【なかよく がんばり じぶんのよさをのばせる子】

予定通り臨海学校出発

画像1 画像1
三日間の行事を終えて、これから高崎市に向かって出発します。

磯観察

画像1 画像1
3日目の活動、磯観察をしに弁天岩に来ました。カニやフナムシ、磯の岩につく貝やウニなどを興味深く見ていました。

朝礼

画像1 画像1
3日目となる今日も笠島は好天で、波静かです。
2日目の夜は、疲れてみんなぐっすり眠りました。
3日目も全員元気です。1日の最初の活動は、朝礼。ラジオ体操で身体を目覚めさせました。

学校レクリエーション

画像1 画像1
夕食後は、レクリエーション係を中心に楽しく体つきを動かしました。全員元気で2日目が終了です。

2日目スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
全員元気で2日目を迎えました。今日もお天気に恵まれ、予定通り海水浴ができそうです。

夜の集い

画像1 画像1 画像2 画像2
同時入校した4校の交流の場である夜の集いを行いました。各校が趣向を凝らして自校の紹介を行い、その後新高尾小学校のリードで「猛獣狩に行こうよ」のゲームで交流を深め楽しみました。
体調を崩す子どももなく、順調に1日目が終わろうとしています。

みんなで夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
参加児童全員元気で、揃って夕食を食べました。
今日のメニューのチャーハンは大人気でした。
夕食後、日本海に沈む夕陽を見ることができました。明日もお天気に恵まれそうです。

おみやげ何にしようかな。

画像1 画像1
海水浴を終えて、入浴後、楽しみなおみやげを選ぶ時間です。
1500円以内に収まるように何度も計算し直して、迷いながら選んでいました。

海水浴

画像1 画像1 画像2 画像2
入校式を終え、これからいよいよ海水浴です。新潟もお天気良く、子どもたちもみんな元気です。

赤坂山公園到着

画像1 画像1 画像2 画像2
柏崎市に到着。この公園で昼食をとり、その後いよいよ臨海学校に入校です。

下牧PA

画像1 画像1
下牧PAに到着。このPAで同時入校の4校のバスが集合し、一路笠島の臨海学校に向かいます。子どもたちの心は新潟に飛んでいます。新潟もお天気が良さそうです。

臨海学校出発

画像1 画像1 画像2 画像2
8月8日(土)6年生が、臨海学校へ出発しました。

現地の様子は、現場から直接ホームページに掲載する予定です。

高崎市小学校水泳大会

画像1 画像1
7月30日、浜川プールで高崎市小学校水泳大会が、開催されました。長野小学校からは、16名の代表児童が参加しました。
みんな、練習の成果を発揮し、練習の時よりタイムをあげることができました。レースの結果、7名が8月7日の県水泳教室記録会への出を決める大健闘でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始め休業日〜4 /6
辞令交付式
4/5 新年度準備1 :3 0