「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

4月19日(火)3時間目授業(2年生外国語活動)

 2年生の外国語活動は、気持ちや状態を表す言葉を学習していました。授業の終末は、かるた取りのようなキーワードゲームを楽しんでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(火)全国学力・学習状況調査3(6年生)

 写真は、主として「活用」に関する問題である国語のB問題に取り組む6年生の様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(火)2時間目授業(5年生図工)

 5年生の図工は、自画像に彩色をしているところでした。自分の特徴をつかんだ自画像が完成しそうです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(火)2時間目授業(4年生算数)

 4年生の算数は、3つのグループに分かれての少人数学習でした。大きな数の学習を行っていました。それぞれのグループで丁寧に先生方が指導していました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(火)2時間目授業(3年生外国語活動)

 3年生の外国語活動は、30までの数の学習でした。2年生のときに習った20までの数はほぼ完ぺきでした。元気のよい学習が展開されていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(火)全国学力・学習状況調査2(6年生)

 この調査の目的は、義務教育の機会均等とその水準の維持向上のため、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析するものです。その結果を受けて、学校では、明らかになった課題を踏まえ、授業改善を行ったり、家庭における学習習慣や生活習慣について保護者の皆さんに啓発を行ったり、児童の補充学習を行ったりします。
 写真は、主として「知識」に関する問題であるA問題(国語・算数)に取り組んでいる様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(火)全国学力・学習状況調査1(6年生)

今日は、日本のすべての公立学校の6年生が一斉に「全国学力・学習状況調査」に取り組む日でした。本校の6年生も午前中にテストを行いました。写真は、テスト開始前の諸注意を担任の竹村先生から聞いているところです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(月)給食(6年生)

 6年生の教室には、スクールカウンセラーの富岡先生がいらっしゃって、6年生と一緒に会食をしていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(月)今日の給食

 今日の献立は、「厚焼き卵」「ひじきの炒め煮」「具だくさん味噌汁」「さくらごはん」「牛乳」でした。おいしくいただきました。(校長)
画像1 画像1

4月18日(月)4時間目授業(5年生算数)

 5年生の算数は、3つのグループに分かれての少人数学習で進められていました。比例の関係にある2つの量の一方を求める学習でした。子どもたちは、一生懸命考えていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(月)4時間目授業(4年生社会)

 4年生の社会は、くらしを守る社会の仕組みについて学習していました。熊本の地震のニュース映像などを見て、地図で位置を確認するなどし、学習の意欲づけができていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(月)4時間目授業(3年生体育)

 3年生の体育は、リレーのバチンパスの練習をポイントを押さえながらゆっくり行っていました。スピードにのってもできるように頑張ってほしいです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(月)3時間目授業(6年生学活)

 6年生の学活は、学級目標を決めていました。理想とするクラスにするためにどんな具体的な行動をとればよいのかというところまで考えていました。さすが、6年生です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(月)3時間目授業(3年生社会)

 3年生の社会は、町探検をどのように進めていくか西山先生の話を聞いていました。社会の町探検で3年生の子どもたちがどんなことを学ぶことができるか楽しみです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(月)3時間目授業(1年生算数)

 1年生の算数は、教科書の挿絵の中の様々なものの数をおはじきを使い、比べていました。黒澤先生の話をよく聞き、おはじきの操作がしっかりできていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(月)20分休みの校庭

 20分休みの校庭には、1年生が元気よく楽しそうに遊ぶ姿が見られました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(月)2時間目授業(2年生算数)

 2年生の算数は、時間の学習でした。時刻と時間の理解は生活では大変重要なことです。しっかり、定着させてほしいです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(月)ハロースクールボランティア会議

 5月9日のハロースクール開始に向け、ボランティアの先生方に集まっていただき、今年度の運営の確認をしました。先生方、今年度もよろしくお願いいたします。(校長)
画像1 画像1

4月18日(月)臨時朝礼(SC自己紹介)

 校歌合唱のあとは、富岡先生にごあいさついただきました。子どもたちのあいさつや歌声、話を聞く態度をたくさんほめていただきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(月)臨時朝礼(校歌合唱)

今日は、スクールカウンセラーの富岡先生の初めての勤務日ということで、臨時の朝礼を行いました。最初は、元気な校歌合唱で富岡先生を歓迎しました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
5/23 集団下校
5/24 体操演技会練習
5/25 胸部X線検査(1年)
5/26 委員会
体操演技会練習
5/27 音楽集会
体操演技会練習