「進んで考え学び合い、心身ともにたくましく、心豊かな馬庭っ子」の育成を目指します。

6月8日(水)3時間目授業(5年生体育)

 5年生の体育は、体力テストで持久力を測定する「シャトルラン」に取り組んでいました。一人一人のテストへの取組はもちろん、友だちを応援する姿勢が大変よかったと思いました。授業を参観していて、さわやかな気分になりました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水)3時間目授業(1年生図工2)

 子どもたちは、紐状の粘土をつなげるだけでなくねじったり、丸めたりしながら高低差も利用して作品づくりを楽しんでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水)3時間目授業(1年生図工1)

 1年生の図工は、「ひもひもねんど」という題材で図工室でダイナミックに友だちと粘土を紐のようにしてつなげて楽しんでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水)20分休みの校庭2

 体操演技会の壮行会に刺激され、3年生の女の子が体操演技会の鉄棒の規定の技に取り組んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(水)20分休みの校庭1

 梅雨空でしたが、雨は降らず、子どもたちは、今日も元気に校庭で遊んでいました。1年生の時には、よく乗ったキックボードに3年生が久しぶりに乗っている姿が見られました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水)2時間目授業(5年生家庭科)

 5年生の家庭科は、裁縫道具の確認をしていました。子どもたちは、早く使ってみたくて仕方のない様子でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水)2時間目授業(3年生社会)

 3年生の社会は、高崎市の様子で気がついたことを発表しながら、学習課題を考えていました。「川」「建物」「山」「工場」などが子どもたちから出されていました。高崎の地図が配られると食い入るように地図を見ている子がたくさんいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水)1時間目授業(6年生音楽)

 6年生の音楽は、塚越先生が担当しています。リコーダーで「ラバーズコンチェルト」の演奏の練習をした後で「地球星歌」という合唱曲の練習をしていました。初任者研修の一環として吉崎先生が授業を参観させてもらっていました。児童の意欲の喚起の仕方、ほめ方など学ぶことが多かったと思います。(校長)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水)1時間目授業(1年生算数)

 1年生の算数は、「たし算」の学習が続いています。今日は、「ふえるといくつ」という増加のたし算の勉強でした。側面の掲示スペースを上手に使って、前時のことを想起させながら学習が進んでいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水)2年生町探検出発3

 みんなで協力して、安全でよい探検になるといいです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(水)2年生町探検出発2

 5班に分かれての町探検でした。写真は、出発前のグループ毎の記念写真です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水)2年生町探検出発1

 2年生は、生活科の学習で馬庭小学校区の探検に班ごとにでかけました。写真は、出発前の引率ボランティアさんにあいさつするところです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(水)体操演技会壮行会5

 最後に選手たちには、「自分のために」「選手になれなかった友だちのために」「馬庭小のために」頑張ってほしいという話をしました。また、演技を見ていた子どもたちには、選手は、このような演技がすぐできるようになったわけではなく、努力をこつこつ続けてきたからであること。「努力はたし算」の大切さを話しました。
 終了後の選手たちは、手際よく片付けを行い、選手でない5,6年生が言われなくても自然にそれを手伝う姿が見られました。よい壮行会でした。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水)体操演技会壮行会4

 写真は、跳び箱の選手の演技の様子です。規定の演技は、男子が「水平抱え込み跳び」、女子が「水平開脚跳び」です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水)体操演技会壮行会3

 写真は、鉄棒の選手の演技の様子です。男女とも「懸垂逆上がり−つばめ−前方支持回転2連続−ともえおり」が規定の技です。前方支持回転からともえおりまでなめらかにつなげるのが難しいです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水)体操演技会壮行会2

 選手たちは緊張感を持ちながら全力で演技の披露をしてくれました。それを見る子どもたちからは、思わず歓声の声があがっていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水)体操演技会壮行会1

10日に開催される高崎市体操演技会のリハーサルを兼ねて、朝行事で壮行会を行いました。選手代表のあいさつの後で、マットに参加する選手から演技を披露しました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(火)養蚕指導員さん来校

 今回の「校旗(優勝旗)をつくろうプロジェクト」のために県の世界遺産課から養蚕指導員さんが派遣され、本日来校してくださいました。
 昨日、いただいた蚕を見て、いろいろ指導いただきました。明日と明後日の午前中は、脱皮のための「眠」ということでエサも食べず、じっとしているとのことです。また、5齢になるまでは抵抗力がないので素手で触らないという注意もいただきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(火)6時間目授業(2年生音楽)

 2年生の音楽は、鍵盤ハーモニカの練習をしていました。田口先生から合格をもらおうと頑張っていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(火)5時間目授業(6年生体育)

 6年生の体育は、体力テストで「反復横跳び」に取り組んでいました。「反復横跳び」は、敏捷性のテストです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
6/9 鼓笛
学校評議委員会
6/10 高崎市体操演技会
預かり金口座振替日
6/12 オープンスクール
懇談会・バザー
6/13 振替休業日
6/14 念流・獅子舞
給食センター食の指導(3年)
6/15 プール開き