高く、豊かに、たくましく! 今年度も本校生徒の活動にご期待下さい。

修学旅行 東海道新幹線3

画像1 画像1 画像2 画像2
もうすぐ京都につきます。

修学旅行 東海道新幹線2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当をおいしくいただいてます。

修学旅行 東海道新幹線

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東海道新幹線で移動中です。朝早かったのと、11:30に京都駅に着くので、はやめのお弁当を食べています。

修学旅行1日目 新幹線の中で

画像1 画像1 画像2 画像2
新幹線の中では、これからの活動を思いながらリラックスして過ごせています。

6月16日(火) 修学旅行へ出発

3年生は、今日から3日間の奈良・京都への修学旅行へ出かけました。
高崎駅を8時前に出発していきました。
京都へは11:30頃、奈良へは13時前には到着し、奈良公園内の大仏などを拝観しながら散策する予定です。3日間の安全と活動しやすい天気をのぞみます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(月) 修学旅行事前集会

修学旅行の事前集会が行われました。有意義な旅行にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(月) 修学旅行準備

修学旅行用の荷物を積み込んでいます。明日、修学旅行へ出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(火) 青少年健全育成推進委員会

青少年健全育成推進委員会が開催され、校外安全指導などの活動について話し合われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(金) やるベンチャー決意式

やるベンチャーが来週に迫りました。本日、決意式が行われ、生徒の代表者が決意の言葉を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(木) 学校保健委員会

第1回学校保健委員会が開催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(金) 生徒総会

 本日、生徒総会が行われました。生徒会テーマ「『想い』のある学校」にするため、SNSの使い方、いじめゼロ宣言、しそあじについて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(木) 少年の主張(校内大会)

「少年の主張」校内大会が行われました。6名の代表者が熱く主張しました。校の代表者は、高崎市の「少年の主張」大会に参加します。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(火) やるベンチャー事業所事前訪問

 本日は、やるベンチャーで職業体験させていただく事業所へ事前訪問に伺いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日(金) 初任者への教科指導

本校にて、初任者へ保健体育の指導が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(水) セーフネット教室

インターネットの恐ろしさや、今後ずっと注意すべきことについて、御講話いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(水) 携帯電話・スマホについて

携帯電話・スマートフォンに関するポスターが掲示されました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(火) 放課後学習スクール

放課後学習スクールが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(火) エアコン設置

PTAの方々にエアコン二台を寄贈していただきました。
教育相談室と、カウンセリングルームに設置されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(土) 大運動会

 晴天の中、大運動会が行われました。
各クラスとも一生懸命に競技することによって、団結力が高まったようです。
運動会運営にご尽力してくださったPTAの方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(水) 学校評議員会

学校評議員の方々にご訪問していただき、授業の様子や給食の様子を参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

給食献立

給食だより

保健だより

事務室より

PTA本部より

図書便り

PTA各専門部より