
今日のメニュー:きのこあんかけ丼、牛乳、味噌汁、千切りイリチー

第7回PTA本部役員会・第4回運営委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後のPTA本部役員会、運営委員会が3月10日に開催されました。本部及び各委員の活動内容報告並びに協議・連絡事項の話し合い、来年度本部役員候補者の紹介がありました。最後に、共に活動してくださった役員の皆様及び先生方、ご協力をいただき本当にありがとうございました。




3月10日(木)

画像1 画像1
今日のメニュー:こめっこぱん、ブルーベリージャム、牛乳、チンゲンサイラーメン、フルーツババロア

何ができるのかな?

 今、6年生は、図工で小学生最後の作品作りをしているようです。

 制作途中の作品(正方形の木の作品)が、教室後方のロッカー上に飾られていました。担任の先生によると何かのふた(力作が描かれていました)になるようです。どのように仕上がるのか、完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日(水)

画像1 画像1
 今日のメニュー:豚キムチチャーハン、エビボールスープ、アーモンド和え、牛乳

2年生 「そうごう」って何?

3月8日(火)に3年生が総合の発表を2年生にしてくれました。
クラスごとに「大八木工業団地」についての発表を聞きました。

3年生の工夫した発表を聞き、
2年生は調べ学習や発表の仕方を学べたようです。

3年生の立派な姿を見て、
3年生での学習についてのイメージができたことでしょう。
真剣に聞いていた2年生。
たくましい3年生になれると良いですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(火)

画像1 画像1
今日のメニュー:ごはん、ふりかけ、牛乳、鯖の味噌煮、けんちん汁、いもがら金平

3月7日(月)

画像1 画像1
今日のメニュー:ソースかつ丼、牛乳、ワカメ辛味スープ、香味づけ

今年度最後の「表彰朝礼」

 今年度、最後の表彰朝礼がありました。

 表彰される児童の態度は大変立派であり、堂々としたものでした。

 返事や礼など、とてもしっかりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 (朝行事カット)
3/17 (朝行事カット)
3/18 (朝行事カット)
3/20 春分の日
3/21 休日
3/22 (朝行事カット)

学校評価

ほけんだより

あんぜんだより

としょだより

PTAからのお知らせ