くらぶちタイム、ご指導ありがとうございました。
2月22日(月)、各学年の代表生徒が感想とお礼の言葉をのべて、今年度のくらぶちタイムが終了しました。ボランティアの先生方にはお忙しい中、生徒たちのために熱心にご指導くださり本当にありがとうございました。
【できごと】 2016-02-23 11:17 up!
学校評議員会
2月22日(月)、今年度最後の学校評議員会を行いました。評議員さんには今年度の学校評価についてご意見をいただくとともに授業の様子も見ていただきました。一年間大変おせわになりました。ありがとうございました。
【できごと】 2016-02-23 11:08 up!
入学説明会
2月18日(木)、来年度入学予定の6年生を対象に入学説明会を行いました。説明会では、倉渕中学校の教育計画や中学校生活について説明を行い、その後授業や校舎見学もしていただきました。今年の6年生の皆さんは、あいさつがすばらしく話もしっかりと聞けてとても立派でした。先輩・先生ともに、4月に皆さんとまた会えるのを楽しみにしています。
【できごと】 2016-02-23 11:00 up!
「口腔ケア」講演会
2月1日(月)、榛名荘病院歯科衛生士の原田さんと赤松さんを講師にお迎えし、口腔ケアについてのお話をしていただきました。口腔ケアとは、虫歯や歯周病予防のためにお口の中を掃除すること。口の中には800種類、唾液1mlの中には1億以上のの細菌がいて、歯磨きをしないと増えて歯周病になるだけでなく、全身にも細菌が回ってしまうそうです。今回のお話を聞いて、改めて歯磨きの重要性を感じることができました。
【できごと】 2016-02-05 13:42 up!