11月12日(木)研究授業
今日の二時間目は、1年2組の研究授業でした。
たしざんの授業で、「9+3のこたえのだしかたをかんがえよう」というめあてでした。子どもたちは色々な方法を考えていました。 「グー・ペタ・ピン」もできていて、図入りカードもしっかりとノートに貼ることができていました。 トイレの神様
トイレ掃除のプロがやってきました。子どもたちのために、高崎市から毎年1回派遣していただいています。
いつも子どもたちも一生懸命にトイレは掃除していますが、なかなかできない奥の方まできれいにしてくれました。 学校にはトイレが「131個」あります。数えてみるとたくさんあるものです。 みんなきれいになりました。きれいなトイレは気持ちいいですよね。 11月11日(水)秋の読書週間低学年は「家読リレー」を、 高学年は新刊ポプラディアを使った 辞書引き等を行いました。 図書委員会は、 読み聞かせにも取り組んでいます。 休み時間の図書室も大盛況で、 前期の委員会の子も 手伝ってくれています。 たくさん本を読んで 心を落ち着ける時間を作るのも いいですね。 11月10日(火)走れ! 走れ!
20分休みは校庭は子どもたちでいっぱい!みんな走っています。
低学年は内側、中学年は真ん中、高学年は大回りと走り分けています。 運動面でもがんばっています。 自分への挑戦です。 子どもたちも勉強中
4年生の教室では、理科の実験中。お湯と氷水を使って、体積の変化を・・・。
「うわー、お湯に入れたら5cmも上がった!ということは、体積が増えたからだ!」 となりの教室では図工の授業中。「紙粘土」で人をつくって・・・。 「○○に飾るんだ!」などなど、イメージをもって作成しています。 そのとなりの教室では「ウミガメの命をつなぐ」国語の勉強中。 「ぼくは○○だと思います。理由は・・・。」 みんながんばっています。 先生たちも勉強中
高崎市の教育センターから指導主事の先生に来ていただき、校内研修を行いました。
グローバルな社会に対応する「英語・外国語活動」を中心に教えていただきました。 子どもたちのために先生方も研修を積んでいます。レベルアップ! 11月9日(月)研究授業
3校時に4組で研究授業がありました。
先日、校外学習に行ったことをもとにした学習でした。3名の子どもたちは、担任の先生の指示に従って、一生懸命授業に参加していました。 週五日制行事 その7
うどん完成!
中庭でみんなで食べました。 「おいしいね。」とたくさんの声が聞こえてきました。 たくさんの大人たちのおかげで、子どもたちは満面の笑みをうかべ、大満足の1日でした。 週五日制行事 その6
うどんのつゆを作っています。
朝から準備した大きな茹でがま・・・。子どもたちがつくったうどんを茹でます。 第1号の茹で上がりの「うどん」です。つゆの香りが漂う中、うどんを冷やして・・。 食べるのが楽しみです。 週五日制行事 その5
参加した子どもたちは全員「うどん打ち」を体験しました。
水加減も上手に出来、よーくこねて、細く切って・・・。 みんながんばりました。 週五日制行事 その4
毎年、子どもたちがうどん打ちをしている間に、最後に子どもたちはお土産として配る「ポップコーン」を作っています。
「ポン、ポン」跳ねるポップコーン。子どもたちも毎年楽しみにしています。 大きな袋に入れて、小袋に・・・、カレー味が人気ですが、今年は・・・。 週五日制行事 その3
うどん打ち名人による実演しながらの説明が始まりました。
地区ごとに分かれて説明を聞きました。 実際にうどん打ちをして、踏んでこしを出しています。 みんな真剣です。 週五日制行事 その2
朝の7:00過ぎから、PTAの本部役員さんや育成会の役員さん等が準備をしていました。
火起し、体育館でのうどん打ち、調理の準備などをしていました。 週五日制行事 その1
週五日制行事の開会式が体育館で始まりました。
ご来賓の市議会議員さん等のあいさつ、講師の紹介のあと、これから「うどん打ち」の始まりです。 うどんの試食まであり、楽しみです! 11月6日(金)走れ! 走れ!
20分休みの持久走練習の様子です。
昨日の朝行事、「運動の時間」の前に「20分休みは、全校で一丸となり、がんばって走り続けよう!」という話をしました。 低・中・高学年で、3・4・5分以上走り続けようというものですが、持久走記録会まで、『自分に負けない心・強い体』を目指してがんばってほしいものです。 ファイト!! |
|