高く、豊かに、たくましく! 今年度も本校生徒の活動にご期待下さい。

11月19日(木) STOP・AIDS活動

本校では、エイズの撲滅運動に取り組んでいます。保健委員の生徒たちが、正門にレッドリボンを設置しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(土) JRC活動・防災訓練

本校のJRC委員が高崎市総合防災訓練に参加しました。
消火器や担架の使い方を勉強させて頂きました。
貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日 東京校外学習(7)

上野から新幹線に乗って高崎への帰路につきました。このあと、解散式をして終了です。
充実した班別学習ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月13日 東京校外学習(6)

班別活動でしっかり学習! ・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日 東京校外学習(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
水族館や博物館で見聞を広めてます。

11月13日 東京校外学習(4)

各班の班別学習の様子です。
江戸博物館です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月13日 東京校外学習(3)

浅草寺に続々と各班が到着しています。
今のところ計画通りに移動できているようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日 東京校外学習(2)

画像1 画像1
上野パンダ橋に到着し、集合写真を撮った後、班別行動に出かけました。
早い班は、9時半前に雷門に到着しています。
各班とも、順調に活動を開始できているようです。
画像2 画像2

11月13日 東京校外学習(1)

2年生が東京校外学習へ向け出発しました。
出発式の後、7:38発のMaxたにがわで上野に向かいます。
今日一日、安全に行ってきてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日(金) 連合音楽祭

群馬音楽センターで連合音楽祭が開催され、本校の吹奏学部が演奏しました。
1・2年生の新体制で新しい演奏が音楽センターに響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(月)〜6日(金) JRC募金活動

JRC委員が玄関で募金活動を行っています。
集められた募金は、お年寄りや障害がある人、子どもやその親など助けを必要としている人たちのために役立てられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

給食献立

給食だより

保健だより

事務室より

PTA本部より

図書便り

PTA各専門部より